♪ Koukei's Diary 2003/10-1 ♪
2003年9月後半の日記を読む
2003年10月後半の日記を読む
最新の日記へ戻る
トップへ戻る

10月15日 さわやかなセールストークのガイドライン
10月14日 FENICS−ROADももう死語か
10月13日 催促されちゃいました
10月12日 ドリームパーティー、今度は東京
10月11日 さらさら
10月10日 『ゴー学★R』も曲がり角?
10月09日 ようやく第10回
10月08日 後遺症?
10月07日 針が怖い
10月06日 第一関門クリア
10月05日 Cレヴォ当日〜シリーズ新作が出るってすごい!〜
10月04日 隠しキャラ登場
10月03日 パソコン娘をクリアしたけど
10月02日 すかいてんぷる到着
10月01日 今度はドラマCDレビュー


2003/10/15(水)さわやかなセールストークのガイドライン
某TSちゃんねるをヲチしてたら、不意にマリみてコピペのスレッドが出現していたのでびっくり。こんなところまで『マリみて』とは……。

ということで、わたしもひとつ書いてみるとしましょう。
ここはまあありそうなところで、華代ちゃん風に。

「ココロとカラダの悩み、お受けいたします」
「どうぞお気軽にお申し付けくださいませ」
さわやかなセールストークが、澄みきった青空にこだまする。
心の寂しい現代人たちが、今日も天使のような無垢な肉体へと、背が低くなりながらTSされていく。
悩みを霧散されたお客を包むのは、新しい環境にふさわしい様々なコスチューム。バレリーナに変身すればチュチュはふわりとふくらませ、尼僧となれば剃髪には清らかな袱紗が被せられ、お客が満足すればそれが何よりの報酬となるのがここでのたしなみ。もちろん、代金を受け取るなどという、はしたない真似など存在していようはずがない。
華代ちゃんシリーズ。
1999年8の月に誕生したこのシリーズは、もとは仲の悪い二人の関係を改善するためにつくられたという、伝統ある不条理系シェアワールドである。
kayochan.com。ロボットアニメファンサイトの面影を未だに残している城下町を総本山とし、『いちごちゃん』から『子供の日・後日談』までの番外編も提供されるTSプロットの宝庫。
シリーズ誕生と同時期のはずのノストラダムスの恐怖の大王が降臨せず、無事に世紀も改まった今日でさえ、十八作も目を通せば純粋培養のTSフィクションファンが箱入りで出荷される、という仕組みが未だに残っている貴重なシリーズである。

# 十八作という数字に深い意味はありません。元ネタの「十八年も通えば」にあわせただけです。

『マリみて』風の書き出しといえば、『いとしき歳月』をモチーフにした(?)、わたしの作品『天神様がみてる?』というのもあるわけで、よろしかったらぜひどうぞ(^^)


2003/10/14(火)FENICS−ROADももう死語か
Niftyからお礼のメール。「入会9周年ありがとうございます」だそうで。
そうか、TTYパソコン通信のNIFTY−SERVEに入会してから、もう9年もたったのか。
あのころのNiftyは、インターネットとメールがやりとりできるようになって日が浅いころで、インターネット用のドメイン名がniftyserve.or.jpだったというのも、遠い思い出。

それにしても9周年。半端な数字ですね。10周年ならともかく。
去年、8周年のときは、こんなメールは来ませんでしたよ。
Niftyも会員引き留め策に必死なんでしょうね。


2003/10/13(月)催促されちゃいました
日記の更新の催促されちゃいました(冷汗)
ご心配かけて、どうもすみません>mk8426さん、朝帰りTS娘さん、ほかのみなさん

わたしも、日記の更新が遅れていることも、気にはしていました。
けれど、それよりもやっぱりこのサイトの本分である(?)TS小説の更新(『トランス・ラブストーリー』の続編の発表)のほうを優先させるべきだとおもって、日記を後回しにしながらやっと小説をアップしてみたのです。
そしたら小説をアップしたとたんに、感想掲示板でも雑談掲示板でも「日記の更新は?」。
読者のみなさんにとって、このサイトの日記と小説、どちらのほうが優先順位が高いのかしら?
それとも、どちらかの優先順位が高いというんじゃなくて、単に「小説がアップできたんだから次は日記の更新もよろしく」程度の意味なのかしら?
ちょっと考えちゃいました。

でも、こんな日記でもちゃんと注目してくれてるひとがいることは、うれしくおもいます。
今度は日記のほうにも力を入れて、早く実際の日付に追いつかないとね(苦笑)

さてそれはともかくとして、今年の秋は長めのブーツが早くから流行ってるということで、今シーズン初のブーツでお出かけです。
けれども帰ってきてブーツを脱ぐと、足の裏でストッキングが破れてました(冷汗)
このままはいていたらマメができていたかもしれません。
思えば去年から、このブーツをはくとこういう症状が出てたんですよね。
買い換えたほうがいいのかな……?


2003/10/12(日)ドリームパーティー、今度は東京
『トランス・ラブストーリー』第10回、アップしました。

今日はエロゲーグッズ展示即売会&コスプレイベントのドリームパーティー9/28の大阪に続き、今度は東京ビッグサイトです。

12時過ぎに入場。
会場は、9月の大阪よりは混んでたとはいえ、思いのほか空いてましたね。5月5日のキャラフェスよりもずっと人が少ない。
今回は西屋外展示場(コミケでコスプレ広場になってるところ)がコスプレ場所として開放されていたので、その分ホール内の人口密度が減っているという要因もあるのだろうけど、それを考慮しても空いてるという印象でした。

わたしは今回衣装を2つ持ってきましたが、まずはマブラヴの白陵大学付属柊学園(これが正式名称です)制服から。
着替えてからアージュブースに行くが、ブースに立っていたひとは南風麗魔さんを除いて知らないひとばかり。舞人くんも、ショートヘアーの売り子さんもいない。
そして、南風さん含めて全員が、本日新発売というTシャツ(『君が望む永遠』のキャラクター、遙の絵が描いてある)を着ていたもので、マブラヴ制服を着ているひとがひとりもいなかったのである。
わたしはちょっと落胆して、アージュブースには声もかけないまま、となりのニトロプラスブースを覗く。そこで、6月1日の日記にも書いた名物広報のジョイまっくすさんと再会。
わたしが、6月に見せ損ねたマブラヴの制服で現れたので、ジョイさんびっくり仰天。でもおもしろがってくれたみたい。
わたしは勢いにまかせて、「今度は『Hello World!』(←ニトロプラスのゲームのタイトル)のコスプレしてきます」と宣言してしまう。
でもあのゲームのコスチューム、わたしは自前ではつくれないし、市販もされてないはず。
すかいてんぷるでお世話になったこのサークルさんでつくってもらえることは承知してるんですけれど、資金の都合でオーダーしてません。
さあ、どうなることやら(冷汗)

アージュとニトロプラス以外に見るところはないので、早々と次のコスチュームに着替える。そう、手に入れたばかりのすかいてんぷる。
オレンジ色のエプロンとたくさんのリボンが目立つウェイトレス服を着てアージュブースに行くと、南風さんがあっと驚いた顔で声をかけてくれた。
「さっきは(マブラヴの)制服でしたよね。びっくりしました」とも言われてしまう。さっきから気づかれていたのですね。声をかけなくて、失礼しました。
「すかいてんぷるの服、よくできてますね。ご自分でつくられたのですか」と尋ねられてしまったので、さすがに嘘はつけず、「こういうのをつくってくれるサークルに頼んだんです」と正直に答えておいた。
アージュブースを驚かせることができたということで、すかいてんぷるコスプレをして本望だった。

それにしても気になるのは、今日のイベントの中で、桃井はるこさんがステージにまったく登場していないことである。
今年春のキャラフェスではユニット「UNDER17」の一員として、Witchのステージイベントで大活躍。
そして夏コミの企業ブース(「真上でエロゲー博」)では3日間に5ステージだか6ステージだかをこなす出づっぱりぶりだった。
ところがこの秋は、ドリームパーティーにもキャラフェスにも彼女の(そしてUNDER17の)登場予定はない。東大駒場祭にUNDER17が出演するという話も立ち消えになった。
追い討ちをかけるように、はるこちゃんが作詞にも作曲にもボーカルにも一切関わっていない「UNDER17」の新曲が発表される(別の女性がボーカリストになっている)。
どうしたことだろう。
彼女の日記をみると、歌の創作活動に集中したいからということらしい。でもそれだけの理由だろうか。
もしかしたらとは思うが、はるこちゃんが『小麦ちゃん』『ぽぽたん』『藍より青し』など全年齢向けアニメの声優としての活動を充実させるようになったため、事務所サイドが「エロゲー歌手」としての活動は好ましくないとして控えめにしているのではないか? そんな疑問が浮かんでならない。


2003/10/11(土)さらさら
『トランス・ラブストーリー』第10回、やっとほぼ完成しました。
けれどもアップは1日待つ。翌日起きてから、もう一度見直したいので。

美容院に行く。
6月に髪を染めてもらったときは、限りなく黒に近い色だったので、今回はもう少しだけ明るめの色にしてもらう。
光を透かしてみると、確かに違いがわかりますね。

5日の日記に書いた、洗い流さないトリートメントについて美容師さんに相談してみる。
わたしがシャンプーやヘアパックにさらさらタイプを使っているのも、この美容師さんのアドバイスがあったからなんですけど、今回のトリートメントについても、美容師さんの答えは「さらさらタイプがいいでしょう」とのこと。

ということで、わたしは今でも(10/23現在)、このトリートメントを自信をもって使ってます。
確かに髪がさらさらになってきたかな?


2003/10/10(金)『ゴー学★R』も曲がり角?
某本だなの掲示板にオフ会参加の意思を表明しておきました。

さて本題。
雑誌「Raspberry(ラズベリー)」のVol.12を買う。
巻頭特集のゲームは『月は東に日は西に』、略して「はにはに」(と、表紙にも書いてある)。
この略称は、文字通り「はにはに」と発音すべきなのか、それとも「は」が助詞の「は」ということで「わにわに」と発音すべきなのか? ひとりで小一時間思い詰めてしまった。

それはともかく本題は、もちろん兄妹入れ替わりTS読者参加企画の『ゴー学★R』である。
主人公がいつもぬいぐるみ型悪魔といっしょにいるため、悪魔祓いが趣味な生徒に目をつけられて、彼女の目の前で制服を脱ぐはめになる(パンツ一枚までいったところで終わり、全裸になるのは未遂)というシチュエーション。
妹の体を他人に開帳することへの、主人公の焦りっぷりがおもしろい。

とはいえ、このシリーズも第4回にして曲がり角にきたのか? と思わせるストーリーではあった。
「季節外れの台風がやってきたことを、告げているかのようだった」という、なんとも後を引くラストの描写(わたし的には、10月の台風はまだ季節外れとはいえないような気がするけれど、それはおいといて)。
これからもこの悪魔祓いの子が登場することが暗示されている。つまり、ストーリーの主軸が「主人公の正体危うし」という方向に移っていくのではないだろうか。
その一方で、入れ替わったふたりが元に戻るための魔術が発見される可能性だってあるかもしれない。
縁起でもないことで失礼だけど、シリーズ打ち切りが近かったりして(冷汗)
「乙女の夢」はちっとも叶えられていないのに(爆)

投稿ページには特に見るものはない。

『ゴー学☆B』が載っている「Blueberry(ブルーベリー)」(不定期刊)の次号ってどうしたの? 前号のラズベリーでは「9月末発売予定」と案内されていたけど、その時期にブルーベリーが出ないまま、今号のラズベリーでは「今冬発売予定」になってます。
まあ、深くは考えないでおきましょう(爆)


2003/10/09(木)ようやく第10回
『トランス・ラブストーリー』第10回の執筆がようやく軌道に乗ってきた。
冒頭部がうまく書けずに何度も書き直していたけれど、おとといあたりに書いた書き出しは満足がいくものだったので、そこから話が順当に進んでいく。
今週末には発表できるかな。


2003/10/08(水)後遺症?
昨日血を抜かれた後遺症か、一日中ぼーっとしてました。
夜は仕事から帰ったらすぐ寝てしまう。10時間くらい寝たかしら。


2003/10/07(火)針が怖い
仕事先の健康診断。
血液検査をするとき、採血がうまくいかなくて、腕に針を2度刺されました。痛〜い。

それに、脱毛でさんざん針を刺されているせいか、針が前よりも怖く感じるように思えてなりませんでした。
針を刺され慣れているから針が怖くなくなる、というのでもなく、むしろ逆なのです。
脱毛用の細い針(プローブ)と採血用の太い針とは違うとはいえ、不思議ですね。


2003/10/06(月)第一関門クリア
昨日はCレヴォでしたけど、今日は冬コミの話です。

今年の冬コミ(コミケ65)の受付確認ハガキが、本日無事に到着しました。
受付番号は「65209−××××」。

さて、コミケの受付番号のうち、ハイフン後の「××××」は各サークル固有の番号です(詳しく説明すると長くなるので書きません)。
一方、ハイフン前の「65○○○」のうち「65」はコミケの回数を意味し、「○○○」は申し込んだジャンルコードを意味します。
そして、もしも「○○○」がジャンルコードでなく「98○」か「99○」(○は任意の数)だった場合は、重大な書類不備で落選確定だといわれています(100パーセントの確証はありませんが)。

わたしの受付番号の「○○○」は、確かに申し込んだジャンルコード「ギャルゲーCS」の「209」。だから、重大な書類不備はないはずです。

これにて、第一関門クリアです。
本番の当落結果は11月8日に発送ということ。心して待ちましょう。


2003/10/05(日)Cレヴォ当日〜シリーズ新作が出るってすごい!〜
コミックレヴォリューション(Cレヴォ)34へのサークル参加のため、10数日ぶりに池袋サンシャインシティに足を運ぶ。
その前に、本日新刊のコピー本&サークルペーパーの印刷(コピー)を池袋キンコーズで済ませておく。
サークルペーパーには「2日後に緋菜ちゃん誕生日おめでとう」と怠りなく書いておいた。9/23サンクリの「るり姉おめでとう」に味をしめて(苦笑)

会場に入ったら新刊の製本です。
いつもスペースを手伝ってくださる加藤君だけでなく、偶然にもはす向かいのスペースにいた知り合いの安島さんにも手伝っていただいたおかげで、10分足らずで製本が終わりました。ありがとうございます。
お二人には、いつも本当にお世話になってます。

さて、今回はTLS関連サークルが10サークルあります。
参考までに、『ときめきメモリアル』は8サークル、『センチメンタルグラフティ』は6サークル。TLSのほうが数が多いのです。
……シリーズ新作が出るってすごい!

以下ではサークル名は敬称略ということで。
夏コミではお世話になった「はプロン団」の大神丈ノ助さんに、あのとき以来のごあいさつ。
9/23のサンクリでおとなりだった「eastthree」にもごあいさつ。
今回おとなりの「かっぱのアイス屋さん」には、オフセットの新刊をいただいてしまっておそれいります。わたしの新刊(コピー本)と交換だなんて、あまりにアンバランスだというのに。わたしははじめお金をだしておとなりの本を買ったのですが、そのあとで「差し上げますから」と言われてお金を返していただいたのです。

知り合いのなみへー君、新刊お買い上げどうもありがとう。
一部TLS同人ファンの間では有名(?)なサークル「GM研」のひとがうちの本を数冊買って行かれる。特に「女性向けTLSがもしあったなら?」という架空ゲーム考察本『トゥルーラブストーリーG』(昨年冬コミ発行)を買ったのが印象的。参考になれば光栄なことこの上ないのですが。ありがとうございます。

Cレヴォの終了時刻は16時だけど、15時を過ぎると多くのサークルが帰ってしまい、スペースはガラガラ。買い手の側もめっきり数が減る。
わたしも何度か、帰ろうかと腰を上げかける。でもやっぱりやめる。
そしたら閉会5分前に駆け込み(?)で本を買ってくださるかたがいる。やっぱり最後まで残ってみるものだ。
やっぱりCレヴォは強い。曲がりなりにも新刊を出したからでもあろうけど、売り上げは9/23サンクリの倍でした。

帰宅途中、ドラッグストアで「洗い流さないタイプのトリートメント」を発見。
今までこのタイプのトリートメントは、美容院専売のものでしか見たことがなかったので、ふつうのお店で買えるようになってうれしい。
ということで、即刻買いました。
カネボウ「SALA」のさら髪仕上げタイプです(青パッケージ)。
わたしはシャンプー・リンス・ヘアパックでこの「SALA」青パッケージを使っているので、見事に4種統一となりました。
これでわたしの髪が絡みにくくなればいいんだけど。


2003/10/04(土)隠しキャラ登場
Cレヴォを翌日に控えて、ノートパソコンに向かい一心不乱に(?)原稿書き。
ここの日記に書いたようなネタも使いまわしたけれども、とりあえず本のようなものの原稿が完成した。

『TLS−S』を、今度ははじめからやり直す。
これまで楠瀬さん2回目、有森さん、弥子、桐屋さん、神谷さんをクリアしたときは、プレイ時間節約のため、数人の女の子(具体的には篠坂さん以外の5人)の恋愛進行度がある程度までいった状態でセーブしていたプレイデータからゲームをスタートしていたのである。
そのデータも用済みとなったので、今度ははじめから(全員の恋愛進行度がゼロの状態から)やり直すことにしたのである。そのほうが、篠坂さんクリアのためにも都合がいい。

そしたら、「????」さんこと隠しキャラクターさんが出現した。
隠しキャラクターは、2回クリアすると3回目のプレイから出現するのだけど、わたしは今まで2回目のプレイデータの途中からばかりプレイしていたので、隠しさんが出現するフラグが立ってない状態だった。
今回、はじめからやり直したことで、隠しさん出現のフラグが立ったというわけ。
隠しさん、今まで出現させてあげられなくて、ごめんね。
そして、明日発行の本にもネタがほとんど盛り込めなくて、失礼しました。

ところで、なぜわたしは彼女を「隠しさん」と呼ぶのか?
わざと名前を伏せているのではない。そう呼ぶしかないからである。
実は彼女は、名字・名前ともに3種類のパターンがあって、1回のプレイにおける初出現時にランダムで決定するらしい。
参考までに、わたしが出現させたときの名前は「佐藤恵子」さんでした。

それにつけても、隠しキャラの名前がプレイごとにランダムに変わるとは、うまいネタバレ防止策ですね。>制作者


2003/10/03(金)パソコン娘をクリアしたけど
『TLS−S』をじわりじわりとプレイしていましたが、ようやく神谷さんをクリア。
シナリオの「るり編」というサブタイトルからもわかるように、あちこちでるり姉が絡むストーリーになっています。デート先でも登場するとはびっくり。
これならサブタイトルは「シスコン編」のほうがよかったりして(爆)

エンディングでは結局「お願い」が立ち消えになってしまったのが物足りなかった。
エピローグも平凡だったし。
神谷さんのキャラクターが濃いだけに、よけい拍子抜けしてしまった。
もうひとつのシナリオ「わがまま編」のほうをプレイすればそのあたりが補完できるのだろうか。

ともかく、これで5人目クリア。


2003/10/02(木)すかいてんぷる到着
8月29日の日記に書いた「すかいてんぷる」コスチュームが自宅に届きました。
本当は昨日(1日)に着いたんですけど、日記のネタ管理の都合上、今日書きます。

いわゆるアンミラタイプに近い、オレンジ色ベースのエプロンがついたウェイトレス服です。
エプロンにも両袖にも、リボンがいくつもついているのが特徴的。
そして腰の後ろには、まるでしっぽのような大きなリボンがついてます。このリボンは、エプロンの後ろを前にして安全ピンで取り付けてから、エプロンごと後ろにまわすのが正しいつけかた。
首には翼をかたどったチョーカーもついてまして、とてもかわいらしいコスチュームです。
これまで学校制服タイプのコスプレばかりしていたわたしには新境地かな。

さあ、12日のドリームパーティー東京で、アージュブースにお披露目するとしましょう。
気候次第では寒いかもしれないけれど。


2003/10/01(水)今度はドラマCDレビュー
Jフォンがとうとうボーダフォンに完全憑依された日。

それはともかく、またまた『TLS−S』関連の新作コンテンツの話題です。
ドラマCDを買ってきました。楠瀬さん、弥子、篠坂さんの3人それぞれのショートエピソードが収録されてます。
今回の封入特典は、弥子のペーパーフィギュア。
いずれ出るだろうドラマCD第2弾やら、たぶん出るはずのキャラクターイメージソングを集めたボーカルアルバムでは、だれのペーパーフィギュアが付くのだろう?
ドラマCD第2弾は神谷さん、桐屋さん、有森さんのうちだれかだろうけど、人気の高さから神谷さんか?
ボーカルアルバムでは満を持して真打ち登場、るり姉か?

それではドラマのレビューにいきましょう。
楠瀬さん編。ストーリーの展開がまるで煮え切らないので、ストレスがたまったまま終わる。
とはいっても、実は幼なじみだというネタバレは制作者の側で規制されているように思えます。そう考えると、まあよくやったシナリオかも。
誠太郎がものわかりのいい男性に描かれていたのがちょっと妙かな。でもこういう誠太郎は好きです。

弥子編。こちらはストレートな話でおもしろい。
るり姉のおかげで弥子のキャラも立ってるんでしょうね。
特にスイカ割りのくだりは、弥子らしいわがままさが全開です。

篠坂さん編。なんかヘンでした。
彼女ってこんなリアリストでしたっけ? まるで「空想科学読本」みたいなしらじらしさが漂います。
どうせなら、空想ネタに夢見る篠坂さんと、それに翻弄される勇太(こちらのほうがリアリストに走る)というストーリーのほうが篠坂さんらしいような。

まあ、弥子とるり姉のファンだったら買ってもいいCDでしょう。


2003年9月後半の日記を読む
2003年10月後半の日記を読む
最新の日記へ戻る
トップへ戻る