涼風さつばつ(増補改訂版) 第3部
作:こうけい

第1部はこちら
第2部はこちら

(本作品は、今野緒雪・作『マリア様がみてる 涼風さつさつ』(集英社発行)をモチーフにしたパロディー同人作品です。今野緒雪氏の作品、ならびに集英社の発行物ではありません。ご注意ください)



「幽爽の弥勒、よかったねえ」
「ええ。心が洗われるだけでなく、きれいに濯がれていくみたいでした」
「ノリちゃんはいい表現するねえ。志摩子さんだったらきっと、やっぱり師匠の作のほうが上ね、とか言うんじゃないかな」
「私は、誰が彫ったものだとしても感動しましたよ。お姉さまだって同じでしょう」
 満足げに仏堂を後にした乃梨子とタクヤ君は、次は校舎内のTS小説同好会の展示へと向かった。トランスセクシュアルのTSである。

 TS小説同好会の展示場所は、教室を半分に仕切ったところ。後ろ三分の一は会員用の控え室としてさらに衝立で仕切られており、実質的な展示の場は残り三分の二という狭い空間だった。
 主な展示内容は、変身だの入れ替わりだの憑依だのといったTSフィクションのジャンルごとに、用語の解説や代表作の紹介を模造紙に書いて張り出したもの。
 タクヤ君は退屈そうだった。濃いファンには当たり前すぎることなのか。
 逆にTS作品にまるで興味のない人間には、とっかかりのつかめない内容だろう。
 ふたり以外に客がいないことからも、展示のつまらなさが語れよう。
 けれども乃梨子には刺激的だった。TS作品に興味を持ちはじめて日の浅い彼女には、「階段落ち」だの「母さん本当は女の子がほしかったのよ」だのといった用語はとても新鮮で、知識欲を満たしてくれたのである。
 そして、会員の書いたTS小説同人誌『ふたば君と春奈』も楽しく読むことができた。
 学園祭で生徒会長が性転換するという、ちょっとタイムリーなストーリーもあったけど。
「あれっ、この地蔵は」
 それまでずっと帰りたげな顔をしていたタクヤ君が、唐突に目をまるくした。教室の隅に、あの発泡スチロール製の身代わり地蔵がさりげなく置かれていたからだ。そういえばあの事件のとき見た地蔵は「TS小説同好会」の看板を提げていた。なるほど、ここの客寄せの置物だったのか。
 控え室から同好会会員の生徒が顔を出した。タクヤ君の驚きの声に気がついたらしい。
「お客さん、身代わり地蔵の噂をご存知みたいですね」
「ご存知なんてもんじゃないよ」
「すごいですよこのお地蔵さんは。二件の入れ替わりを実現させましたから。噂を信じるひとだけ信じていただければ結構ですが」
「信じるもなにも、私はそのうちの一件の当人だが」
「ええっ!? あっ、そういえば。お騒がせしました」
 どうやらこの会員は例の現場を目撃していたようだ。
「いやいや、構わんよ。この体は若くて居心地がいいしな。だけどな、やはり元の体でないと家に帰ってからが困るんだ。どうだ、元には戻れるのか」
「大丈夫です。入れ替わったおふたりさんでもう一度、この地蔵の前で衝突してくだされば。今はちょっと取り込んでますので……あと一時間、お待ちいただけますか。ほかの出し物でもごらんになって」
「まあ、いいだろう。あいつも見つけ出さんといかんからな。わかった」
 ふたりが会話している間、乃梨子は仕切りの陰から聞こえる音が気になった。ごそごそとした物音、女性のようなうめき声、そして「おい、静かにしろ」というささやき声。
「二件の入れ替わり」の、あと一件がだれとだれのものなのかも、ちょっと心に引っかかった。

§

 乃梨子はTS小説同好会の教室を出た後、いったんタクヤ君と別れ、校庭の『花寺の合戦』会場へと戻った。
 約束の時間より10分長引いたものの、志摩子さんは「幽爽の弥勒が時を忘れさせてくれたのよ」と優しく許してくれた。
 けれども何も言付けを受けないのは相変わらず。暇を持て余した乃梨子の目が、紅の櫓の上の祐麒さんに向いた。
 祐麒さんの態度が、ちょっと不思議に見えた。
 隣りの祥子さまとの距離が妙に近いのだ。イベントが開幕したときのふたりとは違って、座る祥子さまに身を寄せるようにして立っている。
 祥子さまのほうも、そんな祐麒さんを拒否する態度をとってはいない。いくら祐巳さまの身内とはいっても、あの男嫌いの祥子さまが祐麒さんをここまで受け入れるなんて、あまりに変ではないか。
 まるで祐麒さんの中身が祐巳さまになったみたいだ。
 そういえば、祐巳さまのほうはまだ戻ってきていない。
 さっき見た祐巳さまと有栖川さんが、他人の空似ではなく本物だったとしたら。そして有栖川さんの相手の中身が、祐巳さまでなかったとしたら……。
 身代わり地蔵の「あと一件」って、まさか!?

「祐麒さん、失礼ですけど単刀直入にお尋ねします。あなたは、祐巳さまですか?」
「あっ、気付かれちゃったか。乃梨子ちゃんって鋭いんだ」
 櫓の上から祐麒さんを呼び出して質問したら、あっさりと白状されてしまった。
 祐巳さまは、廊下でぶつかってからの出来事を一通り話してくれた。
「でしたら本当の祐麒さんがどこにいるか、祐巳さまはご存知ありませんか」
「私も知らないな。いい加減に戻ってくるかと思ってたんだけど……そろそろ捜したほうがいいか」
「実はそのことで、気になることがあったんですけれど」
 乃梨子はTS小説同好会の教室で見聞きしたことを祐巳さまに伝えた。
「わかった、捜そう。お姉さまにも相談してみる」
 祐麒さん捜しは祐巳さまに任せて、乃梨子はその場にとどまることにした。

§

 祥子さまの許可が出たので、祐麒の体の祐巳は校庭を後にして生徒会室へと向かった。
 留守番をしていたアリスと高田君に話を聞いたところ、彼らも祐麒が不審な消え方をしたことに気づいており、聞き込み調査の結果、TS小説同好会が怪しいとにらんでいたのである。
 自分たち姉弟の体が入れ替わっていることをアリスと高田君が承知していたというのも、びっくりなことだ。
「祐巳さん、本当にごめんなさい。私があのときお手洗いまでつきあってあげてたら、ユキチはこんなことには……」
「わああ泣かない泣かない、アリスは悪くないから」
 祐巳は自分の荷物からハンカチを取り出し、アリスの涙をぬぐった。
「それじゃ、弟の面倒は姉の私が見させてもらうね。外見的にだって、私が生徒会長なんだから。高田君たちはここで、新しい動きがあるまで待ってて」
 言うが早く、祐麒の体の祐巳は生徒会室を飛び出した。
 自分が本当に男子校の生徒会長になったような気分だった。今なら、怖いものなんて何もない。実生活では、まだまだ薔薇さまのつぼみなのに。

§

「なんだよこの丁重な扱いは。さっきまでとはえらい違いだな」
「捕虜は人道的に扱わなければいけないって、ワシントン条約で決められてますから」
「それを言うならジュネーブ条約だろ」
 祐巳の体の祐麒は、TS小説同好会の展示教室の控えスペースで、座布団付きの椅子に座らせられていた。周囲の一方は教室の壁、あとの二方は仕切りの壁、残りの一方には同好会の会員四人が固まって立っている。そのため、祐麒に身体の物理的な拘束こそないものの、逃げ出すことは難しい。いわば軟禁状態か。
 教室の扉は閉じられ、「TS小説同好会の展示は終了しました」と紙が貼られている。
 同好会の会員四人は、手洗い場から拉致した祐巳の体の祐麒を、段ボール箱に詰めてこの教室まで運んできた。初めは祐麒を閉じ込めたまま段ボール箱を控えスペースに置いていたが、中で祐麒が暴れたため、軟禁状態のまま外に出して拘束を解いてやったのである。それと同時に、どうせ客は来ないのだからと展示も早々と店じまいした次第。
「俺をどうするつもりなんだ」
「あとは時を見計らって生徒会に犯行声明を出すだけです。会長は預かった、返してほしくば、こちらの要求に従えと」
「それまで祐麒さんにはおとなしくしてもらいたいんですよ」
「わかってるよ。俺だってこんなかっこうで暴れたくはないさ。どうせ腕力もリーチも弱い体だし、姉ちゃんの品位にもキズがつくものな」
 祐麒は、あらためて危害を加えられない限り自分から会員たちに腕力を使わない心積もりだった。祐巳に無断でリリアンの制服でうろついた結果こうなった、という後ろめたさも理由である。
 同好会会員の側にしても所詮は男の子。(少なくとも肉体だけは)本物の女の子と面と向かって話をしているうちに、手荒な真似をしようという考えは起きなくなってきた。
 ストックホルム症候群とかリマ症候群とかいうのとはちょっと違うのだろうが、ともかく犯人と人質の間に奇妙な平和が訪れていた。

 その静寂な空気は、祐麒自身の声によって破られた。
「生徒会長だ。福沢祐巳を探している」

§

「でも、何で? TS小説同好会が、生徒会役員を誘拐しなきゃいけないわけ? あとね、そもそもTSってなんのことなの?」
 祐巳の体の祐麒の隣りに置かれた椅子に腰掛けながら、祐麒の体の祐巳が質問した。
 さっきとはうって変わって、祐巳の口調に戻っている。
「まずTSというのはですね、トランスセクシュアル≠フ略語でしてね、つまりは性転換≠ニいう意味です。つまり我々TS小説同好会とは、性転換を扱った小説を愛好する人々の集まりなのです。性転換といっても、男と女の入れ替わりをはじめ、変身、憑依、脳移植などジャンルはいろいろあります。まあ実際には小説に限らず、映画や漫画、アニメやゲームなどのTSフィクション全般も対象に含めているんですけどね」
「ふーん、なるほど」
「このTS小説同好会、以前はれっきとした部だったんですけど、部員減少のため同好会に格下げされ、部室と予算がなくなるという、悲惨な状況に立たされているんです。学園祭で割り当てられたスペースも教室半分ですよ、半分」
 彼らは祐巳に、その無念さを訴えた。けれども今のスペースは、展示物の量と訪問客の数に見合った広さとしか思えなかった。隣りの祐麒も、当然という顔をしている。
「実はですね、学園祭の開催中にTS小説同好会が生徒会をギャフンと言わせるような催しを行うことができたら、役員全員がTS小説同好会に入会するということになったんです。それによって同好会から部に昇格がかなうというわけ」
「本当にそんな約束したの、祐麒」
「まあな。言わせられるもんなら言ってみろって、喧嘩を買っただけだよ」
 祐麒が久しぶりに口を開いた。
「でも、誘拐された人は、ギャフンとは言わないんじゃないの」
「言いますよ。だって、これ」
 差し出されたものは、一冊の冊子であった。
「これは、我々が発行した同人誌です。ここには、なんと当日の計画の予告が打ってあるんです」
「『ふたば君と春奈』? これ、雑誌名?」
「ええ。ふたば君も春奈も、その方面では有名なTS漫画のキャラクター名です。小説同好会を名乗っているのに、漫画のキャラクターから会誌名をとるあたりが、なんとも情けないのではありますけど、伝統ある会誌名はそう簡単には変えられないのです。問題はここ。大トリを飾ってる小説を見てください。タイトルは『生徒会長、謎の性転換』。どうです、わくわくしませんか」
「えっと」
 祐巳は言葉に詰まった。
 はっきり言って、ひねりがないというかストレートすぎるというか。「生徒会長が原因不明の事件で性転換するんだろうな」ということは、よくわかるんだけれど。
「『ふたば君と春奈』は、発行するたびに生徒会に一冊ずつ贈呈していますから、この物語をなぞるように花寺学院に事件が起こったなら、作品自体が大がかりな予告状となるわけで。手にしていながら、読まなかったばかりに事件を事前に食い止められなかった生徒会役員たちは必ずや言うはずです。……ギャフン、と」
 つまり、学園祭当日、同人誌のストーリーの筋書きどおりに生徒会長を誘拐し、TSアイテムで性転換させてしまおうというのが、彼らの目論見だったのである。
 使う予定だったTSアイテムは、会員のひとりがインターネット通販で某国から輸入した「即席女溺泉」。男性にこの泉の液体をかけると、一回限りで女性に変身することができるのだそうだ。お湯をかければもとの男に戻って泉の効力は消え、以後は水をかぶっても女にはならないので、アフターケアも大丈夫という品だという。
「ええっ、せっかくそんなTSアイテム持ってるんだったら、あなたたちが自分に使えばいいじゃないの。お客さんたちを前にして性転換実演ショーなんて、おもしろいんじゃないかなあ。生徒会だって、ギャフンと言うかもよ」
 祐巳はいつの間にか、客寄せアドバイザーになっていた。
「言うわけないだろ」
 祐麒が祐巳にアドバイザー失格を言い渡す。
「お言葉ではありますけれど、TS小説愛好者というのは、必ずしも自分自身が性転換したいという願望を持っているとは限らないのです。性転換願望を持っている人もいますが、そうではなく、あくまで他人の性転換を見て楽しみたいだけの人もいるのです。そして、偶然にも我々は全員、他人の性転換しか望まないタイプだったのです」
「ずいぶんと自分勝手な」
「嗜好なんてそんなものです」
 それなら、客が来ないのもむべなるかな。
 話を誘拐に戻そう。誘拐とTSの対象は、小説のタイトルから察するに最初は祐麒を想定していたものの、計画が進むにつれて状況的に無理と判断しアリスに変更となったようである。
 ところが廊下に置いてあった例の身代わり地蔵を会員が陰から見張っていたら、なんと祐巳と祐麒が入れ替わってしまうという思わぬタナボタが発生。即席女溺泉を使うまでもなく、祐麒が勝手にTSしてくれたのである。そこでターゲットを祐巳の体の祐麒に再度変更し、生徒会室からアリスと共に出かけたことを確認した後、戻ってきて一人になったところを……というわけだ。
 なお、祐巳たちの入れ替わりの前に同じ場所で発生していた、老紳士と青年との衝突入れ替わり事件に関する悲喜劇は、また別の物語である。
「それにつけても我々は、身代わり地蔵が本当に効くとは思ってもみなかったのです」
 同好会会員が祐巳と祐麒に、身代わり地蔵について説明した。
「それなのに、信用してなかったの?」
「あくまで都市伝説レベルだと思ってましたよ。ジョーク半分で身代わり地蔵にお守りを埋め込んで、廊下に置いてみたら、まさか本当に効くなんて。それも生徒会長姉弟に」
「無責任よ! まったく」
「無責任だぞ! まったく」
 姉弟が同時にツッコむ。念のために記しておくと、前が祐麒の体の祐巳、後が祐巳の体の祐麒の言葉である。
「その通りです。お恥ずかしい」
 でも、どうやればふたりは元に戻れるのだろう。
 ナニガシかのヒントを得ようと、同人誌を取り上げてパラパラとページをめくる。こういう変身小説の場合、変身したキャラクターは結末では元の姿に戻ったりするものである。が、しかし。
「戻れないじゃないのよー」
 祐巳は机の上に突っ伏した。
 小説の中で少女に変身させられた生徒会長は元の体に戻ることなく、近所の女子校に転校してしまったのである。この女子校、固有名詞こそ出てないものの、カトリックで制服がワンピースのセーラー服で生徒たちの交わすあいさつが「ごきげんよう」。リリアンがモデルなのは明らかだ。
「いや、何も、弟さんを本気で花寺から追放するつもりだったわけでは」
 リーダーがあわててフォローする。
「さっき言ったとおり女溺泉の変身は一回限りです、いったんお湯をかけて元に戻したらもう女にはなりませんよ」
 即席女溺泉で変身したのならばそれでいいだろうが、今の状況ではそうはいかない。
 あくまでふたりがもう一度入れ替わらなくては。
「もう一度、身代わり地蔵の前で衝突して入れ替われば、元に戻れるかもしれません」
「しれませんって何よ」
「いえ、あの身代わり地蔵の効き目、再現性が疑わしいんですよ」
「戻れなかったら、このまま私が祐麒として花寺の生徒会長をやって、祐麒が私になってリリアンに通うわけ? そんなぁ!」
 こんなことで、祥子さまといっしょの日々が過ごせなくなるなんて。想像したくもない。
「俺だって、花寺の生徒会にいられなくなったらもう……」
 祐麒が悔しそうな顔をする。しかし、弟の脳裏にだれの顔が浮かんでいるのか、姉には見当もつかなかった。
 そしてその悔しさは、次第に怒りへと変わっていった。
「おい……今までずっと我慢して聞いてたけどなあ、いいかげんにしろよおまえら! 早い話が俺に恨みがあって、花寺から追放したかったんだろう!」
 祐麒のくすぶっていた感情が、ここにきて発火しかけている。
 あまりに急な祐麒の態度の変化に、会員たちはただ震えるだけ。
「わっ、わっ、祐麒落ち着いてよ。私の体なんだよそれ」
「だったら祐巳もやっちまえよ、俺の体でこいつらを」
 一触即発の殺伐とした空気。TS小説同好会最大のピンチが訪れようとしていた。
 と、そのとき不意に教室の扉が開く。
「パホーン!」
 鶴ならぬパンダのひと声が、同好会を危機から救うこととなったのである。

§

 それから十数分後、祐巳が戻ってこないことを心配したアリスと小林君が、TS小説同好会の教室の扉を開けた。
「えっ……これは」
 ふたりは絶句した。
 出迎えたのは、一頭のパンダ。しかもパンダは頭上にプラカードを掲げており、そこには「やあ、アリスに小林、久しぶり。ユキチと祐巳ちゃんを探しているんだよね」の文字があった。
 呆気にとられるアリスと小林君の前で、どこから取り出したのかパンダは自分自身にヤカンでお湯をかける。すると、パンダはあの銀杏の王子様に早変わりしたのであった。
「か、柏木先輩……? どうして」
「どうしてですか?」
 最初の小林君の「どうして」は、卒業した柏木先輩がここにいる理由を尋ねている。次のアリスの「どうして」は、なぜパンダが柏木先輩に変身したのかという疑問だ。
「今日はここのOBとして、外で客寄せやってたんだよね。でもパンダ姿でペロペロキャンディーを配ったって、まるで効果がない。だから戻ってきたってわけさ。そうそう、僕がパンダに変身できたのは、これを使ったからだよ」
 先輩の手には「即席熊猫溺泉」と印刷された空のビニール袋。熊猫とはパンダのことである。
 その背後を見たアリスと小林君は、またぞろ「どうして」を連発した。
 四人の少女が机を囲んでポーカー遊びをしている。
 なぜか不思議なことに、少女たちはそろって髪の毛を水で濡らしており、「話しかけてくれるな」と言わんばかりに伏し目がち。
 おまけに、サイズがだぶだぶな花寺の制服を着ていた。
 そして、四人とも右頬に、動物の――おそらくパンダの――手のひらとおぼしき赤い跡があったのだ。女の子が体重の重いパンダに殴られるとは、さぞ痛かったのではないか。
「ユキチと祐巳ちゃんはどこだ、って言いたいんだよね」
 先輩がアリスたちの言葉を先取りする。
「その前に、生徒会OBとして、そしてTS小説同好会OBとして、僕から言わせてもらおう。……申し訳ないっ!」
 なんと、大OBであり花寺の王子様である柏木先輩が、アリスたちに土下座をしたのである。
「こいつらには僕からけじめをつけさせてもらった。それだけでなく、学園祭の時間いっぱいは女性になっててもらう、っていう制裁もだ。こいつら、本来自分たちのTSには抵抗すらあるようなTS小説愛好者たちなんだけどね」
 先輩は今度は「即席女溺泉」を取り出して見せる。
「申し訳ありませんでした」
 四人の女性がそろって立ち上がり、アリスと小林君に詫びた。
 アリスたちには返す言葉もなかった。謝罪はもう十分、それより早く祐麒たちを、という思いが顔ににじみ出ていた。
「お待ちかねのようだね。さあほら、ふたりとも出ておいで」
 先輩が言うが早く、祐麒と祐巳が衝立の陰から無事そうに姿を見せた。


 翌日、週明け月曜日のリリアン女学園。
 真美が名簿であらためて確認するも、やはり「フクナガユキエ」なる生徒はどの学年にも在籍していない。
 新聞部の部室では、真美の撮った昨日の写真を前に三奈子さまが首をひねっている。
「ふーん、これじゃ三面記事にしか使えないわね」
「そっちのイベント光景の写真じゃなくて、私が言いたいのはこっちです」
 真美は、花寺生とリリアン生が屋外通路から教室に入らんとしているツーショット写真を指さした。
「お姉さま、いけるでしょう? 特大スクープですよ。『生徒会の交流が結んだゴールデンカップル! 紅薔薇のつぼみ(ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン)と花寺学院生徒会書記、制服デートは開き直り?』ってね」
 しかし、姉の表情はすぐれなかった。
「私もね、本心じゃいい写真だと思うのよ。真美にしてはよくやったわ。だけど私も進路を考えないといけないのよね。リリアン女子大の優先入学も検討してるし」
 この時期になると、さすがの三奈子さまも及び腰なのである。
「先生たちにこれ以上新聞部の悪い印象を与えたくないのよ。だから」
「没ですか」
「写真の裏がとれれば掲載するわ。花寺の彼はいいとしても、紅薔薇のつぼみから『確かにこれは私です』っていう言質をとってらっしゃい」

 真美は二年松組の教室で祐巳さんに直撃インタビューを試みた。
「えーっ、こんな人知らないよ。私はお遣いが終わったらまっすぐ櫓に戻ってたもの、花寺の制服のままで」
 次に真美は、薔薇の館の手前で祥子さまをつかまえる。
「祐巳の言うとおりですわ。あの子はよい妹です。私の濡れタオルを、わざわざ水で冷やして持ってきてくれたのよ」
「でも、この後ろ姿は祐巳さんがリボンをほどいた」
「あなた、私の言っていることが理解できなくて?」
 頭ごなしに一喝された。ああ、やはり祥子さまは怖いお人だ。

 そそくさと退散した真美は、マリア像の手前で乃梨子ちゃんを発見した。
「乃梨子ちゃん、質問があるの。あらためてお尋ねしますけど、タクヤ君ってだれかしら?」
 真美はインタビューの基本に返ることにした。まずは当人にとって身近な話題から入り、徐々に核心へと迫っていく。
「真美さまならご存知じゃないんですか。ホームページを観察なさってるんでしょう」
「では、この写真の男性は、タクヤ君かしら?」
 真美は乃梨子ちゃんと青年が並んで歩く後ろ姿の写真を見せた。
「違います」
「女性のほうは、乃梨子ちゃんよね?」
「いいえ。身に覚えがありませんから」
 取り付く島もない全面否認。
 しかし真美は怯まず、件の写真を見せつつ最後の質問に出た。
「ではこちらの写真。男子は花寺生徒会の有栖川さんよね」
「ええ、私にもそう見えますね」
 他校生だからか、さすがの乃梨子も態度が緩む。
「だったらリリアン生のほうなんだけど、写真撮ったときは一年藤組のフクナガユキエって名乗ってたのよ。乃梨子ちゃんはそんな名前の子知ってる?」
「存じておりませんが」
「ということは、この子は偽名を使ったことになるわね」
「そうでしょうね」
 乃梨子ちゃんが同意してくれて、真美は内心にやりと笑う。
「じゃあ最後の質問いくわ。この子、本当は祐巳さまなんじゃないかしら? あの子、偽名を使って、トレードマークのリボンをほどいて、お忍びで有栖川さんとデートしてたんじゃないの?」
「違います! このかたは本当は祐巳さまではありません」
 乃梨子は嘘をついたつもりはなかった。「本当の中身は祐巳さまではない、弟の祐麒さんだ」という意味で言ったのだ。
 もしも三奈子さまだったら、「本当は、とはどういう意味なの?」と問い質していただろう。そして、乃梨子の回答も別の展開を見せたかもしれない。けれども、真美にはそんな鋭い質問は閃かなかった。
「真美さまの御用がお済みでしたら、私はこれにて失礼します。ごきげんよう」
 おとなしく乃梨子ちゃんの後ろ姿を見送るだけだった。

 真美が肩を落として校門を出ると、すぐ前にひとりの少女が佇んでいるのが見えた。
 白いカーディガンに、赤いチェックのワンピース。つい最近どこかで見た顔だけど、こんな女の子見たことがない。
 ……女の子? 真美の頭の中に、どういうわけか花寺の学ランが思い浮かんだ。それと少女の顔がモンタージュされて……そうだ、有栖川さんだ。
 今日は花寺は代休のはず。あの子だったら、こういう格好で街を歩いているのも不思議ではない。それどころか、怖いくらいに少女として周りにとけこんでいる。
「ごきげんよう、花寺学院生徒会書記の有栖川さん」
「あっ、こんにちはぁ。確か新聞部の山口さんっていいましたよね。私、祥子さまを待ってるんです」
 情報元がどこかはともかく、有栖川さんも真美のことを知っていたようだ。
 この子だったら、祐巳さんたちよりガードが甘そうだ。真美はそう直感した。
「有栖川さん、唐突にお尋ねしますけど、この写真に写っている学ランのかたはあなたですよね」
「あっ、はいそうです」
 やっぱりガードが甘い。二つ返事であっさり肯定してくれた。
「ではあなたといっしょにいらっしゃる、リリアンのこのかたは?」
「福永雪絵さんっていう子ですけど」
「ところがねえ、調べてみたけどそんな子うちの学園にはいないのよ。きっと偽名を使ってるに違いないわ。この子の本当の名前、教えてくれるかしら?」
「わかりました。福沢祐麒、ですよ」
 有栖川さんはさらりと答えた。
 福沢祐麒? 姉の祐巳さんでなくて、花寺の生徒会長のほう?
 写真をいくら見ても、彼が女装しているようには見えない。いくら姉弟である程度顔が似ているとはいえ、真美にだってふたりの区別は十分つく。だいたい、有栖川さんと違って祐麒さんは、男男した顔ではないけれども女装すればすぐばれるタイプなのだ。
「あのね有栖川さん。福沢ユミじゃなくって、ユウキのほうなんですか?」
 真美は念を押すように尋ねた。
「はい、間違いないです。祐巳さんじゃありません」
 入れ替わりの事情を知らない真美には有栖川さんの言うことが理解しづらかったが、写真に写っているのが祐巳さんでないことだけはとにかくわかった。
 そして、有栖川さんが嘘を言うタイプではないことも。
「もういいわ。この写真、いらないからあなたにあげる」
 とうとう真美は、特大スクープの裏をとるのを断念したのである。
「えっ、山口さん、これもらっちゃっていいんですか?」
 有栖川さんのくりくりとした目が、一層大きく開く。
「質問に答えてくれたお礼ね」
「ええ、ありがとうございます。それではこれで失礼します」
「あれ? 祥子さまは?」
「今日はもういいんです。気分が変わりましたから」
 有栖川さんは、写真を入れたポーチを大切そうに胸に抱えて、スキップで校門から遠ざかっていった。

§

 その日の夕方、乃梨子はいつものように自室でメールをチェックする。
 さっそく、タクヤ君から昨日のお礼のメールが来ていた。
《こんにちは。昨日は花寺の学園祭おつかれさまでした》
「はい、おつかれさまでした。私も今日はゆっくり休まなくっちゃ。日が出ているうちに帰宅できたの、もう何日かぶりなんだから」
 来月はリリアンのほうの学園祭が控えている。もっと忙しくなることが目に見えているのだ。
《幽爽の弥勒、本当によかったね。青は藍より出でて藍より青しっていうのかな。TS小説同好会のほうも忘れられない展示になりました。ノリちゃんには、いい勉強になったでしょう》
「どうも。両方ともすごく勉強になりましたよ」
《それにつけても、なんとか元の体に戻れてほっとしました。リリアンの紅薔薇のつぼみさん、祐巳さんっていったかな、あとその弟さんの花寺の生徒会長さんにもよろしく言っておいてください。あのふたり、さぞかし痛そうでしたよね》
「そうですね、よろしく伝えておきますよ」
『花寺の合戦・リリアンの陣』の終了後、祐巳さまと祐麒さん、青年と老紳士はそれぞれ身代わり地蔵の前で衝突して元に戻っていた。青年と老紳士のほうは一回で元に戻ったが、祐巳さまと祐麒さんは三回衝突してやっと戻ったのである。乃梨子も有栖川さんや小林君といっしょにその場に立ち会っていたから、様子はよく思い出せる。
 タクヤ君が元の姿で「ノリちゃん」と話しかけてくれたときは、正直言って胸をなでおろした。
 乃梨子はあらためて意識した。自分はタクヤ君と自分自身にそれぞれ、「こんな姿だったら」という仄かな夢を抱いていたことを。その夢は、昨日かなえられた。
 けれども乃梨子は気づいた。幽爽を観たときの、身体の違ってたタクヤ君はかっこよかったけれど、所詮は借り物の姿にすぎないと。乃梨子の学ランが、借り物だったように。
 あの日の出来事は、乃梨子の夢が現実とは違うものだと教えてくれた、慈悲深い思し召しなのだろう。
 お地蔵さんか、弥勒菩薩か、はたまたマリア様のものかはともかくとして。

§

 代休明け、火曜日の花寺学院高校。
 学園祭は終わったものの、生徒会は今日も始業前から残務整理で忙しい。
「あー、みんな、おはよう」
 祐麒が眠そうな目をこすりながら生徒会室の扉を開けた。これで役員は全員集合だ。
「おはようユキチ。この間はよかったな、祐巳さんの制服着たんだろう、オラオラ」
 小林が、正面から祐麒の両肩をつかんでからかってきた。
 祐麒は頭突きで逆襲する。小林のメガネがずり落ちた。
「ばーか、あれは俺の体じゃねえんだよ。わかってて変なこと言うなよな」
「わあ、すまなかったユキチ」
「おかげで俺も姉ちゃんといろいろあったんだからな」
 祐麒は大きくため息をついた。あれから二晩連続で、祐巳からお仕置きを受けたのである。どんなお仕置きなのかは、とても他人には言えないけれど。
 入れ替わっただけならばともかく、勝手にリリアン制服に着替えてアリスと外出して、新聞部にスキャンダラスな写真を撮られて、挙句の果てには拉致されて祐巳の身体に危険をさらしたのだから、お仕置きも仕方がないといえばそうなのだ。
 もっとも祐麒にだって言い分はある。祐巳はどうして自分をほっといて祥子さんのところへ戻ったのか。これで責任相殺ではないのか。そう姉に言ったけど、聞く耳を持たれなかった。
「どけ、小林」
 メガネを直そうとしていた小林を押し退けて、高田が祐麒の前に立った。とたんに態度が妙にかしこまる。
「お、おはようございます、祐巳さん。心情、お察し申し上げます」
 高田はいつになく丁寧な口調で、祐麒のことを祐巳と呼んだ。
「な、なんだ!?」
「ユキチの体、さぞかしお辛いでしょう。リリアンのお姉さまがお懐かしいでしょう。しかしご安心ください。この生徒会副会長、高田鉄がっ、祐巳さんには指一本触れさせませんからっ、安心して花寺の学園生活をお送りくださいっ。祐巳さんが元に戻れる日まで」
 鼻息を荒立てながら、一気にまくしたてたのである。
「おいアリス、こいつ一体どうなってるんだ?」
 祐麒は、部屋の奥で書き物をしていたアリスに呼びかけた。
「あのね、鉄。もう元に戻ったのよ。これは本当のユキチ」
 祐麒と祐巳が元に戻ったとき、高田は生徒会室で留守番中だったのである。あの後、高田にも事情を説明したはずなのだが、理解していなかったのだろうか。
「そんな、これをきっかけに、祐巳さんとお近づきになりたかったのに」
 高田はいかつい肩をがっくりと落とし、ヘナヘナと席についた。
「戻った証拠。もうひとつ見せてあげるわね」
 そう言いながらアリスは一歩退き、両手を祐麒の首元に差し出した。
 ぞくっ。
「ホックが外れていてよ、ユキチ」
 学ランの詰襟に手をかけながら、アリスは優しい微笑を祐麒に向ける。
 おとといの感覚が、祐麒にもはっきりとよみがえってきた。
「あとね、こんなものもあるのよ、雪絵ちゃん」
 アリスは自分の胸のポケットから、自分と祐巳の体の祐麒とのツーショット写真をチラリとのぞかせた。
 パソコン部の展示教室に入ろうとしている祐麒が、部員に向けて、そして図らずもカメラに向けて笑顔をふりまいている写真である。
 いつの間にこんな写真が。それに、どうしてアリスが持っているのか。
 一瞬は戸惑った祐麒だが、間もなく安堵と満足の心が広がっていった。

 祐麒は確信した。
 自分の中に、雪絵ちゃん≠ェ芽生えていたことを。

 これ以上の幸せなんて探せなかった。

(了)



(感想用掲示板はこちら
(解説はこちら
戻る