※この作品はフィクションです。

実在の人物、団体、作品、事件等とは関係ありません。





微妙存在ろろみ

第6話『すべてが微妙になる』(第2回)

作:こうけい

シリーズトップページはこちら
第6話第1回はこちら






 ろろみが水明華高校で博子先輩と同業者どうし顔を突き合わせていたころ、もうひとりの伸一郎は自室で欠伸をしながらパジャマから普段着へと着替えていた。
 S伸一郎が階段を下りて食卓を見ると、母親は今日はパートのため不在。いつもそうであるように、作っておいてある遅めの朝食に布がかかっていた。
 寝覚めもよかったが、食事も心地よく腹に収まった。久しぶりのグッドコンディションである。
 思い返せば連休中はろろみの仕事が目白押しだった。雑誌に連載を始めたコラム二本に、さらなる次回作のネーム出しと、朝から晩までパームトップパソコン――正世からのお下がりであり、環境設定にあたってはリサの協力を仰いだ――に向かって執筆活動。それに割り込むように『文藝計畫』次号表紙の写真撮影や無数のインタビュー。付き合うS伸一郎もてんてこ舞い状態だった。その疲れがようやくとれたのかもしれない。
 夜のバイトまでは時間がある。S伸一郎は外出したい気分になっていた。ろろみ初登校の日以降、S伸一郎は水明華高校には足を向けていない。だからろろみの通学路もあらためてチェックしてみたかったし、近場である編集部にもあいさつしておきたかった。途中でろろみに出くわすしたら面倒ではあるが、そうなっても人前なら露骨に拒絶はされまい。


§

「実はな、気晴らしによそ見してたら、横の小出の答案見えちまってさ」
「福永、それって」
「しっ、静かに。あいつ、問4俺と同じ答え書いてやがって、なんかムカツいたから答え書き換えた。大正解」
「それで瑞貴くんは居残り逃れたんだ?」
「そういうこと。おかげでろろみさんとこうやって帰れるし、あいつには感謝しとく」
「史枝のほうは怒るだろうな」
 午後の英作文小テストで合格点の四十点に届かなかったため、史枝は放課後も居残りで補習中。今日のろろみの下校時の守護役は、一問差で居残りを免れた瑞貴と、難なく合格点をとった翔策だ。ろろみと並んで堂々の満点をとった覚と、九十点のリサは部活動に出席中である。
「ん? だれか後ろにいない?」
 三人のしんがりを歩いていた翔策が、不意に立ち止まって振り返った。ろろみと瑞貴もつられて振り向くが人影はない。
「気のせいじゃん?」
「うーん、僕らじゃない足音がしたんだけどな」
 三人は一列縦隊で再び歩を進めるも、翔策がすぐ立ち止まる。今度は前のふたりも同時に止まった。
「聞こえる。翔策くんの言うとおりだよ」
「今カシャっていったぞ。まさかカメラの?」
 午後の都心とはいえ、表通りから外れた通学路は通行人もなく静かだ。物音は響きやすい。
 向き合った三人の顔には揃って「噂の不審者が出た!」と書いてあった。
「どうします、ろろみさん」
「ここは強く出ないと。あたしが呼びかけてみる」
「大丈夫かなあ?」
 肩をすくめる翔策を瑞貴が諭す。
「忘れたのか、おまえ『大胆なろろみさんも萌えです』って言ってたろう」
「あっ……」
「俺たちは全力でフォローしようぜ」
「わかったよ」
 男子ふたりの視線を受けたろろみは大きく息を吸い、わざと周囲に聞こえるように言い放った。
「だれ? あたしになんの用!?」
 返答はなかった。
 いや、さっきの足音とは反対側、地下鉄駅に近いほうから速い靴音が聞こえた。
 三人は音に向かって走り出した。ろろみはたちまち引き離された。瑞貴は体力が自慢だし、翔策は見かけによらず運動部でそれなりに鍛えている。そして男女の体力差を加味すれば当然すぎる帰結。
 瑞貴と翔策が左の狭い路地へと曲がる。ろろみも後を追って曲がると、前を行くふたりがひとりの男に追いつかんとしているところだった。


§

 自宅の最寄駅から私鉄と地下鉄を乗り継いで約三十分、S伸一郎は水明華高校と計画書店の最寄駅にたどり着いた。
 地下鉄駅の階段を上がって表通りをしばらく歩く。道行く人は疎らで、その多くは水明華も含めたこのあたり一帯の学校の制服姿である。オフィス終業前の午後とはこんなに落ち着いたものなのだろうか。穏やかな陽射しの下、伸一郎の足も自然とのんびりペース。
 水明華高校の通学路である細い道へ曲がると、制服姿すら見えなくなった。ちょうど下校の生徒の流れが途切れたのだろう。人通りの絶えたコンクリートの谷間をふらつくのは、まったりを超えて無性に心細い。今だったら微かな物音にも過敏に反応してしまいそうだ。
 虫の知らせどおり、ハイトーンな人声がS伸一郎の耳に届いた。
 ボリュームは小さいが、遠くから女性が大声を張り上げているらしい。
 なんだかわからないけど、怒っているくさい。やばいぞ。
 S伸一郎は直感的に踵を返して駆け出した。
 けれども、自分の速い靴音を聞いたところで落ち着きが戻ってきた。あの少女の声は聞きなじみあるはず――なんだ、ろろみちゃんじゃないか。どうして逃げる必要があるのか。S伸一郎はスローダウンをかけた。
 とたん、背後からものすごい靴音と男たちの怒鳴り声。振り向くと、水色のブレザーを着た男子ふたりが追いかけてくる。本当にやばい。S伸一郎はあらためて加速をかけるが所詮はなまった体、すぐに水明華高校の生徒ふたりに並ばれて、ビルとビルの隙間へと追い込まれた。


§

 ろろみの目の前で、瑞貴と翔策が不審な男と共に路地の脇へと吸い込まれていった。ろろみが近づいてみると、ビルどうしの幅一メートル余りの谷間を翔策のがっしりした体躯が塞いでおり、そのすぐ奥には瑞貴の背中。瑞貴の奥にさっきの男がいるようだ。
「俺、女子高生の制服とか好きでさあ」
 怪しげな挙動と苦笑いの口調で瑞貴の詰問に答えている。
「何があったの、変質者? 瑞貴くん大丈夫?」
「ろろみさんは下がってて!」
 翔策にそう言われてもろろみの好奇心は止められない。彼の体とビルの隙間から奥を覗こうとする。

 自分どうしの視線が合った。

 伸一郎は湿った目でろろみの顔を凝視した。
 ろろみは顔を横に向けた。
 伸一郎はにんまりとした笑顔をろろみに向けた。
 ろろみはさらに大きな角度で顔を背けた。
「ろろみちゃん!」
「いやっ、変態!」
 自分に呼びかけられて、激しく拒む。
 刷り込まれたあの感情が、またぞろ首をもたげてくる。
「なんだこの男! ろろみさんに向かって」
「お、俺、ろろみの身内なんだ。保護者なんだよ。な、ろろみちゃん」
「嘘つけ、ろろみさん嫌がってるぞ」
 S伸一郎が必死に弁明するも、瑞貴と翔策は耳を傾けない。
「ろろみさん、こいつ本当に身内なの?」
「…………」
 翔策の問いに、ろろみは唇をかみ締めるばかり。首の微かな震えは横向きのようにも見えた。
「ほら、ろろみさん違うって言ってるじゃん!」
「噂の不審者だな! 食らえ正義の一発!!」
 瑞貴がS伸一郎の鳩尾に膝蹴りを入れる。くずおれたS伸一郎が立ち上がりかけたところに、翔策からの顔面パンチ。二連続攻撃で地面にうずくまったS伸一郎を、瑞貴と翔策が足蹴にする。
 ろろみはそれを、鏡のように平らな水面の心境で見つめていた。
 けれども間もなく、無数の細波が立ち込めていく。
「……やめて、ふたりとも!」
 目の前でいためつけられているのは自分の体、そして本来の自分の名誉なのだ。
 皮肉にも、激しく荒れる水面は曇りの晴れた証。
「あのね、この人の言うとおりなの! あたしの保護者なの! 言えなくてごめん!」
 しかし瑞貴と翔策の熱さの前では焼け石に水だ。

 二進も三進もいかなくなったろろみの背中を、新たな人影が覆った。
「おいおい、暴力沙汰? 警察に通報しようか?」
 振り向いたろろみの目に三人の男が映った。伸一郎と同じか、もう少し若いくらいかの。
 次の瞬間、ろろみの身体が浮き上がった。ひとり目の黒メガネの男に胴体をつかまれ、路地に引きずり出された。その目の前で、ふたり目の太った男と三人目の筋肉質の男がビルの隙間に体をねじりながら入りこみ、それぞれ翔策と瑞貴を羽交い絞めにして引きずり出した。
 思わぬ闖入者に命拾いしたS伸一郎がふらつきながら路地に現れる。
「シン!」
 ひとり目の男に背後から拘束されながらも、ろろみは叫んだ。S伸一郎が振り向く。
 しかし、待ち受けたように現れた四人目の男が、ろろみとS伸一郎の間の視線を遮った。この背の高い男、S伸一郎には目もくれずにろろみの正面へまっすぐ寄ってくる。とたん、ろろみは口の自由も利かなくなった。舌と唇にザラザラとした異物感。タオルの猿轡を噛ませられたのである。
 四人目の男とひとり目の男に両手両足をつかまれ、ろろみはあれよあれよと先ほどのビルの隙間へ。体が軽いのはこういうときに悲しすぎる。
 ろろみに続いて翔策も、筋肉質の男に拘束されてビルの隙間へ連れ込まれた。瑞貴は……!
「待て!」
 そんな怒号なぞ耳に入るはずもない。太った男を振り切って逃げ出した。


§

 人気Jポップアーティストの新譜のメロディーが生徒たちの鉛筆音を掻き消す。史枝はそのメロディーをカバンごと携えて席を立った。
「待て小出! 校内では電源を切れと何回」
 そんな怒号なぞ耳に入るはずもない。英作文の教師を振り切って教室から逃げ出した。
 史枝がトイレに飛び込み二つ折りを開くと、画面の液晶には「瑞貴」の文字。ゆっくり息を吸ってから受信ボタンを押した。
「あんた何の用ぉ? 補習中って知ってるでしょ!?」
「今はおまえが一番頼りになるんだ、よく聞いてくれ」
「何おだててん……」
「いいか、大変なんだ、ろろみさんとしょう」
 そこで瑞貴の声は衝撃音に変わった。さらに数度の風切り音。遠くから数人の男たちの怒号と罵声。一際大きな衝撃音を最後に、ツー、ツー、ツー……。

 別棟の物理教室では、電圧計を前にしたリサが、腰掛けたまま小柄な身体で大きく伸びを打っていた。
 そこに唐突な扉の音。顔を上げると、史枝と覚が目の前に立っている。廊下に出てふたりから事情を聞いたリサは、左手のカバンを持ち上げながらクスッと微笑んだ。
「ちょうどよかった。たった今ね、新作の動作試験終わったばかりなの。実戦初投入ね」


§

 敵どうしの潰し合いのおかげで助かったと素直に幸運を喜ぶべきなのか。プライドある男としては、四人組に相手にされなかったことを悲しむべきなのか。
 今受けたばかりの数々のショックと動揺を無理矢理振り切りながら、路上のS伸一郎はこれからの対応を思案する。大好きなもうひとりの自分とその友人たちを救い出さなくては。しかし路地には相変わらず通行人は見当たらない。
 S伸一郎は、駅前の表通りに交番があったことを思い出した。けれども自分の肩や膝はまだ疼いている。警察に事情を説明するうちに瑞貴と翔策もまた加害者だと発覚して、厄介なことになりはしないか。いや、被害者が微風ろろみと判明してマスコミに飛びつかれるほうが何よりも恐ろしい。
 警察より先に行くべき場所があるはずだ。S伸一郎の足は、そもそも予定していた向きへと進んでいった。

 しかしS伸一郎がそこまで足を運ぶことはなかった。ひとつ目の角を曲がるまでもなく、久々の通行人が三人も現われたからである。水色のブレザーがふたり、ベージュ色のボレロがひとり。ろろみと同じ学校の制服を着た高校生が、周囲をうろうろ見回しながら駆けてくる。
 S伸一郎は大きく手を振って三人を呼び止めた。
「僕らにどのようなご用件でしょうか」
 真っ先に近づいてきたのは背の高い眼鏡の男子。ところが、S伸一郎が口を開く前に隣りの女子生徒がにらみつけてくる。
「あんたの仲間でしょ! ろろみたち襲ったの」
 自分は変質者に見られる人相なのか、と落ち込む暇はない。今度はさっきの轍を踏まぬよう、自分の身元は堂々と明かさなくては。信じてもらえるかはわからないけれど。
「違います、俺も被害者ですよ。俺の名前は小出伸一郎。微風ろろみさんの保護者です」

「小出、しんいちろう……」
 目の前の青年の名前を聞いたとたん、史枝は自分の態度が神妙になったように思えた。
「――シンちゃん?」
 数秒の後、そうつぶやいた。自分に問いかけるかのように。
 史枝はイトコの“シンちゃん”の名前こそ覚えていたものの、顔はほとんど忘れていた。だから記憶のシンちゃんと目の前の青年の顔を比べたわけではなかった。けれども名前を聞いてから青年の顔つきを観察しなおすと、どことなく自分の父親に似ていると思えたのである。自問に答えが出た。
「うわあ、やっぱシンちゃんだ! フミエです、覚えてる? おひさ」
 “シンちゃん”は大学をかろうじて卒業してフリーター状態なので史枝の両親からの評判は必ずしもよくないものの、史枝にとって悪いオニイサンでは決してなかった。
 そんな懐かしい親戚と思いがけず再会するとは。おまけに彼が、自分の親友にしてアイドル作家である微風ろろみの関係者だとは。まるでありえない奇跡か偶然か。教えてくれなかったろろみは水臭いけれど。
 しかし、感慨に浸るのは後回しだ。

「ど、どうも。久しぶりだね、史枝ちゃん。全然わからなかったよ」
「ブー、固くならないの。昔いっぱい遊んだ仲じゃん」
「あっ……そうだった。史枝ちゃんはよく覚えてるねえ」
 ろろみからは事あるごとに、自分(たち)のイトコだというこの女子高生についてはさんざん聞かされている。優一郎からも少しは訊き出した。けれども、“フミちゃん”についての伸一郎の過去の記憶はP伸一郎からのスプリット時に受け継がれないため、史枝がイトコだという実感はS伸一郎にはまだ湧かなかった。とはいえ、味方に転じてくれたらしい目の前の少女には、今は話を合わせておいて損はあるまい。

「覚、リサ。この人あたしのイトコなんだ。それにろろみの保護者なの。安心していいよ」
「そうなの? えっと……うん、悪い人じゃなさそうね」
「僕にはろろみさんと同じ目に見えますよ」
 最初は驚いた男子ふたりもすぐに落ち着き、S伸一郎と初対面の挨拶を交わした。
 高校生三人の態度が友好的になったので、S伸一郎はこれまでの事実経過を落ち着いて説明することができた。



第6話『すべてが微妙になる』(第3回)へ続く……

(感想用掲示板はこちら
(解説はこちら
戻る