こうけいの日記2003年1月1日〜15日

2002年12月後半の日記を読む
2003年1月後半の日記を読む
最新の日記へ戻る
トップへ戻る

2003年1月15日(水)
今日あたり、日記を一気に更新しようと思ったら…。
(涙)(怒)

午後8時ごろ、いつものように仕事から帰宅。
アパートの鍵を開けたら、中の明かりがついているではありませんか。
朝にはちゃんと消してから出かけたはずなのに。
そして部屋の中はかき回されて、机の上や押入れの中にあったものがこれでもかと放り出されてる。棚や押入れに置いてあったバッグの中身も引き出されてる。
そして、机の上にあったはずのノートパソコンだけが見当たらない!
地震? 棚が倒れた? そんなばかな。
本や服で埋まった床をゆっくり進んでベランダまでくると、扉が開いてました。
ガラスが割られて、鍵が開けられていたのです。
ここまできて、やっとわたしは事態を把握しました。

110番(こちらの電話番号を通知モードにしないと、かからないみたいですね)。
十数分後、近所の交番から制服のおまわりさんが来ました。
事情を話しているうちに、私服の刑事さんもふたり。現場検証。
近所で連続して、似たような空き巣が発生しているらしいです。
3人が帰っていったのは10時近くのことでした。

それから、家の中の整理やら、ガラスの目張りやらでてんやわんや。
幸い、デスクトップのパソコンのほうは無事でしたので、
わたしのホームページにアクセスはできたのですけど、
Win95にMMXペンチ166MHzは現代のウェブには遅いということを痛感しました。
ホームページの制作だけならこれでもいいかもしれないけど、見るのはかなり厳しいのです。

盗られたパソコンで最後にとったバックアップは3ヶ月前。
それ以降のデータは二度と戻ってきません。
たとえパソコンの現物が帰ってきたとしても、データはおそらく消去されているでしょう。
こればかりはダメージが大きいです。

2003年1月14日(火)
連休もあったというのに日記の更新が進まなかったので、
一応生存報告をしておきました。
後になって思えば、この日にとりあえずの更新をしておいて、
本当によかったのでした。

2003年1月13日(月)
成人の日です。
そういえば、例の「ハッピーマンデー法」ができるまでは、この祝日は1月15日でした。
それなのに、今では「1月の第2月曜日」になってしまったので、絶対に15日にはならないのでした。
「ハッピーマンデー法」で日が変わったほかの祝日は、
体育の日にしても、海の日にしても、敬老の日にしても、年によってはかつての日付と同じ日になることがあるのに(今年は敬老の日が9月15日です)。
どうして成人の日を「1月の第3月曜日」にしなかったのでしょう?

少し考えてみて、やっとわかりました。
センター試験です。
センター試験の翌日は、自己採点だ志望校の決定だとあわただしいときなのに、高校が休みになるのは無茶なことです。
さらに、新成人でも2浪なひとは、センター試験の翌日が成人式になってしまいます。やってられませんよね。
ということで、成人の日は第2月曜日になったのでしょう。
知っているひとには何をいまさらな話なんでしょうけど、受験が昔のことになったわたしにとっては、長らくの疑問が解決したことはなんともうれしいことなのでした(^^)

夏の分まで(?)パーティードレスを買っちゃいました。
どこかでお見せできるかもしれません。

2003年1月12日(日)
臨海副都心方面にお出かけしてきました。
くわしくは「佐藤さつき」の日記のほうを見てね。

2003年1月11日(土)
半日寝てました…。
冬休み明けの5日フル仕事は疲れますね。
それから渋谷方面にお出かけしてました。

2003年1月10日(金)
今年初めて、脱毛をしてきましたのですけど、
久しぶりだと、あまり痛さを感じませんでした。
前に脱毛したときの腫れが十分に引いているからなのでしょうか。

2003年1月9日(木)
妖精さんの4月のオフ会が発表になりました。
12日ですか…。実は次の日がわたしの××歳の誕生日だったりする(苦笑)
(この日記のバックナンバーに、わたしの誕生日についてははっきり書いてあります)
行こうかしら?どうしようかな?

2003年1月8日(水)
『ナースウィッチ小麦ちゃん』オンリーの同人誌即売会「むぎむぎぱにっく」などというものがあると知ってびっくり!
サークル参加申し込み締め切りが9日必着なので、あわてて参加費を振り込んで、サークルカットをJPEG画像でつくって、オンラインで申し込みを済ませたのでした。
ケットコムはオンライン申し込みができていいですね。締め切り当日にサークルカットを描いてても間に合うんだから。

ということで2月11日には、『ナーズウィッチ晴子ちゃん』の新作(小麦ちゃんもゲストで登場)を同人誌上で発表することになりそうです。

2003年1月7日(火)
年賀状や年賀メールの返事を書かないと。
そう思いつつ眠くなる夜でした。

2003年1月6日(月)
「お台場」。
どうして「お」がつくんだろう。「おフランス」じゃあるまいし。
地図上の地名はただの「台場」です。
おしゃれなお出かけ先の地名だからかな?
でも、「お新宿」とか「お銀座」とか「お六本木」なんていわないのに。

まじめな解答だと、「台場」は幕末に江戸幕府がつくった砲台の場なので、
女将…じゃなくて“お上”がつくったということで「お」をつけて呼ぶようになったんだそうで。

でもわたしは「お台場」というと、なぜか一時期東京のベイサイド(とくに港区)に建ち並んでた(?)ディスコのお立ち台を思い浮かべてしまいます。
「お立ち台」。これもなぜか「お」がつきますね。
「お台場」も「お立ち台のある場所」だから略して「お台場」になったように思えてしょうがないのです。

2003年1月5日(日)
MTF集団で、湯島天神へ初詣に行きました。
ごぞんじのかたはごぞんじでしょうけど、ここの神社、地下鉄湯島駅方面からの参道が二方向の石段になってます。
そして、急斜面の石段のほうが「男坂」、緩やかなほうが「女坂」と呼ばれているのです。
わたしたちは、行きは男坂を上がって帰りは女坂を下りました。
男から女になるという、理想的な参拝ができてよかったですね。

だけど、階段落ちで男女入れ替わりをやりたいんだったら男坂くらい急じゃなきゃだめですね(苦笑)
そういえば尾道の“あの場所”ってけっこうここと関連性がありそう。
同じ神様をまつってる天満宮だし、
下には山陽本線のかわりに地下鉄千代田線が走ってるし(地下だから苦しいか…)。
ということで、ここでも男女入れ替わりが実現できたりして!?(←冗談です!)

2003年1月4日(土)
実家から戻ってきました。そしてようやく日記ページを更新。
わたしには、家族のいるところでは日記を書くのは難しいですね。せいぜい、掲示板の書き込みくらい。

一年の計は元旦にありといいます。もう4日になってしまいましたけど、TSF関係で今年やりたいことをとりあえず書いてみる(優先順不同)。
新シリーズ『ナーズウィッチ晴子ちゃん』を進めていく。
タイトルだけは発表している、オリジナル入れ替わりもの『あれから』と、トゥルーラブストーリーのパロディ『トランス・ラブストーリー』に着手する。
大懸案の『BACK TO THE FEMALE』第2シリーズに取りかかる。
若女将シリーズ、mk8426さんご招待の回を完成させる。
ほかにもまだまだ…………。

それよりなにより、年賀メールへの返事をさっさと書かないと。

2003年1月3日(金)
新年、実家でイギリス産のカレンダーを見てみました。
曜日表示が
「MTWTFSS」
となってます。
英語の頭文字で「月火水木金土日」の意味です。月曜からはじまるのがおもしろいですね。
それはともかく、アルファベットの並びが
「MTFTVTS」
と、見えてしまったわたしでした。
似てませんか?

2003年1月2日(木)
今日は、地元の学校時代の部活の友人たち(全員男性です)との同期会。
集まるのは数人ですけど、カムアウトの予定です。
わたしが彼らと逢うのは数年ぶりです(ただし、MTFとして数日前の冬コミで逢ったひともひとりいる)。

髪の毛は自髪で、セーターは男モード(?)のときから着ています。
実家では女モードではいられないので、このために、女性用スカート、コート、ブーツ、化粧品、コンタクトレンズ、下着を実家に旅行用バッグで持ち込んでありました。

夕方、下着を女性用につけかえて、MTF用品を携帯して家を出る。
男性用コートの下に女性用コートを重ねて(裾が長いので上にたくし上げる)、そそくさと外出しました。
そして、家から十分離れたところで、男性用コートを脱いでコンタクトをつけてメイクをする。ここまでやれば一応は女性に見えるはずなので、公衆トイレの女性用に入って、スカートと女性用ブーツにはきかえる。着替えたパンツや男性用ブーツはバッグに詰め込んで、たたんだ男性用コートをバッグの上に乗せて持つ。

そして、待ち合わせ場所に行く。まだ十数分早いからか、見覚えのある顔はひとりだけ。
声をかけようと、彼に近づく。すると彼は遠ざかる。近づく。遠ざかる。
見覚えのない女性(?)が声をかけようとすれば、警戒するのも当然でしょう。
思い切ってもう一度近づきながら、声をかけてみます。
「あの…、○○学校××部だった、△△さんですよね?」
「はあ、そうですけど」
「わたし、いっしょだった**なんだけど…」
「ええっ!?」
驚く彼、説明するわたし。
そこへ、もうひとりの同期会参加者が現れる。
「やあ△△、このひとだれ?」
「わたし、△△さんの婚約者です」
冗談を言ってみたわたし。
「うそつけ、これ**だよ」
「そう、本当は**なんです」
「いったいどうしたんだい、**?」
「ずっと隠してたけど、実はわたしは以前から…」
そうこうしているうちに、参加者全員が集まりました。
「この女のひと、だれかの奥さん?」とか言ったひともいます。
「そういえば、ほっそりしたねえ」とか、「**は昔から毛が薄かったよね」とか言うひともいます。
冬コミで逢ったひとりだけは、わかっている目でわたしを見てました。

そして宴会。
みなさん、わたしの話を冷静に聞いてくれましたし、「TSF作家」の名刺ももらってくれました。
もちろん、外部には秘密にしてくれることも約束してくれました。
こうして、わたしの味方がまた何人か増えたのでした。

お開きになったあと、わたしはさっきと逆のことをして男モード(?)に戻り、家に戻りました。
直ちに自室に戻って、女性用コートをすばやく旅行用バッグにしまいます。
実家にばれずに済んでよかった。
でも、親と同居してるひとは、いつもこれ以上のスリルを体験しているんでしょうね。

2003年1月1日(水)
みなさま、新年おめでとうございます。
年賀メールをくださったみなさま、どうもありがとうございます。
今年も楽しいTS作品と出逢える年でありますように。

新年早々テレビをつけたら、どこかで見たような、男言葉を使う女の子と女言葉を使う男の子が……。
新聞のテレビ欄を確認! でも、正月の新聞はテレビ欄が別刷りなのでなかなか見当たらない!
やっと見つかる。
『どっちがどっち!』総集編!? 知らなかったよ!

正月の朝から、ハードなものを見せてくれますね>公共放送。
感動。

2002年12月後半の日記を読む
2003年1月後半の日記を読む
最新の日記へ戻る
トップへ戻る