BACK TO THE FEMALE
作:こうけい




第4回

33 思わぬ陥穽 

仲直りした祥司と玲美を見送って、マサミは準備室へと引っ込んだ。
これでふたりは結婚するはずだ。ボクはとうとうやったんだよ…。
達成感と喫茶店の仕事疲れで、放心状態のまま壁にもたれかかるマサミ。

そこへ、待ち望んでいた変化が訪れた。

メイド服の胸が、みるみる張りを失っていく。胸板に吸い込まれるように、乳房が消えていったのだ。
股間には膨らみと充足感が復活する。
小さくなったお尻、心なしか広がった肩幅。
喉には軽い痛みが戻ってきた。

マサミは自分の全身を何度もくまなく触って確かめる。
間違いない、男性の肉体だ!
「やった…戻ったんだ…すべてが…」
そう、祥司と玲美が結婚して、息子の雅巳が誕生するという史実が復活したのだ。
平らになった胸をなでおろしながら、マサミは安堵のため息を繰り返していた。

夢人のほうはといえば、祥司と玲美がよりを戻したのを見届けると、いつの間にか大学から姿を消していた。
そう、自走小型クレーンでタイムマシンのカプセルを持ち上げるために、裏の草地へと向かったのだ。

ところが、夢人はそこで驚くべきものを見た。
なんと、草地には何台もの黄色いブルドーザーやショベルカーが入っていたのだ!
今まさに、草は根こそぎ抜かれ、低木は押し倒されようとしている。
奥のほうに見える神社の山も、より近くに見えるような気がした。

「…まさか、宅地造成がもう始まったのか!?」
夢人は必死で記憶をたどる。確か来年だと思っていたが…。
そうだ!郵便受けに入っていたチラシか何かに、11月下旬から造成開始と書いてあったかもしれない。
なんという不覚だ!わかっていれば、大学の研究を犠牲にしてでももっと早くクレーンを完成させていたのに。
だが、今からではどうしようもない。

「お、落とし穴はどこなんだ!?」
目を血走らせながら、草地の奥のほうへと駆けていく夢人。
…あった!落ち葉の間から、目印の青いビニールシートが顔をのぞかせている。
まだ重機の餌食にはなっていない。
「早く、早く持ち上げないと!」
無我夢中でクレーンを組み立てる夢人。
焦る心でスパナも軍手も滑り、なかなか作業が進まない。

「よし、組みあがった!」
夢人はできあがったクレーンを地面に置いて、スイッチを入れようとした。
そのとき、ブルドーザーの音が急に大きくなったのだ!
「おいそこのおまえ!ここは工事中だ、立ち入り禁止だぞ!」
作業員の怒号が夢人の耳をつんざく。
「ははははは!葵、おとなしく立ち去れ!」
続いて聞こえたのは、なんと新藤の声だ。

「ど、どういうことだ!?」
ふりむいた夢人の目と鼻の先に、ブルドーザーに押された土山が立ちはだかる。
「葵よ、最近おまえはよくここに来ていたよな」
ブルドーザーの横に立っていた新藤が、冷徹なまなざしで夢人を見つめていた。
「見て…いたのか、新藤?」
「ああ!ビニールの下の穴に秘密があることはわかっていたさ。
どうせこの穴は埋められて、団地になる運命だ。
その前にはおまえと取り引きしようかと思ってはいたけどな、
今日の賭けの恨みをさっそく返させてもらうことにしたぜ!」
さっきの新藤の捨てゼリフはそういうことだったのだ。
「なら、どうして…休日なのに宅地造成を!?」
「はははは!ここの造成を請け負っているのはだな、私の叔父が経営する建設会社だ!
工事は本当は明日からだが、特別に召集をかけて今日やってもらったのさ!
坂崎さん、どうもすみませんね」
坂崎と呼ばれた、ブルドーザーを運転している初老の男が相づちをうつ。
「いいえ、顔なじみの雄作さんのためなら、これくらいの休日出勤、なんてことないですよ!
社長は雄作さんをわが子のようにかわいがってましたもんな!」

「さあ坂崎さん、この穴を埋めてしまってください!」
「まかせてくださいな!!」
ブルドーザーのエンジン音が再び大きくなる。とっさに脇へと避ける夢人。
もうどうしようもなかった。
全身を震わせる地響きとともに、穴には容赦なく土と砂利と抜けた草がなだれ込み、青いビニールシートは容赦なく引き裂かれていった。



 34 衝撃の趣味 

そのとき、思いがけないことが起こったのである。
突如、クレーンのモーター音が響き始めた。
「…どうした!?」
驚いたのは新藤だけではなく、夢人もだった。
まだスイッチもオンにしていないのにクレーンが動き出したのだから。

「わわっ!?なんだこれは」
クレーンのアームは、近くに立っていた新藤の背中の服をつかんだ。
「誤作動だ!」
夢人の機械はこのころから詰めが甘かったようである。
未来にはそれが命取りになるのだが…。今回は、かえって幸いした形になった。
「なんだなんだ、放してくれ!」
新藤がもがくほど、クレーンのキャタピラは反対方向に動く。
とたんに、今度は前のめりになる。クレーンを振りほどこうとして、足が小石につまずいたのだ。
「うわあっ!」
びりびりりっ!!
転んだはずみに、服が背中から破れてしまったのだ。おまけに、ズボンまでずり落ちる。
その下から見えたものは、フリル付きの女物ショーツ!
「し…新藤、おまえ!?」
「…わっ、わあっ、見るな!」
破れた服の下からは、背中を横切る太い帯が見えた。そう、ブラジャーだ!
「フフフフフ、これがおまえの正体か!」
夢人はクレーンを手でつかんでスイッチをオフにしながら、ほくそ笑んだ。
その間も、坂崎のブルドーザーはお構いなく穴をならしていく。

「葵も、坂崎さんも、見ないでくれ!」
ズボンをずり上げ、両腕で必死にブラジャーを隠そうとする新藤。
顔は半分真っ赤、半分は真っ青。いつもの冷静、冷徹な態度はどこかに消え去っていた。
「新藤よ、よく人の女装を笑い者にできるな」
「それはそれだ!」
「たかが下着女装じゃないか?槙原は表に見える服だったんだぞ」
「見ないで、言わないで!お願い!」
そう、新藤は自分の女装癖を後ろめたく思っていたからこそ、その感情が屈折して、祥司の女装を嘲笑していたのだ!
「わああ!!女装がばれたらまわりの笑い者だ!
黙っててくれ!お願いだ!槙原も、坂崎さんも!」

遠くから、マサミの声が聞こえてきた。
「お兄ちゃーん!槙原さんたちの仲が戻ったよ!ボクの体も!」
息を切らせながら、マサミは夢人たちの前に駆け込んできた。
「でも、これって、いったい何が!?」

「やったなマサミ、だがすまん!この通り、面倒なことになった!」
夢人は今までの経緯を話す。
「そんな!?掘り出さないといけないの?」
「だがな、代わりにおもしろい物が見られるぞ!
マサミ、槙原が着ていたあの服、出してくれるか?」
夢人は新藤を見ながら、嬉しそうに言う。
新藤の血の気が引いていった。まさか、あれを!?

「新藤よ、私のクレーンがおまえの服を破いてしまってすまん。
おわびに、マサミが服を貸してやると言っているんだが、どうかな?」
「………」
「破れた服のままで人前を歩くわけにはいかんものな」
「……………」
「それに、本当はおまえも着たかったんだろ?」
マサミのバッグから服を取り出す夢人。
新藤は脂汗を垂らして震えながら、ゆっくりと首を縦に振った。

「あ、足下が寒い…」
ふぁみりぃ☆きっちんの制服を着せられて、カチコチに赤面する新藤。
ごていねいに、金髪のウィッグまで被せられている。
「メイクはないが、とりあえず人前には出られるな?」
「新藤さんにもぴったりでよかったよ!」
マサミも新藤に笑顔を向ける。
「き、きさまら…私の女装がばれてしまうではないか!」
「黙ってたって、いずれはばれるものだよ。だったらさっさと表に出したほうがいいと思うよ」
「よくぞ言ったマサミ!新藤よ、本心では着られてうれしいんだろう?」
夢人に鼻先からにらみつけられれば、新藤もうなずかずにはいられない。
「よし、あとは、カプセルを掘り出すのを手伝ってもらえるか?
そもそもはおまえの責任で埋めたわけだしな」
「あっ、はい!葵くん!」
新藤はもうすっかり、夢人に従順になってしまっていた。

「穴掘りなら、向こうのパワーショベルの連中に頼みましょうか?」
坂崎が声をかけてくる。
「いや、結構だ!坂崎さんも帰ってくれ!あと、このことはおおっぴらにはしないでくださいよ!」
せめて身内にはこの醜態を晒したくないと思う新藤だった。
「はあ…じゃあ、これをどうぞ。失礼します」
坂崎はブルドーザーの運転台から穴掘り用のスコップ数本を取り出すと、それを地面に置いて立ち去った。

時計は、大学祭の終わる午後4時をまわった。
すると、穴を掘る3人の前に祥司と玲美が現われた。
マサミが医学部喫茶でふたりと別れるときに、そうするよう頼んでいたのである。
「…どうしたんだ?葵、マサミちゃん。穴なんか掘って」
「それと、もうひとりは…だれ?」
「うわっ!槙原と入江さんまで!どうして!?」
「な、なんだ、こいつ、新藤だったのか!?」
「でも、なかなかかわいいわよ」
祥司も玲美も、女装でスコップを振う新藤に爆笑する。
「いっそのこと、下着からきちんと女装してみたらどうだ?」
それはもうとっくにしてるんだよ、と言わんばかりに、祥司に泣き顔を向ける新藤。

「葵、私が代わろう。きみは機械のほうを調整したらいい」
「そうだな。誤作動の原因は察しがついている。すぐ直るはずだ」
祥司が穴掘りに加わり、夢人はクレーンの修理にとりかかる。
カプセル全体が姿を現したのは、それから間もなくのことだった。



 35 兄妹の別れ 

キュルルル…、キュルルルルルルル………。
無事に修理された自走式クレーンで穴から持ち上げられたカプセル型のタイムマシンが、クレーンのアームにつかまれながら石段脇の斜面を上っている。
マサミ、夢人、祥司、玲美も、それに付き添うように石段を上った。

新藤はといえば、カプセルを掘り出すと同時に逃げ帰っていった。
「あいつ、今ごろは街中で羞恥プレイだな」
「ふぁみりぃ☆きっちんにつかまって、働かされてたりして?」
「はははは、そんなウェイトレスは見たくないぞ、私は」
「でも新藤さん、あれで幸せなんじゃないかな?もう女装を秘密にしなくてもよくなったんだからさ」
「なるほどマサミちゃん、そうかもね」

4人とクレーンが石段を上りきる。
それは、マサミと3人との別れを意味していた。
「…いったい、マサミはこのカプセルで何をするの?」
「ちょっとした実験だよ。そう、お兄ちゃんに見られると困るんだけど。
ぜひ、槙原さんと玲美に手伝ってほしいんだよ」
「どうして葵には見せないんだ?」
「それは…愛し合うカップルにだけ立ち会ってもらわないと成功しない実験だからだよ!」
マサミは出まかせを言って、さりげなくふたりの愛を強めようとした。
「よくわからないけど、マサミの言うことだからまあいいか」
「そういうことだ、私からもよろしく頼む」
夢人も念を押す。

マサミと夢人は祠の裏にまわった。
「お兄ちゃんの言ったとおり、槙原さんと玲美に頼んだけど、いいの?」
「ああ。私が今ここでタイムマシンの仕掛けを見てしまったら、
将来自力で発明したことにはならないではないか!
心配するな。彼らは門外漢だ。仕掛けを見ても内部の動作原理まではわからない」
「なら、ここから下りるよりも表の祠にまわったほうが、起動方法を見なくてすむと思うよ」
「…わかった。きっと、こちらの石段に関係のある方法なのだろうな」
「それと…お兄ちゃんの未来のことなんだけど…」
マサミはバッグから手紙のようなものを取り出そうとする。
「やめろ!私に何も知らせるな!その紙には私の未来が書いてあるのだろう?」
とっさに取り押さえる夢人。
「妹よ、私はおまえときれいな形で別れたいのだ!」
そのとき、マサミはふと思いついた。なにも、夢人に直接知らせる必要はないではないか。
「…わかったよ、お兄ちゃん」

夢人とマサミのシルエットが夕陽に浮かび上がる。
「マサミ…。短かったが本当に楽しかったぞ」
「ボクも楽しかったよ、お兄ちゃん」
「もう、そう呼ばなくていい。ありがとうな、半月だけの妹よ。
この次は、教師と教え子として逢おう!」
「うん…葵、せんせい…」
「さらばだ!」
雅巳に見送られながら、夢人は表の祠へと通じる道へと去っていった。

「槙原さん、玲美、お待たせー!」
表に戻ってきた雅巳。
「結構時間かかったな。葵のやつ、何か駄々こねていたんじゃ?」
「ううん、そんなんじゃないよ」
雅巳は、バッグからさっきの手紙を取り出した。
夢人にではなく、祥司と玲美に渡せばいいと思ったのだ。
「なんだい、この手紙は」
「お願い、大切なことが書いてあるから、2001年、21世紀まで開けないで」
「どういうことだい?」
「今はとにかく何も言えないんだ。21世紀になったらきっとわかるから、ボクを信じて!」
「21世紀?ノストラなんとかの大予言が当たったら無理よね」
「ああ、あれなら外れますから…しまった!」
自分が未来から来た人間だとばれたのではと、どきっとする雅巳。
「そうだよね。私たちだってあんな予言信じちゃいないんだから」
祥司と玲美は顔を見合わせながら笑う。

雅巳はふと思った。執念深いほどの記憶力がある夢人とは違って、このふたりはもしかしたら、手紙のことを2001年まで覚えていないのではないか。それならむしろ、手紙の内容を知らせたほうが、はっきりと2001年まで覚えていてくれるのではないかと。
「そうだ、どうしても我慢できないんだったら、21世紀の前に開けてもいいよ」
「えっ、いいのかい?」
「うん、でもお兄ちゃんにだけは、絶対に21世紀まで秘密にしといてほしいんだ」
「つまり、葵に関係あることなんだな」
「うん」

「それじゃ、カプセルの起動よろしく頼んだね」
「ええ、任せといて」
静かにカプセルに入り、内側からふたを閉じる雅巳。
これがただの実験ではなく、マサミとの長い別れになることを、祥司と玲美はなぜか予感していた。

出発時刻は2001年10月26日17時04分だった。
しかし、もう少し前の時間に行けば、夢人が殺されることが防げるのではないか。
雅巳は30分前に到着時刻をセットした。

ゴロゴロゴロゴロ……。
マサミに言われたとおりにカプセルを転がす祥司と玲美。
「それっ!」
ゴロンッ、ゴロンッ、ゴロンゴロンゴロン…ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ………。
加速をつけながら転がり落ちるカプセルは、たちまち140段目に達した。
ピシュゥッッ!
たそがれ時に一瞬輝く閃光が、ふたりの顔を照らしていた。

「マサミ、本当にいい子だったわね」
「ああ、私たちにもあんな娘がほしいものだな」
「これからゆっくりつくりましょうよ、祥司さん…」
「そうだな………」



 36 back to the FEMALE!? 

2001年10月26日16時34分。
静かな石段に、突如激しい閃光が走った。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…ドドォーンッ!!ドンッ!ドンッ!ザザアァァーッ!!
時をこえて転がり落ちてきたカプセルがやがて止まると、中からメイド服姿の雅巳が出てきた。

「…あれっ?場所が…変だな」
まわりを見ながら戸惑う雅巳。
ここは晴之丘高校裏の神社の石段じゃない!
でも見覚えがある。そうだ…隣町の山の神社の石段だ!
まさか、夢人の機械にはおなじみの誤作動か?

「…そうだ、16時34分っていったら、動物実験をしていた時間じゃないか!」
雅巳はあのときのことを回想する。
『ご覧のように、カプセルは計算通り、上から140段めで姿を消しました。ただいまの時刻は…16時34分00秒です』
なるほど、もとの石段に自分が出現していたら、あの実験は失敗してしまう。
もしかしたら、未来を妨害しないようにと、移動場所が自動的に修正されたのかもしれない。
これも、因果最適化の第ナン法則なのかもな。
心の片隅ではそう納得しながらも、雅巳の焦りはおさえきれなかった。
もとの山まで30分はかかる。これじゃせっかく出現時間を繰り上げたのも帳消しだ。

電車を降りた雅巳が、表の祠から裏の祠の陰まで、駆け足でたどり着いたとき。
「やめろ!話せばわかる!」
「問答無用っ!」
あのときと同じセリフが耳に入ってくる。もう間に合わないっ!
「ほら、いくぞっ!」
ヤンキー少年たちがカプセルを転げ落とすまで、雅巳はただ黙って“再現ビデオ”を鑑賞しているしかなかった。

少年たちがもとの道を悠然と去っていったあと、地面に倒れている夢人に駆け寄る雅巳。
「先生〜っ!葵先生!死んじゃいやだ、先生!目を開けてよ!
こんなの、こんなのってあんまりだよぉっ!
因果最適化の法則なんて大嫌いだ!」
運命は、やはり避けられないものなのか…。
雅巳の目頭から、熱い液体が激しくほとばしる。1975年で、夢人が金を落とすのを阻止できなかった、あのとき以上の無念さだ。
「…だめだと思うけど、とにかく救急車を呼ばないと!」

ところがそのとき、夢人の唇がぴくりと動いた。
「…あれっ?先生?」
「おっ?作戦は成功だな」
夢人はむっくりと起き上がると、胸のナイフを血ごと手で払いのけた。
…演劇用の小道具だったのだ!
「はっはっは!伊達に演劇部顧問をやってはいないぞ!」
「先生?えっ?無事なんですか!?どうなってるの!?」
当惑する雅巳に、ふたりの少年が声をかけてきた。
「やあやあ、実は僕たちね、晴之丘高校の演劇部OBなんだ」
それは、さっきのヤンキー少年ふたりだった。
「何をするの?助けて!ボクを殺さないで!」
「大丈夫、なんにもしませんよ。僕たち、葵先生に頼まれてこんな演技を打ったんですから」
「そ、そうなんですか?」
「そういうことなのだ。知らされた未来を守るためとはいえ、死ぬ演技はやっぱり難しかったよ」
夢人も雅巳に弁解する。
いったい夢人はどういうつもりだったんだろう?

「それよりも、槙原さんの美少女ぶりは僕たちも聞いてますよ。
ミスの本選、女装男子なんかに負けないで、がんばってくださいね!」
「えっ?槙原…さん?女装男子なんかに…?」
なんだか少年たちの話が変だ。
「ちょっと待って、ボクだって女装…」
「槙原、とにかく荷物を確かめてみろ!」
夢人に急かされて、雅巳は祠の陰に置いてあった自分のカバンを開けてみた。

「……!!これは!?」
中にあった服は、女物のブラウス、カーディガンにロングスカート。どれも雅巳には見覚えのない服だ。
「せ、生徒手帳まで…」
生徒手帳に貼られている写真も、女の服装で撮ったものになっていた。ちゃんと学校の割印が押されている本物だ。
そして、性別も女になっており、名前は「槙原 雅未」に…。
「どうなってるんだ、いったい。……!!!!」

突然、雅巳は苦痛で顔を歪ませた。肉体に激しい異変を覚えたからだ。
そう、1975年に体験したのと同じ異変だ。それも、あのときよりもはるかに急速な。
あれよあれよという間に、雅巳の胸にはCカップのブラジャーを充たすほどの乳房がつくられる。
全身が丸みを帯びてきて、皮膚はにわかに敏感に思えてきた。
股間の膨らみはみるみるしぼんで下腹部に入りこんでいき、同時に腰とお尻が大きくなっていく。
「嘘…どうしてボクが、また女に?…はああんっ!」
メイド服の上から乳房を押してみると、声をあげずにはいられないほどの快感が走った。

どうして女に?
もう自分産みとは無関係なはずなのに!
何か別の理由で歴史が変わったのか?
それにしても、帰ってきてから時間をおいて変わるなんて!?
雅巳、いや雅未は、とりあえずカバンの中にあった服に着替えた。サイズもぴったりだ。
もう夢人も演劇部のOBたちも見当たらない。
とにかく晴之丘高校の校庭へと駆けていく雅未。

日が暮れても、野球部は校庭でナイターの練習試合中。
雅未は外野手の佐久間をつかまえる。アンチ女装雅巳派のクラスメイトだ。
「おい佐久間!ボク、どうして女子なんだよ!?」
「雅未ちゃん!?雅未ちゃんが俺に話しかけてくれた!ラッキー!
ミス本選、応援するからね!!」
アンチだったはずの佐久間まで、まるで態度が違ってる!
「だから、ボクが女になってるんだけど!」
「雅未ちゃんは女子じゃないか、はじめから。いったいどうしたの?」
そこへ打球が飛んできた。
「…あっ、俺試合中だった、またね!」
ほかの生徒もみな、雅未は女子生徒だという。



 37 剛との再会 

「はあ、はあ、はあ……いったい、どうなってるんだよ!?」
息を乱しながら、校舎にたどり着いた雅未。
すると目の前に、なじみの深い顔が現われた。
剛だ!
「つ、剛っ!ボクの体…」
膨らんだばかりの胸がひりひりと痛む。
「静かに!まだ俺たち秘密だろ!?」
剛が釘をさす。ふたりが恋人関係なことと、それがまだ秘密なことには変わりはないようだ。
さすがに、剛相手に変なことは言えない。
とにかく、ボクは女子なんだ。雅未はそう思い込んで気持ちを落ち着かせた。

人目につかない校舎裏にまわるふたり。
「あのさ…雅未、俺もな…言いすぎたよ…。
でもまさか、いきなり校庭に飛び出していくなんて……」
「………」
雅未はどう答えたらいいのかわからなかった。
女の子の雅未も、剛とケンカして校庭に飛び出していたらしい。
剛に謝りたい。
でも、自分は女の子なのだから、原因が自分の「女装卒業」ではないはずだ。
謝りようがない。今まで考えていた言葉は、どれも無駄だ。
「どうしたんだ…?まだ、機嫌悪いのか?」
とにかく、何かしゃべらないと。
「…あた…あたしも悪かった」
「あたし?変だぞ、ボクって言わないのか?」
怪訝な顔をする剛。本当の女の子でも、雅未の一人称はボクらしい。
「雅未、おまえ、今日は様子が少し変だぞ。自分でもそう思わないか?」
「…思う」
雅未の率直な今の気持ちだ。
「そうだろ?うーん、今日は早く家に帰ったほうがいいかもな…」

そのとき、紺のセーラー服を着た女子がふたりに近づいてきた。
新藤三晴、1975年にさんざんマサミを煩わせた新藤雄作の娘だ。
だが、三晴の態度は雅未の知っているのとは全然違っていた。
あのタカビーな態度がまるでなく、むしろおどおどしている。
「あ、あの…あたし個人のことなんだから。
槙原さんも大沢くんも、気にしないでいいよ」

雅未は、三晴の体つきにも少々違和感を覚えた。
声だって、知っているよりもどことなく低いような気がする。
「あれ?新藤の声って、そんなに男子みたいだった?」
するととたんに、三晴が泣きそうな表情になった。
「ひどいよ槙原さん!それだけは言わない約束でしょう?」
「雅未!まだうぬぼれているのか?」
なんと剛までも雅未に追い討ちをかけてきた。
「たとえ女装男子相手だって、正々堂々と全力をつくす。
雅未はそんな女の子じゃなかったのか?」

言われて、雅未は愕然となった。
この三晴は…男子生徒なんだ!
どういうわけかはわからないけど、ボクが女子になってるように…。
今はそう思いこむしかない。
読み方は同じ“みはる”だから雅未は気づかなかったが、名前も「水晴」になっていたのだ。

「あたしの声、どうせ変よね?
いいのよ、今度のミスで女装やめるから…。
セーラー服も、これで最後だから…」
そう言い残すと、水晴は静かに立ち去って行った。

「どうしちゃったんだよ?雅未ぃっ!
俺の好きな雅未は、他人の足を引っ張ったりなんてしないはずだ!」
「そんなこと言ったって…、ボクだって、なにがなんだかわからないんだからっ!」
戸惑いと混乱。剛との食い違いが止まらないもどかしさ。
こんなはずじゃなかったのに!
「なんだかわからないのは俺のほうだ!もう、雅未の顔なんて見たくないよ!」
顔なんて見たくない!その言葉が、雅未の理性を押し流した。
「……剛のバカッ!バカバカバカッ!!」
剛に背を向け、走り去る雅未。あのときと同じだ。

さっき石段の上であれだけ泣いたのに、雅未の顔はまたぐしょ濡れになってきた。
どうして、こんなことに!?
剛に謝って仲直りしたい。そう願って2001年に戻ってきたのに、ますます泥沼にはまるなんて!
おまけに、ボクが女子で、新藤水晴が男子なのは?
ボクは、女の体になりたいなんて思ったことはないのに!
とにかく家に帰ろう。真相がわかるはずだ!
父さんも母さんも、今日が何の日かわかっているんだから。



 38 種明かし 

すっかり見慣れた、それでいて懐かしくもある2001年の街並みの中を、雅未はスカートをはいて歩いている。
でも、どこかしっくりいかなかった。
体が女になったのに、まるで女装で歩いているような気がするのだ。
1975年にいたときにも、ずっとスカートをはいて生活していて、そのときは自然な気持ちでいられたはずなのに。
何が違うんだろう。
あのときと違って、納得もいかないままに突然女の体になって、女の服装をするはめになったからなのか。
ホームに立っても、電車に乗りこんでも、雅未の奇妙な違和感は消えることはなかった。

「槙原雅未・女」と書かれた通学定期を自動改札機から取り出して、自宅の最寄り駅を出る。
駅前商店街のさびれかたは相変わらず。
しかし、その一角には見慣れない白い建物があった。
『槙原産婦人科病院・駅前別棟』。
「えええっ!?」
たしかここって、更地になっていたはずじゃないか?
それ以前に、経営が斜陽なうちの病院が、どうして別棟なんて建ててるんだ!?
なにかに追い立てられるように商店街を抜けると、記憶にあるよりずっと高くて大きなビルがそびえたっていた。
「なんで…うちの病院がこんなに立派に!?」
雅未は腰を抜かしそうになった。

「た…た、ただいまっ!」
「あら、おかえり雅未」
恐る恐る玄関を開けてみると、なにごともなかったような顔で玲美が迎えてくれた。
「そうそう、お父さんと夢人さんが呼んでたわよ。病院のほうに行ってみたら」
「葵先生も来てるの!?」
「わたしも後で行くから」

はやる気持ちをおさえつつ、そしてはじめての建物で迷いながらも、雅未は院長室へとたどりついた。
「父さん…、雅未だけど」
「おう、おかえり、さあ入れ」
雅未が扉を開くと、ソファーにゆったりと腰かけた祥司と夢人が出迎えてくれた。
ふたりの向かいに腰かける雅未。
けれども話したいことが山ほどありすぎて、なかなか口を開けない。

そのとき、急に扉が開いた。
「院長先生、新藤先生がお呼びです」
50歳くらいの看護婦が部屋に入ってきた。
しかし、看護婦の様子は少し変だった。もしかして…。
「新藤くんよ、キミだって医者だろう?妙な真似はいいかげんにしたまえ」
祥司が看護婦をたしなめた。
そう、これは新藤雄作の女装した姿だったのだ!唖然とする雅未。
「まあまあ院長、もう終業ですし、患者さんだって気づいてないみたいですし、たまにはいいじゃないですか」
どうやら雄作の本業はこの病院の勤務医らしい。手をもみながら新藤は祥司の機嫌をとる。
雅未の記憶にある新藤とは、ずいぶんと変わったものだ。祥司もそうだけど。
「そんなことをやっているから、キミの病院はつぶれたのだぞ。
新藤よ、キミがここにいられるのは槙原の好意なんだぞ、さっさと帰りたまえ」
「し、失礼しました〜!」
隣の夢人がギロリとにらむと、新藤はシュンとなって部屋を出ていった。

「みんな、お待たせ」
新藤と入れ替わりに、玲美が入ってきた。
なぜか、雅未の顔をじろじろと見る。
「母さん、ボクの顔になにかついてる?」
「違うの。さっきはよそよそしくてごめんね!26年前のわたし、ううんボク!」
「えええええっっ!?」
玲美がボクだって?
1975年のマサミは、やっぱり玲美の身代わりに自分自身を産んだのか?
「なつかしいなあ。ボク、本当は女装大好きな男の子だったんだから!」
「そんなばかな!?」
「今でもときどき、男に戻れたらなって思うけど…祥司さんがいれば、それで幸せよ」
思わぬ母親の言葉に、雅未の視野がぐるぐると回りはじめた。
じゃあ、祥司と玲美を仲直りさせたのは、幻だったのか!?
祥司と結婚せずに済んだ自分は、いったいだれなんだ?
「………なんって冗談っ!わたしは正真正銘の玲美よ!ごめんね、マサミ」
「もう、母さん…じゃなくて玲美、驚かさないでよ!」
「父さんがマサミに浮気してたあのころを再現したくなってね。ウフフフ」
「それはひどいなあ、玲美」
祥司がぼやく。
思えばあの頃も、突然キスしてきたりと、玲美は突拍子な行動をとっていたなあ。
「マサミ、26年ぶりね!遊園地、本当に楽しかったわよ」
「うん…懐かしいね、ほんと」
玲美に、あのころの面影が重なりあって見えた。

そして祥司が、ゆっくりと言葉を選びながら話しはじめた。
「雅未…いや、マサミちゃん。久しぶりだね…。
私もマサミちゃんの励ましがあったからこそ、ここまで来れたんだよ。
本当に、ありがとう…」
顔に皺がずいぶん増えているし、白髪も目立っているが、目は間違いなくあのときの祥司のものだ。
「マサミちゃんがいなくなって、すぐに勘づいたよ。
あの子は葵の妹なんかじゃないって。どこか異世界から来た子だってね」
「それでね、わたしがあの手紙を開けたの。びっくりしたわよ、そりゃあ。
きっと、マサミは未来からきた女の子だと思ったわ」
横から玲美も口をはさむ。
「葵が本当のことを知ってると思ってね、私たちは脅したんだよ。
マサミちゃんの正体を言わなかったら、手紙の中身を読み上げるぞ、ってね」
「それで、葵先生は?」
「ああ、運命を知らされるなんて私はごめんだからな。仕方がないからバラしたさ。
マサミは確かに未来からの来訪者、それも槙原たち夫婦の娘だってことをな」
「えっ!?娘?」
雅未が思わず声をあげる。
「武士の情だよ。最後の一線だけは死守したさ、雅巳クン」
夢人は雅未の耳元でささやいた。

「でも、玲美さんはずるいんだぞ。
私がマサミの正体をバラしたとたんに、手紙の中身を読み上げたんだ」
「えっ、母さん?すぐに葵先生に知らせちゃったの?」
「大予言なんて当たりはしないんだから、いいじゃない?」
驚く雅未、あっけらかんと笑う玲美。
「今だから笑えるけどな、あのときの私は本気でパニックだったんだ。
自分がタイムパラドックスの深淵に落ち込むんじゃないかとな」
「まあね、葵さん…ごめんね」
玲美は軽く謝った。
「そこでだ、私は考えたのだ。
未来から伝達された情報は、認識外の途中経過はともかく、結果的には必ず実現する。
この因果最適化の第二法則を、みずからの手で実現させれば、タイムパラドックスは起こらないと!
その実現のために、私は決めた。教師になったら、演劇部の顧問になろうと」
なんと綿密な計画だろう!いかにも夢人らしい。
「そして今日、演劇部OBたちの助演で、殺人劇を演じさせてもらったのだ。
公演は大成功のうちに幕を閉じた!
1975年に行く前のキミの認識では、あくまで私は刺し殺されたことになっているんだからな」
夢人は雅未のほうを向いてVサインをした。



 39 逆転したふたり 

「じゃ、じゃあ…どうしてボクは、女になっちゃったの?」
恐る恐る、夢人に尋ねる雅未。
「女になったのではない。キミははじめから女の子として生まれてきたのだ」
「へえっ!?」
「雅未、忘れたのか?おまえは私の開発した男女産み分け方法で生まれた最初の子なんだぞ」
祥司の口調が父親に戻る。

「キミが変えた歴史、新しい因果配列の最適解を、私たちから説明しないとな」
夢人はまた小声でささやいた。

そう、マサミが2001年に帰ってから、祥司は人が変わったように勉強を始め、12月の試験では新藤を逆転する優秀な成績をとったのだ。
「マサミちゃんに女装させてもらってから、私は自信と度胸が身についたんだよ」
「あらあ?真剣に勉強する人が好きだって、わたしが励ましたからじゃなくて?」
「新藤が私に賭けで負けた上、女装羞恥プレイで脱力したせいでもあるがな」
こうして見事に第一講座に配属された祥司は、生涯の伴侶となった玲美に励まされながら研究を続け、とうとう1983年に、人工授精の段階で確実に男女を産み分ける方法を開発したのだ。
「父さん、すごかったんだから。動物実験での成功率は99%以上だったのよ」
そして玲美の協力で、自分たちがその方法を利用した人間の第一号となり、翌年に雅未が誕生したのだ。
「でも、どうして女の子なの?」
雅未が問い質す。
「わたしたち、ふたり目は女の子がほしかったのよ」
「それも、マサミちゃんみたいに、かわいくてそれでいて芯が通った子がね」
苦笑いの雅未。
「槙原よ、本音は別にあるんだろ。
女の子を産まないと1975年のマサミになる人物が出現しないからではないか?」
「そ、そうだな、葵」
祥司と玲美もタイムパラドックス解消の意識は持っているようだ。

この技術の開発のおかげで、祥司の医者としての名声は高まった。
あちこちの大学から声がかかったのだが、祥司は家の病院を継ぐ道を選んだのだ。
「男女産み分けは生命倫理の問題が厳しいからな。そんな技術で偉くなるなんて、ちょっと後ろめたかったのさ」
「父さん、本当に立派なんだから。雅未たち産み分けで生まれた子の名前を、マスコミには絶対に話さなかったのよ。それに、今はもう産み分けをやめちゃったしね」
「槙原よ、おまえも口が達者だな!きれいごと言ってながら、別棟まで建てるほど儲けたじゃないか!」
「いいのよ、父さんは昔いじめられてた新藤さんだって拾ってあげたんだから」

(なお、男女産み分けについてですが、現実には1986年に「パーコール法」と呼ばれる方法が確立されています。
これはX染色体精子とY染色体精子を、比重の違いを利用して遠心分離器で分ける方法で、数ある男女産み分け方法のうち、成功率70〜90%と最も確実らしいです。特に女の子の産み分けに適しています。
ただしもともとは不妊治療用の方法として開発されたもので、現在では産み分け目的の使用は禁じられているそうです。
参考ホームページは、www.geocities.co.jp/SweetHome/8039/umiwake.htmlです。
祥司の発見した方法はそれより3年早く(1983年)確立され、成功率も99%以上ということで、パーコール法よりも画期的だった、ということにしてください)

「そうそう、新藤さんっていったら、父さんの産み分け第二号の赤ちゃんが水晴さんだったのよね」
「あいつ、涙を流して槙原に頼みにきたんだよな。自分にもこの方法を使わせてくれって」
「でも、生まれた息子があたし言葉を使ってセーラー服で登校する女装少年になるなんて、思ってもみなかったわよね」
「いやいや、親の女装癖もすごいからな、なるべくしてなったんだろ」
「新藤のやつ、下着女装がばれてからやることなすこと散々なんだよな」
「でもな、おかげでおおっぴらに女装できるようになったんだから、あいつだって幸せだと思うぞ」
「あらあら、そういう葵さんこそ、新藤さんをからかってるんじゃなくて?」

「…ボ、ボクも新藤さんの女装、感心したよ」
雅未も口をはさんだ。
先入観を取り除けば、新藤の看護婦女装は見事だ。
無理な若づくりをせず、年相応の女性に見せようとする技術は熟練ものだろう。
おまけに、息子の水晴もあのとおりときた!
親子で女装を極めるなんてすごいと、雅未は素直に感動していた。

きっと、歴史が変わる前の新藤雄作は、出世のために女装を断念して、反動から女装を軽蔑するようになったんだろうな。娘の三晴が女装嫌いなのもその影響だろう。
雅未はそう思いをめぐらせる。

「だけど水晴さんは、本当は女の子に生まれてくるべきだったのよね」
「私も今ではそう思うな。男に産んで悪いことをしたよ。
雅未、おまえももしかしたら男に生まれたかったんじゃないのか?
男になりたいんなら、もうすぐおまえの体細胞から男性器がつくれるぞ!」
「父さんはね、今では受精卵を使った再生医療研究をやっているのよ。
すごいでしょう、クローン人間技術の応用なんだから」
「あとは外科の知り合いに頼んで手術してもらえばいい」
「…と、とんでもない、手術なんて痛いのは嫌だよっ!」
「ははは、わかってるさ。でもな、もう産婦人科も行き詰まるだろうな、残念だけど」
そこへ夢人が割りこんできた。
「ところで槙原、わたしの新発明にもおまえのクローン臓器を組み込んでもいいか?」
「おいおい、妙な利用はやめてくれよ。倫理問題がうるさいんだから」

両親たちのそんな会話を聞いているうち、雅未も水晴がかわいそうに思えてきた。
雅巳にいつも嫌味を言っていた女子の三晴の姿が目に浮かぶ。
いくら嫌な女だったといっても、もう逢えないと思うと淋しい。
自分自身がどちらの性別に生まれればよかったのかは、よくわからない。でも、水晴は間違いなく女に生まれるべきだったんじゃないか。性格はともかく。
『あたしの声、どうせ変よね?
いいのよ、今度のミスで女装やめるから…』
あの言葉がひっかかる。
水晴が女装卒業なんてもったいない。
せめて、服装だけでも女でいたほうがいいのに。
………でも、これって、剛が男だったボクに思っていたことと同じじゃないのか!?
両親と夢人が相変わらず談話に興じる中、雅未は放心していった。



 40 時間差の正体 

そうこうしているうちに夜もとっぷりと暮れ、夢人は槙原家を後にする。
両親から外出の許しを得た雅未は、すっかりシャッターの下りた商店街を夢人と歩いていた。
「ねえ先生…病院で訊けなかったことなんですけど、
どうしてボク、2001年に戻ってしばらくしてから女に変わったんですか?」
「槙原よ、私もそうなることは予測していた。だが、まだ十分には説明しきれていないのだ」
「えっ、先生でもわからないんですか!?」

「実はな、キミの父さんが男女産み分けをひらめいたきっかけは、キミが未来を知らせた手紙らしいんだ。私もあいつから聞いただけだけどな」
「詳しく、教えてもらえますか?」
「私が玲美さんから手紙の内容を聞かされたとき、あいつの頭の中で何かがひらめいたらしいんだ。
生物学は私の専門ではないからよくわからんのだが、精子を卵子にいわば不意打ちさせることが、男女産み分け授精の鍵なんだそうだ。
玲美さんが不意に私の未来をばらしたことからひらめいたっぽいんだが、それ以上は門外漢には理解不能さ」
「たった、それだけでひらめくの…?」
「いやいや、それは最後のきっかけにすぎない。たかがリンゴが落ちただけで万有引力の法則を発見したように見えるニュートンだって、そこにたどりつくまでに常人には想像も及ばない思考を繰り広げていたんだぞ。わたしのタイムトラベル法だってそうだ。
ともかく、あの手紙の内容を聞いて、あいつは男女産み分けをひらめき、私は運命を覆して生き残る手段を模索しはじめた。
つまり、私が刺されても生き残っている現象と、キミが女性である現象は、因果の発生源がいっしょなのだよ」
「うん………」
「どうしてキミが、2001年に戻ってからタイムラグを置いて女性化したのか、私にわかる範囲で説明しよう」
またまた、驚くべき夢人の因果理論が始まった。

「新しい歴史上の2001年に戻ってきたら、本来だったらその瞬間に肉体が変化するはずだ。
だが、キミにとっての認識だけは違う!
古い歴史のキミは、私がナイフで刺されても生き残っている現象を認識していない。ということは、それと因果の発生源がいっしょである、キミが女性だという現象も認識できないのだ!
キミには認識できてないだけで、キミの肉体は2001年に戻ってきていた瞬間に、すでに女性になっていたのだよ!!」
「ちょっとちょっと先生!」
次第にエキサイトしていく夢人に、道行く人がみんなふりむいている。
「あっ、…すまん」

「そうか、だから演劇部の先輩たちは、まだ肉体が変わってないボクを女子だと言ったんですね…」
「ああ、キミはそのときすでに、まわりからは女性に見えていたのだ。
私がナイフで刺されても生きていたこと、つまり私の歴史が変わっていたことをキミが認識したとき、はじめてキミは自分の体が女性であることに気づいたのだよ」

「でも、まだ疑問があるんですけど」
「なんだ?」
「ボクが女性として生まれたんだったら、1975年に行ったことはどうなるんですか?
ボクは男性として行ったはずなんだから、タイムパラドックスは起きないんですか?」
「ははははは、そんなことか、簡単だ。
キミ自身と私以外には、キミは1975年では徹頭徹尾、女性としてしか認識されていなかったからだ!そうではなかったか?」
「あっ…!」
「キミがはじめから女性として旅立っても、1975年におけるキミ自身と私以外に関する現象は、キミが女装少年だったときと同様に起こるはずだから、1975年においてタイムパラドックスを引き起こさない!」
「じゃあ、ボクが男だと知ってた先生は?」
「キミが男性だった歴史をこちらの新しい歴史上で知る者は、キミ自身と私だけだ!
そして私はそのことについて、槙原にも玲美さんにも、だれにもバラしていないではないか!?」
「確かに!」
雅未はパチンと手のひらを合わせる。
「私の心の中にとどめている限り、この件に関しては私はキミと運命共同体だ。
キミ自身にタイムパラドックスが起きないように、私にも起きないのだ」
「じゃあ、もしボクが男だったことをさっき父さん母さんにバラしていたら、大変なことになってたかもしれないんですね?」
「そうだろうな」

「でも、なかなかややこしい話ですね」
「ああ。まだまだ数式的な論理づけは不十分だ。
仮説だけは立ててみたものの、タイムマシンの完成のほうを急いでいたから、今日が来る前に証明することができなかったのだ」
「もしかしたら、これが因果最適化の第四法則かもしれませんね?」
「そうかもしれん!これは今後の研究課題だよ。
タイムマシンは完成したが、まだまだ私のやることは終わらんぞ!」
「それでこそ葵先生です!」

数歩後ずさりして、間合いをつくる雅未。
「あと、…さっきまでは慌ただしくて言いそびれてたけど、
ボク、先生が生きてて、本当によかったですっ!」
そう言いきると、雅未は夢人の懐へと飛び込んでいった。瞳からはまたまた光るものがあふれてきたが、今度は嬉し涙だ。
「せんせい…ううっ…ボク……」
「マサミよ…私は26年間、今日戻ってくるおまえとの再会を楽しみにしていたんだぞ…」
夢人は、教え子であり妹である少女の背中を何度も優しくなでた。
道行く人の視線は、今度は気にもならなかった。

雅未は、女性としてはじめての床につきながら考える。
今の新藤水晴は、女装卒業って言ってたときのボクと同じだ。
そして今のボクは、女子だった三晴と…。これじゃ、剛にだって好かれないよ!
ボクのやるべきことは、剛のように水晴さんを勇気づけることだ。
そう、1975年で考えていたあの言葉が、役に立つんだ!

翌土曜日の朝、登校する雅未は、自分の姿に抱いていた違和感がきれいになくなっていた。
車内に、街中に、雅未という少女がしっくりととけこんでいた。



 41 大団円 

「剛」
「……雅未か」
振り向こうともせず、ぶっきらぼうに答える剛。
「明日の本選どうする気だ?俺はもうやる気ないぞ」
「ボク、これから水晴さんに謝りに行くよ。来てくれなくてもいいから」
それだけ言うと、雅未はすたすたと遠ざかった。

朝のホームルーム前の時間。
雅未は水晴を階段脇に呼び出した。
斜め前の廊下から、こっそりと剛が覗いている。

「水晴さん。昨日は、失礼なこと言っちゃってごめんね」
「…いいわよ、本当のことだもん。それでなくたって、どうせ女子には勝てないんだし」
つぶやくように答える水晴。
「どうして?」
「ルールじゃ男子だってミスに出られるのに、ステージじゃブーイングの嵐なのよ!
みんな、ふだんはあたしを女子とよく見間違えてるくせにさ、トイレと体育と身体検査はともかく、ああいうときにもしっかりと男子扱い。…ひどいわあ……」
水晴の目がみるみるうるみはじめた。
「泣かないでよ、水晴さん」
「槙原さんたち女子に、あたしの気持ちわかる?」
「………」
「どこまでも女子に近づくよう努力してるのに、女子になれないあたし。
とどめはこの声よ。声変わりがあたしをいやおうなく女子から引き離す。
……しかたないけどね。女装も卒業よ。
そしてあたし、大きくなった体に野太い声で泣きながら一生を過ごすのよ!」
「卒業しなきゃいいじゃない?」
「む、無理よ!声が男になったら、ますます後ろ指を差されるんだから」
「声も体つきも男らしくなった人だって、ちゃんと工夫して女装をやってるじゃないか!
…水晴さんのお父さんだって。服装に男とか女とか、関係ないよ」
「あたしはああなりたくはないのよ!だから…」
しまった!新藤雄作こそ水晴の急所だったのだ。
雅未はぐっと両手を握りしめて話題を変えた。
「…でもね、ボクだって水晴さんの気持ちわかるよ!
もとからの女子も、何も努力しないでミスに出られるわけじゃないんだから!」
「えっ?」
「女子だって、自分を意識してくれるような人がいて、そして、その人に意識されようという想いが体中からにじみ出るようになってはじめて、ミスに出られるようになるんだよ!」
「あ………」
「ボク、剛と出逢って、剛がすごく大切に思えてきて、剛に喜んでもらいたくて、剛に勇気づけられて、それで、気がついたら、ここまでになっていたんだ。
水晴さんにだって、そういう人がいるはずだよね?
こんなにきれいな水晴さんだもの。
そういう人だったら、好き合っている人だったら、どんな恰好だって認めてくれるよ!
そうでない人が何を言ったって、関係ないよね!?」
「ああ………」
水晴は少し赤面してきた。

そこまで言うと、雅未は廊下のほうにふり向いた。
「ね、剛…こっちにおいでよ」
すっかり決まりが悪そうに、雅未に近づく剛。
「剛…ごめんね。ボク、秘密をばらしちゃった。
それに…昨日は慢心しててごめん。油断しないで全力をつくすってこと、忘れてた」
「別にいいさ。俺だって…雅未の気分を損ねるようなこと言って、悪かったよ」
「…明日の本選、真剣に取り組みたいから…剛、お願いできるかな?」
剛は、ゆっくりと首を縦に振った。

「ねえ水晴さん、明日はお互い、全力でがんばろうよ。
ボクだって余計な感情持ちたくないから、女装卒業なんてやめようよ。
まだまだこれからなんだからさ」
「……うん。これからもあたし、女装続けるわ。
明日だって、遠慮しないわよ!」
雅未は満足げな笑顔で剛に目配せをした。
剛は頼もしげな眼差しを雅未に返す。
歴史が変わっても、剛は変わっていないんだ。そのことを、雅未は強く確信していた。

「それと水晴さん、ボクがいいって言うまで、ボクと剛の関係は、だれにも言わないでくれるかな?」
「俺からもお願いな。…ほんのちょっとの間だからさ」
「もちろんよ、あたし、秘密はしっかり守るわ!じゃないとあたしも…」
「あたしも…なに?」
「なんでもないわ!早く教室に戻りましょう」
「まあいいか、ありがとう!」
雅未が言うと同時に、ホームルームの予鈴が鳴りはじめた。



 42 競ってこそ華 

そして翌日、学園祭のフィナーレを講堂でのミス晴之丘本選が飾った。

第1部は水着審査だ。
唯一の男子、水晴はピンクのワンピースで臨んだが、やはり体形で苦戦した。
ブーイングが飛び交う中でも、司会者との受け答えはしっかりとこなしていたが、
得意の愛くるしい仕草が、男の体形とはどうしてもうまくマッチしない。
一方の雅未が、男女両方からの熱烈な歓声を浴びながら、
あえて選んだ紺のスクール水着を自然体で着こなしたのとは大きな違いだった。
雅未は女の体の有利さを怖いほどに実感した。
本当だったら、ボクが水晴さんのように苦戦してたんだよね…。
水晴を見る雅未に、共感を込めた同情心が頭をもたげてきた。
しかし、客席で見守る剛に目を移すと、その同情心は消え去っていく。
…うん、真剣勝負だ!がんばらないと!

そして第2部。結婚衣装を着て、出場者が生徒から手配した新郎役といっしょにバージンロードを歩く模擬結婚式だ。
衣装の着こなし方もさることながら、新郎役といかに心を通わせられるかも高評価には欠かせない。

激しい喝采とブーイングが客席から巻き起こった。
裾が大きく広がっているメルレットドレスに身を包み、水晴がバージンロードを進み始めたのだ。
「おい、新郎はだれだ?」
「生徒じゃないんじゃないか!?」
そんな声もあちこちから飛んでくる。
でも、水晴の新郎役は同じクラスの男子生徒のはずだ。

「どうなってるの?」
妙な騒ぎに、ステージ袖で待機していた雅未は目を凝らしてみた。新郎の体形にはどこかで見覚えがある。
「…兄さん!?」
新郎役はなんと雅未の実の兄、敬寛だったのだ。
大学生なのに、どうしてここに?

ふたりのバージンロードの途中で、場内にアナウンスが響いた。
「審査委員会です。えー、ただいまの新郎はルール違反ではとの苦情がありましたが、
新郎役が本校生徒に限られるとのルールはございませんので、このまま続行します」
審査員の先生の声だ。
それでも客席はしばらくざわついていたが、水晴たちが牧師役の生徒の前に着くと静かになった。

水晴たちが愛の誓いを終えると、あれほどあったブーイングはきれいになくなり、拍手喝采だけが巻き起こった。
それだけ敬寛とのカップルが似つかわしかったのだ。
水着審査の失点を回復して余りあるほどに。

敬寛と水晴がステージ袖に戻ってきた。
「よっ、雅未もがんばれよ」
「よっ、じゃないよ!兄さん、どういうことなの?」
敬寛のかわりに、水晴が口を開いた。
「…実は、敬寛さんとあたし、もう半年も前から秘密でつきあってたのよ。
いつ公表しようか迷ってたんだけど、これがいい機会だって思ったの…。
槙原さん、昨日は背中を押してくれてありがとう」
「そ、そうだったのか…」
「今まで黙っててすまなかったな。雅未」
まさか自分の身内がこんな秘密をかかえているなんて、驚きだった。
「あたしだって秘密の恋人がいるんだから、槙原さんたちの秘密も守らないと不公平だったでしょ?」
なるほど、昨日の水晴の言葉はそういう意味だったのか。
「でも、もうその必要もないわね。
…槙原さん、お互い遠慮なしでいきましょうね」
「うん、水晴さん」

そしてついに雅未たちの出番がやってきた。
雅未の衣装は、爽やかで軽快なイメージのマルグリットドレス。
水晴たちのときと互角以上の大喝采を受けて、大好きな剛と共に一歩一歩バージンロードを踏みしめていく。
いつかきっと、これを本物にしたい。
そんな想いを胸に秘めながら。

愛の誓い。そして最後の口づけ。
「剛…いいよっ…」
男の雅巳だった歴史でも、そしてこちらの歴史でも、いつもふたりがやってきたように深く、熱く、遠慮せず…。
雅未の頬から、七色に光る筋が垂れていった。
瀑布のように激しい拍手喝采で震える講堂。勝負はついた。



 43 美少女たち 

「…槙原さん。ミスに選ばれた心境はいかがですか?」
司会者の男子生徒が、ものすごい声援に驚きながら、表彰台の雅未にマイクを向ける。
だが雅未はその声援を全身で受け止めていた。
「…ボクは女子だけど、そのことはあまり気にしてません。ただ、ボクはこういう恰好が好きなだけです。
ボクが好きな恰好をして、それでみんなが喜んでくれたんだから、これ以上の本望はありません!」
はきはきとしたメゾソプラノボイスで、堂々と答える雅未。大観衆を前にしても物怖じしないところは、さすがミス晴之丘にふさわしい風格だ。

一息の間をおいて、雅未は付け加えた。
「みんな、ボクを応援してくれて、どうもありがとうっ!
そして、男子にだって、喜んでくれたよね!」
言いながら、雅未は斜め下に立つ水晴の左手を持って大きく上に挙げた。
慌て顔の水晴。しかし、すぐに笑みがこぼれてくる。
「えらいっ!雅未ちゃん、偉いよほんと!」
「水晴ちゃんもよくやった!」
「ふたりともサイコー!」
ミス晴之丘史上まれに見る名勝負を競ったふたりを称える声が、講堂を埋め尽くしていた。

「男の体も不利だったけど、槙原さんに本気を出されたのが敗因ね」
「とんでもない、水晴さんが兄さんを出してこなかったらボクが負けてたよ。
でも、あのキス本気だったって、水晴さんにもわかったんだ?」
水着の上にミス晴之丘のガウンを羽織った雅未は、水晴と共に控え室へと向かっている。
「ええ。あたしたちはあそこまでできなかったの。いっしょに人前に出るのに、まだ照れがあってね。
でも来年こそ、男子初のミスをいただくわ」
「ボクだって負けないよ!2年連続ミスをめざすんだから!」
「お互い、がんばりましょうね」
雅未が手を差し出すと、水晴はしっかりと握手を交わした。

そこへ駆けてきたのは、なんと夢人だった。
「おっ新藤、よくやったじゃないか」
「葵先生、アドバイスどうもありがとうございます。おかげで2位ですよ!」
「えっ?先生、どういうことですか?」
雅未が怪訝そうな顔をした。
「私は女装少年が大好きでな、新藤を応援しないわけにはいかなかったのだ」
なるほど、この歴史でも、夢人の趣味は変わってないようだ。
「父親をあんなにした負い目も少しはあるがな…」

そこへ、水晴の新郎役の予定だった生徒が現われた。
「槙原さん、実はね、新藤と葵先生から昨日話があったんだ。
で、俺も乗り気でないから新郎役を譲ったのさ」
「でも、新郎役は現役生徒でなくていいって、本当なんですか?」
「ああ。私がここに赴任したばかりの頃は、新郎役は外部の人間があたりまえだったのだぞ。
まったく、いつの間に生徒だけなんて不文律ができたんだ?ああ、つまらん。
私が審査員にリークして、規制撤廃してやったぞ!」
夢人が自慢げに語る。
「おかげで槙原も真剣勝負ができて、ミス全体が盛り上がった。
みんな私のおかげだ、ハハハハハ!
そうだ、忘れていた。槙原も優勝おめでとうな!
女装少年もいいが、ボク女趣味もやめられんのだ!」
高笑いしながら去っていく夢人。
入れ違いに、剛と敬寛がそれぞれの恋人を祝福しにやってきた。



 44 TO THE FUTURE

10月29日、学園祭の翌日の月曜は代休だ。
かねてからの約束どおり、雅未と剛は遊園地でデートを楽しんでいる。

実は、前日の夜は優勝祝いとして、ふたりはホテルで一夜を明かしていた。まさにハネムーンデートだ。
こちらの歴史でのふたりは、ホテルははじめてだが、お互いの自宅での経験はあるらしい。
とはいえ今回、本当にはじめてのように激しく感じる雅未に、剛は驚きながらも大満足だった。

1975年に一度完全女性化したときの、祥司との経験が雅未の脳裏によみがえってきた。
あのとき剛の顔が心のどこかに浮かんだのは、女の体で剛と結ばれたいという願望があったからだろう。
そして、あの顔が浮かんだおかげでマサミは祥司と結ばれずにすみ、雅未は剛との願望が叶ったのだ。

歴史が変わる前の雅巳は、女の体になりたいわけではないと言い続けてきた。
でも今になって思えば、それは負け惜しみと、世間体への見栄だったのだ。
男とか女とか関係ないと他人には言ってみたけれど、それは服装についての話。
深い本音では、やっぱり女の体になりたかったのである。剛とひとつになるために。
雅未になって、剛と結ばれたからこそ、この深い本音に気づくことができたのだ。
ボクは、本当は、女になりたかったんだ!!

そんな想いを抱きながら剛と遊園地を歩いていると、数人のクラスメイトと出会った。
男女グループで遊びにきているらしい。
「今日はね、重大発表があるのよ。大沢くんと雅未にもぜひ聞いてほしいの」
女子のひとりが声をかける。

重大発表?それはこちらのセリフじゃないか?
そう目くばせしあう雅未と剛。

クラスメイトたちの拍手とともに現われたのは、水晴と敬寛だった。
「あっ…、昨日はどうもありがとう」
ロリータファッションの水晴が会釈をする。白黒のリボンとフリルが目にまぶしい。
「新藤までここに来てたのか」
剛はためいきをつく。
「でも水晴さん、ロリ服もよく似合ってるね」
「雅未、あれはあいつの十八番だぞ。ミスの予選を忘れたのか?」
こちらの歴史での予選は知らないけど、一応なるほどとうなずく雅未。
一同の前に立った水晴と敬寛が口を開いた。
「昨日気づいてたかとは思うけど…俺たち、あらためて恋人宣言します。
俺、ここにいる水晴が、だれよりも好きなんだ」
「あたしも…敬寛さんのこと、愛しているんです」
伏し目づかいにかぼそく話す水晴の顔に、敬寛がそっと手を添える。
軽く口づけを交わすと、一同からヤンヤの囃し声があがった。
「俺はな、こんな水晴を、立派な女にしてやりたいんだ!」
敬寛の言葉に、水晴は赤面しながら静かにうなずいた。

「ところで、どうしてふたりは出逢ったんだ?」
クラスメイトのひとりが質問した。
「今年の春、水晴のお父さんが看護婦女装で酔っ払ったことがあったんだ。
あのとき水晴が病院まで迎えにきてな、俺とふたりでお父さんを家までつれてった。
それがきっかけさ」
こちらの歴史ではそんなことがあったのかと、雅未は他人事のように驚く。
それにしても、まさか新藤雄作の女装が縁結びになるとは…。

「ところでな、俺たちからも重大発表があるんだぞ」
剛が口をはさむ。
「俺と雅未はな、1年生のころから恋人どうしだったんだ。そうだよな、雅未」
「うん。剛はね、ボクのだれよりも大切な人なんだよ」
しかし、クラスメイトたちはただうなずくだけだった。
「あれ、驚かないのか?」
「もうとくに気づいてたわ。でもあなたたちが打ち明けてくれるだろうと思って、気づいてないふりをしてただけよ」
「葵先生との義理だけであんなにくっついてるなんて、だれが思うんだ?」
「おとといはびっくりしたわ。別れるんじゃないかって、うわさが飛んでたのよ」
「でも昨日のキスで仲直りしたってわかって、ほっとしたけどな」
雅未と剛の関係は、すっかり周知の事実になっていたのだ。

「はあ…みんな勘が良すぎ、それに気配りしすぎだよ!」
軽くぼやく剛。
昨日のことがあるから、今ここでふたりがディープキスをしても場は盛り上がるまい。
「いいじゃないか。おまえらはとっくに公認のステディどうしなんだから。うらやましいぞ」
敬寛が慰める。
「まあ、いいか!」
雅未は明るく言い放った。みんなが驚いてくれなかったなんてことは、剛との仲が公然のものになった解放感に比べれば些細なことだ。
「これで、毎日腕を組んで登校できるんだね、剛」
「ああ。学校でも遠慮しないでおまえと好き合えるんだぞ!」

「ところで兄さん、今日は大学でしょう?」
雅未は大切なことを思い出した。
「ははは、今日は余裕の自主休講、早い話がサボりさ。
でも今日だけだぞ!水晴のために特別だからな」
「余裕?今日だけ?サボってばかりで留年しかけてるんじゃ?」
「おいおい雅未!だれがそんなこと言った!?俺、前期は優と良しかとってないぞ」
どうやら、敬寛の歴史も大きく変わっていたようだ。
「じゃ、じゃあ兄さん、医者になる気はあるの?」
「当たり前だろ、医学部なんだから。いずれはうちを継いで、総合病院に発展させるさ。
雅未、看護婦になるんだったら、婦長にしてやるぞ」
「あたしも、槙原さんには看護婦さんが似合うって思うわ」
「ははは、水晴さんにも言われたか…考えておくね」

どこまでも続く秋晴れの青空の下、雅未と剛は、平日でも人気の自由落下マシーンに並んでいる。
その間、雅未は水晴のことをいろいろ考えていた。
セーラー服も、水着やウェディングドレスも、そして今日のロリ服も、何の躊躇もなく着こなす水晴。
お互いが対等に見える雅未と剛のカップルとは対照的に、敬寛にべったり甘える水晴。
雅未はそんな水晴がかわいそうに思える一方、うらやましくもあった。
もしかしたら水晴だって、自分の体が男なことに抵抗があるかもしれない。大体、雅未が歴史を変えなければ、女だったはずなのだ。
その一方で、水晴は積極的に女になりたがっている。この女への憧れが、水晴を輝かせているに違いない。
もとの歴史の雅巳は、女装は好きでも女になることには冷めていたけれど。
普段着もすべて女物で、自分をあたしと呼ぶ水晴は、女装少年として、もとの雅巳よりずっとポジティブに生きているのかもしれない。
「剛、ボクね、水晴さんのこと、もっと理解したいな」
「ああ、俺もそのこと考えてたぜ。それにあいつ、将来は雅未の姉さんになるかもしれないもんな」
「!!」
「あっ、だったら俺の姉さんってことか」
「!!!!!」

歴史を変えまいと1975年で動き回ったマサミは、結果として歴史を変えないのではなく、都合がよいほうに変えた。
でもそれは、2001年にいても同じこと。今この瞬間の雅未の行動が、自分と周囲の人たちの将来を決めていくのだ。
これからの進路はどうしよう。夢人を手助けして発明に励もうか。それとも看護婦になろうか。どちらも捨てがたい。
しかし、自分と人生を共に歩んでくれる人は、もう決まっている。
みんなの幸せと自分の喜びを強くかみしめながら、雅未は剛に明るく微笑んだ。

SEE YOU AGAIN IN THE FUTURE!?

(感想用掲示板はこちら
(解説はこちら
「BACK TO THE FEMALE」トップに戻る
作品リストに戻る