BACK TO THE FEMALE
作:こうけい



第2回

12 はじめての快感 

「はあ、はあ、はあ…」
雅巳は息を荒げながら物置場へと戻ってきた。

父親とはいえ、剛以外の男にキスされてしまった。気が弱いように見えていた祥司が、女性にはあんなに積極的だったなんて。
それ以上に、自分の体に起こった異変はいったい?
突然のできごとが続いて、雅巳の頭はパニック状態におちいった。

涙でうっすら赤らんだ目、血の気が引いた蒼い頬、そして右の手のひらで強く押さえられた唇。この尋常ならぬ表情で、病院の廊下を駆けてきたのである。

雅巳は隠してあったバッグを取ると、物置場の奥に潜む。
そして、ゆっくりとナース服のボタンを上から外していった。
「どうなっちゃったんだよ、ボクの体…」
おそるおそる、ブラジャーの中に指を忍ばせていく。さっき奇妙な膨張感があったところだ。
すると、パッドとは違う柔らかいものが触れた!
同時に、生まれてはじめて味わう感覚が胸から全身へと走った。
「あんっ!」
反射的に漏れたソプラノの喘ぎ声に、自分自身がびっくりする。
「こ…これ、ボクの胸なの…!?」
ブラジャーをたくしあげると、ふたつのパッドが転がり落ちたあとに残ったものは、両胸に心持ち盛り上がったふたつの丘。
間違いない。乳房が膨らみかけているのだ。今のところAカップというところだろうか。

もう一度乳房を指で押す。
「さっきのあれは…あぁんっ!」
甲高い喘ぎ声が、ふたたび物置場に響いた。
今度は、ひとまわり大きくなった乳首を指でつまんでみる。
「あぁっ、あんっ!」
ものすごい刺激だ。
剛に胸を揉んでもらったときとは全然違う。あのときより、はるかに全身隅々まで伝わる。
だが、今の雅巳はそんな快感に浸っている場合ではなかった。

「まさか、こっちは…?」
すそからそうっとスカートに手を入れてみる。
股間から出っ張るモノの手触りが……あった!
「ほっ…」
だけど、なんだかいつもと違う気もする。
あわてて白衣を脱ぎ捨て、ショーツとストッキングを下ろそうとするが、なかなか下りない。
「んっ!…お尻にひっかかる!」
ようやく下半身裸になった雅巳が、目で股間を確かめてみると、違和感の正体ははっきりした。
モノの大きさが明らかに縮んでいるのだ。親指よりも小さいくらいに。
「………!」
膨れたお尻、痛みのなくなった喉、敏感になったすべすべの皮膚…。
雅巳の体に起こった変化すべてが、ひとつの線につながった。
「ボク…体まで女の子になりかけてるんだ…。でも、どうして…」
理由はわからない。
わかるのは、祥司にキスされたときに感じたとんでもない予感だけ。
あれはなんだったのか。自分はこれからどうなるのか。無事に、2001年に帰れるのだろうか?

しばし呆然としていた雅巳がふと腕時計を見ると、時刻は15時15分。
「そうだ、もうすぐ先生が!」
正気に戻ってナース服を着直し、バッグを持って表へ飛び出す。
間もなく、学生時代の夢人が側溝に10円玉を落とすのだ。
「現場は正門だ!まず病院を出よう」



 13 夢人の運命 

いくつもの研究棟や教室、講堂などをかすめながら雅巳は走る。
病院が構内に併設されているとはいえ、総合大学のキャンパス内を走る看護婦というのは珍しい光景だ。

ただ夢人に会うだけでは、せっかくこの時代に来た意味がない。
この時代に戻れずにヤンキーに刺された夢人の代わりに、彼の人生最大の失態をなかったことにしてあげたい。それが2001年の夢人へのせめてもの供養だ。
そう願いながら急ぐ雅巳だが、なかなか正門が見つからない。
ようやく正門が見えてきたとき、時計は15時27分を指していた。あと1分!

大きな講義が終わったばかりなのか、三々五々と学生たちが正門へと向かっている。
夢人はどこだ?
雅巳は学生時代の彼の写真を見たことはある。でも、後ろ姿まではわからない。
そのとき、灰色のコートを着た大柄な青年に雅巳の目の焦点が合った。あの歩き方はどこかで見たような…。
そうだ、あのふんぞり返った歩き方は夢人そっくりだ!
あのまま外に出たら…側溝に落ちてしまう!今すぐ声をかけないと!

「せんせ…葵さーん!」
雅巳が叫ぶと、果たしてコートの青年が反応した。
ところが青年はちらりと後ろを振り向いたかと思うと、逃げるように走り出したのだ。
「あっ!葵さん、待ってください!」
「私は、私は知らないぞ!」
追いかける雅巳を振り切り、青年は正門をくぐって右へと曲がる。
「葵さん、そっちはあぶない!側溝が!」

バシャーンッ!!
大きく転んだ青年は右腕から側溝へ飛び込んでいた。側溝の増水に気づかず、水に足をとられてしまったのだ。
ゆっくりと起き上がった彼の右半身はぐしょぬれだ。

「ああ…やっちゃった…」
雅巳はため息をもらしながら、青年の背後へと寄っていく。
青年は焦り声で雅巳にまくしたててきた。
「い、入江さん、私は知らないぞ!」
「葵さん、なんのことです?入江さんって?」
とたんに青年は静かになった。
「…違う、入江さんじゃないっ!キミはだれだ!?」
どうやらナース服を着ていた雅巳を、雅巳の母親、旧姓・入江玲美と見間違えたらしい。
それにしても、『知らないぞ』って、いったいどういう意味だろう?

そのとき、ポケットをあらためていた青年は奇声をあげた。
「うわあっ!じゅ、10円足りない!ない、ない、ないっ!側溝に落としたか?…ダメだ、見つからない!ああ、絶望だ!」
「もしもし、葵夢人さん?」
「週刊マーガレットが買えない!48号が!『ボクの初体験』が!時刻は15時28分か!屈辱の時だ!」
雅巳の声になど耳も貸さず、激しく天を仰ぎながら絶叫する夢人。
こうして、彼の人生最大の失態は史実どおりに再現されてしまったのである。

しかし、雅巳にはひらめくものがあった。
「ボクのせいで、すみませんね…。そうだ!ボクが本代を立て替えますよ。マーガレット、買いに行きましょう」
とたんに夢人の態度が激変する。
「ほ、本当か?お願いだ!頼む!さあ!早く!」

大学から歩いて数分、夢人の行きつけの書店。
まだ右半身から水滴を垂らしている夢人を外に残して、雅巳は手に取った週刊マーガレット48号をカウンターに置く。最後の1冊だった。
「ください。これでお願いします」
雅巳はそう言いながら、財布から500円玉を取り出してトレイに置いた。
「………」
ところが、店員は怪訝そうな顔をする。
「あれ?これ、500円だけど」
「お客さん、こちらはお受け取りできませんが」
雅巳が500円玉をよく見ると、『平成六年』とある。
…あっ、そうか。1975年、昭和50年にはまだ500円玉がなかったんだ!
あわてて500円玉を引っ込めた雅巳は財布の中を探る。
…だめだ、小銭は500円玉しかない。
代わりに1000円札を出すと、店員の表情が笑顔に戻る。
「500円のお預かりになりまーす」
「ごひゃく!?…」
思いがけない言葉に驚く雅巳。
「あの、これ1000円札ですけど」
「1000円…?」
あらためてお札をまじまじとながめる店員。
「あ、あの、こちらのお札も、お受け取りできません」
そうだった!お札も2001年とは違うんだ!
雅巳は顔から激しく火を噴きながら書店を飛び出した。

「葵さん、すみません…ボクも持ち金が足りませんでした」
「いいよ、こちらこそ手数をかけさせてすまない。一旦家に帰って金をとってくるさ。
ところでさっき聞きそびれたが、キミは一体だれだね?どうして私の名前を知っている?」
雅巳は大きく息を呑みこんでから口を開いた。
「ボクは槙原雅巳っていいます。実は…信じられないかもしれませんけど…」



 14 説得 

不安そうな目で夢人を見つめながら、雅巳はゆっくりと話しはじめた。
「信じられないかもしれませんけど、ボクは21世紀の未来、2001年からタイムトラベルしてきたんです」
「………」
「それも、葵さん、あなたが発明したタイムマシンでです。
だけど、そのタイムマシンが落とし穴に落っこちて、未来に帰れなくなっちゃったんです。葵さんの技術があったらすぐにでも引き上げてもらえるかと思って…。ボク、この世界で頼りになるのが葵さんだけなんです」
「タイムマシンを、私が発明?」
夢人の顔は一瞬だけほころんだが、すぐに険しくなった。
「い、いや、物理学者たるもの、常に懐疑の心を持たなければならない!」
「へ…?」
「確かに、私の提唱する時空理論が正しければタイムマシンは可能なはずだ。
だがな、私の理論は証明されてたとしてもなまじ実現に結びつくものではない。
私が生きている間にタイムマシンが完成するなんて、とても信じられん!」
「だけど、ボクは確かに2001年から来たんですよ。
ほら、これが未来のお金です。だからさっき本が買えなかったんです」
雅巳は財布から500円玉と1000円札を出す。
「2001年には、1000円札の肖像画は夏目漱石なんですよ」
その紙幣を見たとたんに夢人は笑い出した。
「漱石!?未来のお札は記念切手のナントカシリーズみたいになるのかい?これは文豪紙幣シリーズだな、じゃあ5000円札は森鴎外で、10000円札は谷崎潤一郎とかいうんじゃあるまいな?いや、どうせなら5000円が平井和正で10000円は小松左京のほうがいいな、ハハハハハハハ!」
「まじめに聞いてくださいよ!これが500円玉。見てください、『平成六年』ってあるでしょう、これが昭和の次の元号なんですよ。ボクがいた2001年は平成13年」
しかし、夢人は腹をかかえて笑い転げるばかりだ。
雅巳は聞き流されるのも構わず、自分が夢人や祥司、玲美とどういう関係にあるかを話した。
「…キミは大学病院の看護婦だな。槙原と入江さんの知り合いだな。そして私が槙原と友人であることも知っている」
ようやく落ち着いた夢人は、今度はにらみ顔で雅巳に詰め寄る。
「なんのつもりだ?槙原の名を騙って私から金をせびる気か?だが私は貧乏学生だ、大した金などない!
いいかげんに白状しろ。さもないと警察に通報するぞ!」

そのとき雅巳は思い出した。ついさっき、2001年の夢人から大不覚について聞かされたとき、いっしょに言われたことを。
「葵さん、これは未来のあなたから聞いた、あなたの今日のできごとです!
あなた、最近研究室に寝泊まりしてましたよね。そして、今朝起きたとき、テレビでうっかり星占い番組を見てしまいましたよね?
その内容は、葵さんの牡羊座は水難の相があるというもの。
そして、占いを信じない葵さんは、今朝は雨なんだから水がらみのトラブルは起きやすいに決まってる、ってつぶやくんです。
ところがそのとたん、コンロの上のヤカンがひっくり返って葵さんはあわや大やけど寸前」
「……!?」
夢人の表情がまた変わってきた。今度は明らかに驚いた顔だ。
自分ひとりだけだったはずの研究室でのできごとを、ズバリ言い当てられている!
「気を取り直して冷蔵庫のびんジュースを飲もうとしたら、栓抜きが見つからなくて飲めない。
教授が来る前に実験を始めようとしたら、装置の冷却水がホースの穴から漏れて床中が水浸し。
そして家に帰ろうとしたら、側溝に落ちてお金を落とす」
「!!」
「これって2001年のあなたが、ボクに話してくれた思い出話なんですよ!だって、この日は葵さんにとって忘れられない日になるんですから」
「!!!!」
10円玉を落として週刊マーガレットを買えなかったショックが、再び夢人の頭の中をめぐり始めた。
そうだ!確かに今日は重大な事件が起こった日だ。
こんな日のできごとならば、26年間克明に覚えていても不思議はあるまい!いや、自分ならきっと覚えているはずだ!

夢人の顔は再びほころんだ。
「キミは本当に2001年から来たんだな、未来の教え子よ!…ハックション!」
「ありがとうございます、葵、先生…」
「急いで帰ろう…クシュン!。この濡れた服を取り替えないと、風邪をひいてしまう。
さあ、キミも来たまえ」



 15 さすが21世紀! 

雅巳は数分歩いて、夢人の住むアパートへと連れられてきた。
「狭い部屋ですまない。まあ、脚を伸ばすくらいはできるだろう」
部屋の中は床から天井まで奇妙な道具と機械で埋め尽くされており、まるでジャングルのようだ。

「そうだ、先生、これを見てください」
雅巳はバッグからノートパソコンを取り出した。
「私はまだ学生だ、葵さんでいい。で、この箱はなんだ」
「これはパーソナルコンピューター、略してパソコンっていいます。持ち運びできるコンピューターなんですよ」
「パソコン!?…もしかしたら、マイコンのことか?」
「ええ」
「あのでかいやつがこんなに小さくなって…さすが21世紀、SFの時代だ!小松左京が10000円札になっているだけのことはある」
「福沢諭吉です!」

「さあ、これから2001年の葵さんとボクの映像が流れます。ビデオカメラを接続して、このパソコンで録画したんですよ」
「21世紀はビデオカメラを一般人が使っているのか?あんな肩に担ぐようなものを?」
「いいえ、手のひらに入るような大きさですよ」
「それに…、テープも入ってないのに再生できるのか?」
「パソコンの中のハードディスクにデータファイルを保存してあるんです」
「ハードディスク?大学の計算機センターにしかない代物が?100万円以上するんだぞ!
あれがだれでも使えるようになるとは、やったぜ21世紀!」
驚異の未来製品を前に、夢人の目が血走る。

「このディスプレイはブラウン管じゃないな。何を使ってるんだ?」
「液晶ですよ」
「なに、電卓の白黒文字に使う、あの液晶なのか!?それもカラー画面じゃないか。すごいぞ21世紀!」
「さあ、起動しますよ」
雅巳がパソコンを操作すると、液晶画面にあのときの光景が現われた。
『みなさんはじめまして、ボクは2001年の槙原雅巳です』
「おっ!キミはメイド服も似合うな」
「静かに。これからが大切なんですから」
『今、人類の歴史始まって以来の大事件が起ころうとしています!高校教師の葵夢人さんがタイムマシンを発明したのです』
「ほら、聞きましたか?」
「ああ、はっきりとな!」
『えー、わたくしがご紹介にあずかりました葵夢人です。この発明は…』
「ほお、これが50歳の私か。すっかり教師が板についているな」
ところが、画面がカプセル型のタイムマシンを映し出した直後のことだった。
ピッピッピッ!
『バッテリーが少なくなっています』
警告の音声とともに画面は真っ暗になってしまった。
「なんだ、21世紀もがっかりだな。切れない電池はないのか?」

「あーあ、これからがおもしろいところなのに。ACアダプターがないのが残念ですよ」
「いや、自分が確かにタイムマシンを発明したことがわかったから十分だ。
発明の内容はいずれ私にはわかることなんだから、今ここで見るべきではない。もういい、ありがとうよ」
「どういたしまして。それじゃ、あらためて用件言います。
このタイムマシンが、大学裏の林の落とし穴に落ちてしまって取り出せないんで、未来に帰れないんですよ。葵さん、どうにかできませんか?」
夢人はニヤリと笑いながらうなずいた。
「お安い御用だ、簡易型クレーンでOKだな。2日もあれば作れるさ、発明する必要もない」
「それじゃあ、2日待てば未来に帰れるんですね!」
「いや、私が全力集中して作ったならば2日ということだ。私は今、修士論文のための研究で忙しい!その合間を縫って作業をするのだから、2週間はかかるな」
「2週間…ですか」
「なに、キミがタイムスリップした直後の時間に帰れば問題はないだろう」
「ああ、そうですね」
「それまで、この時代を楽しんでいってくれたまえ。
狭い家で悪いが、キミがよければ泊まってくれても構わんぞ。
…と言いたいところだが、…キミは、女かね?」
夢人はあらためて、雅巳の顔をまじまじと見つめた。

「看護婦の服を着ているんだから女性のはずだし、外見も女性に見えるんだが、キミと接していると、どうしてか女性を相手にしているようには思えんのだ」
雅巳は黙っていた。しかし、図星を突かれた表情がありありと浮かんでいた。
「…いや、キミにとって失礼な言葉だったら謝る。
ただ私は純粋な疑問として言ってみただけだ」
「…その、ことで相談したいんですけど…」
機材でほとんどふさがれた窓のわずかなすきまから、真っ赤な西日が差し込んでいた。

「ボクは…本当は男なんです。女装が好きな男なんです。だけど…体が女になりかけてるんです!」
「えっ、なんだって!?男だけど女で女装?」
さすがの夢人も、いきなり3つのことを言われたせいか当惑気味だ。

「話はあとです、見てください!」
雅巳はそう言うが早いが、ぱぱぱぱっとナース服のボタンを外し、上半身をはだけさせた。
「わ、わわっ!」
反射的に手のひらで目を覆ってしまう夢人。

「これが…ボクの体なんですよ………」
夢人はおそるおそる手の指のすきまを広げていく。
華奢な男性といえば男性、発育途中の女性といえば女性。そんな体型の胸が視野に入ってきた。
「ぬぬぬ…これは?」
「よく見てください。さわっても、いいですよ」
少し怯えたような震え声の雅巳。
夢人はゆっくりと、なで肩気味な雅巳の両肩にふれてみた。

すると、とたんに夢人の目の色が変わった。
「ぬぬぬぬぬ…ないっ!種痘の痕がないぞ!
そうか!槙原がこのあいだ言っていた話は本当だったんだな!キミの生まれた時代にはもう種痘はないのか!
天然痘はついに撲滅されたのだな!全人類にとって祝賀すべき快挙だ!ブラボー21世紀!」
ちょっと、いやかなり視点がずれている。さすが夢人らしいというべきか。
しかし、おかげで雅巳はリラックスすることができた。

種痘は1974年生まれを最後に日本では廃止された。だから1984年生まれの雅巳にとっては歴史用語にすぎないのだ。

「はぁ、はぁん…」
医者が触診するように、夢人の指が雅巳の乳房や肌を押していく。そのたびに、雅巳の口からはため息がもれた。
「ふむふむ…確かに、女性化しかけた男性といっても不思議はない体だな」
「…下も、脱ぎましょうか?」
「いや、もういい。寒いだろう、早く服を着たまえ。事情はそれから聞こう」
「…はい…」
ナース服を着直した雅巳は、この時代にタイムスリップしてから夢人に出会うまでの経緯をかいつまんで話した。



 16 驚愕の因果法則 

「なるほど…。実はな、今、槙原はちょっと入江さんとケンカ中なんだよ」
「じゃあ、それで父さんはボクに手を出した…」
「ああ、十分考えられるな。ああ見えて槙原は女には手が早い。ここだけの話だがな、入江さんだってそうやってモノにしたんだ。
でもだ、キミは確か、あのふたりは結婚するって言ったな」
「はい」
「ということは、いずれ仲直りするということか?」
「はい、それは両親から聞いてます」
史実では、この年の春から交際を始めていた祥司と玲美は、10月末に些細なことで関係が悪くなる。しかし、11月24日の大学祭でよりを戻して、そのまま婚約へとこぎつけるのだ。

「そうか…それでな、これは私の思いついた仮説にすぎないのだがな…、
もしかしたら、キミがこの時代に来たせいで未来が変わりつつあるのかもしれない」
「えっ、それって…」
「槙原がキミに惚れてしまったことで、槙原と入江さんはもう仲直りしなくなる、つまり結婚することもなくなるかもしれないのだ」
「ええっ?結婚しなくなったら、ボクも生まれてきませんよね!?じゃあ、ボクはこのまま消滅しちゃうんですか?それって、確か映画にありましたね」
「…なんだそりゃ?」
夢人は不思議そうな顔をする。
そうか。あの映画の制作は1985年、もっと後だった。
「それは安心していい。キミは必ず生まれてくるさ。なぜならすでにここにいるからだ」
「あっ、そうか!なるほど」
雅巳は、2001年に夢人から聞いた言葉を思い出した。
「今ここにいるボクが消滅したら未来が変わることもなくなって、タイムパラドックスが起こっちゃうからですね」
「ああ。未来から伝達された情報は、認識外の途中経過はともかく、結果的には必ず実現するのだ」
「それって、未来からの干渉を最小限に押さえるための、時の自浄作用ですよね?」
「おうとも、よく知ってるな。さすが未来の私の教え子だ」
本当は、タイムスリップする直前に聞かされただけだけど。
「そして、時の自浄作用のことを因果最適化理論の第二法則という」
「…えっ?それってなんですか?」
「なに、因果最適化理論という言葉は知らないのか?…そうか、やはり2001年の物理の教科書には載ってないのだな」
夢人の目が遠くを向いた。26年後の彼とまったく同じように 。
「これというのも、あのわからずやの教官どものせいだ!
私は2年で書くべき修士論文を1年で書き上げた。内容は私の考え出した仮説、因果最適化理論についてだ」
夢人は手垢でぼろぼろになった一冊の分厚いノートを開いてみせた。数式だか記号だかわからないような文字がびっしりと並んでいる。
「これ…葵さんが?」
「ああ。だがあいつらはその修士論文を没にして、別な研究テーマを押しつけてきた!これができなければ学位はやらんとまで言ってきたのだ。
私は大学に失望した!博士進学も諦めた!とにかく修士を出て、高校教師になろう!そう決意した。独学でこの理論の研究を続けながら、高校で未来の学生を相手に、私独自の物理理論を教えるほうがはるかにましというもんだ!
だがな、キミの知識を見るに、未来の私は教え子に理論を授けることには苦労しているようだな」
変人教師扱いされている2001年の夢人を思い出して、雅巳は心の中でうなずく。
「それでも、私は自分が報われたことを知ったよ。私自身の理論に基づいて完成したタイムマシンで、教え子がこの時代にやってきてくれたのだから」

「それじゃ、因果最適化理論ってどういうものなんですか?」
「ああ、これこそタイムマシンを可能にする基礎理論のひとつだ。そして、キミに起こっているできごとを説明できる理論なのだ。
数式で書くと大変だろうから言葉で説明するぞ。この理論によれば、この世のすべての物理現象には、ある程度の“幅”がある」
「“幅”っていったい…?」
「そうだ、いい例がある。キミは高校の物理部と聞くが、だったら量子力学の不確定性原理という言葉くらいは知ってるな?」
「ええ、まあ…」
「ミクロな量子レベルの世界では3次元空間で現象の“幅”を知ることができる。これが不確定性原理だったな」
「そうですね」
「しかし現象の“幅”というものは、我々がふつうに生活しているマクロレベルの3次元空間世界では認識することが不可能だ。そしてここからが私の学説だが、第4の空間次元を考えれば“幅”の認識がマクロレベルで可能になる。これこそ、不確定性原理の拡大された姿なのだよ」
「はあ…」
「現象は4次元空間の中を、時の流れに乗りながら発生していく。それも、安定した因果の最適解を中心としたある程度の因果の“幅”の中から、妥当なものを選ぶようにな。
この幅を逆手にとれば、因果律にとらわれない時空間移動、タイムマシンが可能になるはずなのだが、いかんせんまだまだ私も勉強不足で実践に移せないのだ」
「因果の、最適解ですか…」
「しかし、時の流れは一方向だ。時の流れに逆らう現象が反対側からやってくると、そこに干渉が発生する。そこで役に立つのが因果最適化理論に基づく時の自浄作用だ」
ようやく、話の枕が終わったようだ。

「因果最適化理論の代表的な例を挙げてみよう。先ほど正門で、キミは私が側溝に落ちないようにと私に注意を呼びかけただろう。しかし、それは徒労に終わったな」
「ええ」
「なぜか。キミの注意を私が理解したならば、その瞬間タイムパラドックスが発生する。因果の見えない意思が、未来からの情報の伝達を未然に防止したからだ。これを因果最適化理論の第一法則という」
「そのあと、ボクが週刊マーガレットを買えなかったのもそのせいですか?」
「ああ、そうだ」
つまり、2001年の夢人がヤンキーに殺されずにこの時代に来ていたとしても、目的を果たすことはできなかったかもしれないのである。

「でも、それじゃあどうしてボクの体は?」
「まあ待て、話は順番にいこう。キミが私に注意を呼びかけた行為は、干渉としては弱いものだったのだよ。そういうものは第一法則で未然に防止されてしまう。たいていの過去の改変が失敗に終わるのも、弱い干渉にすぎないからだ。
そして、キミがこの世界に来たという行為は、中程度の干渉に当たる。この場合は因果へのある程度の影響は避けられないが、因果の幅の中におさまる範囲なので、時の自浄作用によって、自ずと因果は最適解へと収束していく。だから、因果への影響は認識外の途中経過だけにとどまり、未来は実質的に変わらずにすむ。これが第二法則だ」
なるほど、2001年の夢人は自分の行為が第二法則にあたると信じて、この時代に来ようとしていたんだろう。

「じゃあ、強い干渉だったら?」
「そう、いま起こったのはそれなんだ。キミが槙原に惚れられてしまった現象は、因果の幅を超えてしまうような強い干渉だったのだよ。そのため現象は因果の最適解に戻れなくなり、別の最適解を見つけてそちらに移動する!それこそ因果最適化理論の第三法則、キミの体の女性化現象そのものだ」
「まさか!?」
「具体的な話に移ろう。いいかい?このままいくと、槙原と入江さんは結婚しなくなる。しかしキミは生まれてくる。このパラドックスを解消するための最適解は何か?
それはズバリ、現在槙原に惚れられている者、つまりキミが女性になって、入江さんの代わりに槙原と結婚して、キミ自身を産むことなのだよ!」
「えええっ!ボク、体まで女にはなりたくはないです!」
雅巳は、膨らみかけた自分の胸に手を当てた。
「今なら間に合う!因果はまだ新しい最適解に安定してはいない。ふたりは別れてないし、キミの体も女性化しきってはいない。
とにかく、このまま女になりたくないのなら、キミは槙原と入江さんとの仲を元に戻すしかない」
「そんな…大変でしょう…」
「ああ、大変だ。もう一度強い干渉を与えて、現象をもとの最適解に戻すんだからな。しかし、案外ちょっとした出来事が強い干渉になるもんだぞ。とにかくやってみるしかあるまい」
「はい…。父さんに惚れられたのも強い干渉だっていうんですもんね」
「私もできる限りの知恵をしぼろう。私の教え子、そして親友の息子の運命がかかっているんだ」

「そうだ、父さん…槙原さんにボクの正体をばらせば?」
「だめだ。その瞬間に、キミの肉体は女性に固定されて槙原と結婚させられるだろう。なぜならすでに現象はキミが女性であるという最適解へと移動している。ここで正体をばらそうとすれば、時の自浄作用はキミを新しい最適解に固定してしまうのだ」
「だったら、ふたりをほっといて、ボクがこのまま未来に帰ってしまえば?」
「それは最悪だ!移動したばかりの因果は内部エネルギーが高い。その状態でさらなるタイムスリップを行なえば、因果エネルギーが時空をこえて連鎖的に増幅し、それこそこの世の因果すべてが破綻する!残された最適解はただひとつ、全宇宙生命体の滅亡だ」
なにがなんでも祥司と玲美の仲をもとに戻さなければ、雅巳は2001年に帰れずに女性化して、玲美の身代わりに祥司と結婚させられてしまうのだ!



 17 衣装合わせ 

「葵さん、ボクの当面の衣食住はどうしましょう?」
雅巳はこの時代で使えるお金を持っていないのだ。
「とりあえず、キミはここに泊まるということでいいかね?私も紳士だ。神に誓って変な真似はしない」
「はい、よろしくお願いします」
「食事は…すまん、私は自炊ができないのだ」
台所の隅のほうに、パンの耳とカップめんが山と積まれているのが見える。
「だがな、緊急事態だから倉庫預金を発動させよう。
キミには1日1000円を渡す。それで適当なものでも食べてくれ。
そうだ、大学の生協食堂なら安く食べられるぞ」
「あっ…、どうもすみません」
「心配するな。私は学部学生時代、近くの町工場のためにいくつも生産機械をつくってやったりして、小金は貯めているのだよ」
さすがは夢人らしいアルバイトだ。その割に食生活が貧弱なのは、機械の制作費のために倹約しているからだろう。

夢人は機械と書物の山の中から、何枚かの紙を取り出した。
「私は現金は必要最小限しか持ち歩かない主義なのだ。しかしこうなったら仕方ない。失敗は繰り返したくないからな」
「あの、これがお札ですか?なんだか大きいですね」
それは聖徳太子の10000円札と5000円札、伊藤博文の1000円札、そして岩倉具視の500円札だった。
「そうか、キミは見たことがないんだな」
「ええ。500円札って、ボクの時代の1000円札に色が似てますね。なるほど、それでさっきの店員は『500円お預かり』って…」
「あとは服だな。まさかずっとナース服というわけにもいくまい」
雅巳が持っている服は、あとはバッグの中のメイド服だけだ。普段着がほしい。
「私の服を着てくれとも言えないしな」
ふたりはお互いの体形を見比べながらうなずきあう。
「これからキミの服を買いに行こう。でも困ったな…、うーむ、槙原とバッタリ会って、キミが男だとばれたらえらいことになるし…。そうだ、キミは、女の服なんかもう着ていたくないのではないかな?」
「いいえ。ボクは平気ですよ」
雅巳にとって、一日中女の服装で過ごすというのははじめての体験だ。
それでも抵抗感はなかった。いつもやっていることの延長だと思っていたからだ。
むしろ、1975年の夢人にも自分の女装の私服姿を見せてあげたいくらいだった。
「おいおい、負け惜しみはよくないぞ。服なんて嫌々着るもんじゃない」
「あ、あの…葵さん?」
「男の服を買ってやるから、それをきてじっとしてろ。外出はやめろ。食事は私が買ってきてやる。出前だってとってやろう」
夢人の言動が急に変になった。何かを避けたがっているようだ。もしや、女の服を買いに行くことを恐れているのか?
なんとか夢人と服を買いに行きたい雅巳に、いい考えが浮かんだ。
「そうだ、葵さん、マーガレットをもう一度買いに行かなくていいんですか?」
「ああっ、思い出したっ!そうだ、書店に行かなくては!今度こそマーガレットを買うぞ、行こう!」
夢人は雅巳の手をつかみながら玄関へとすっとんだ。

1975年の街を、大学最寄りの駅前に向けて歩く雅巳と夢人。
コンビニも、ファーストフード店も、消費者金融の無人窓口も見当たらない。
時はすでに黄昏。大通りに面した八百屋や魚屋から、行き交う人々へと威勢のいいかけ声が飛んでいる。
「なかなか、いい雰囲気ですね。看板の字体もビルのデザインも、くすんでいるんだけど人の香りがするっていうか」
雅巳はすっかりこの時代の街が気に入ったようだ。
清潔感があってスマートだけれども人の香りが希薄な、2001年の街並みとは違う魅力を感じたのだ。
しかし、夢人は答えなかった。重い足どりで、機械的にただ歩いていた。
行きつけの書店を皮切りに6軒ハシゴしたが、どの店でも週刊マーガレットは売り切れだったからだ。
落胆する夢人は雅巳になだめられながら、大学最寄りの駅前のスーパーマーケットにやってきた。
「さあ…、ここの1階の書店がラストチャンスだ」
「へえ、なんだか懐かしいな。ここ、つぶれてパチンコ屋になるんですよ」
「静かに。未来のことを人に聞かれたら面倒だからな」
書店のカウンターに駆け込む夢人。しかし、すぐに肩を落として戻ってきた。
「7軒目だよ…。もう、終わりだな。くそっ!どうしてないんだよ!」
やはり、週刊マーガレットが手に入らない運命を変えることはできなかったようだ。

「残念でしたね、葵さん。気晴らしに、2階に行きましょうよ」
雅巳は返事も待たずに夢人をエスカレーターへと引っ張った。
上がった先の2階は婦人服売り場だ。
「うっ…」
夢人の顔色が悪い。
「すまん、行きなれないところに来たもんでな」
「そうですか?ボクは平気ですよ」
「それはよかった。私はほかの売り場にいてもいいかな」
「うーん、いちおう葵さんといっしょに暮らすんですから、葵さんにも服を見てもらいたいですよ」
「わ…わかった、つきあおう」

ふたりはまず、フロア奥のランジェリー売り場へと向かう。
「わわっ!まわりの視線が!」
「葵さん、もっと堂々としてください。怖がってたらますます不審者に見られますよ」
雅巳は2001年でも、何度も剛と女性用下着を買いに行っているのだ。
おどおどする夢人と、物怖じしない雅巳。どちらがTSしかけている者なのかわからない。

「うーん、地味な色が多いな。生地も荒いし」
ショーツを手に取って、手触りを確かめる雅巳。横では夢人が天井を向いて棒立ちしている。
同じナイロン製でも、26年前の下着はまるで別物のようだ。
でもぜいたくは言ってられない。それなりに気に入ったものを何枚か選んだ。
「葵さん、これ持ってて」
「あわっ、わっ!」
雅巳から女物のショーツを手渡されて激しく腕を震わせる夢人。きっと、女性の下着なんて家族のものしか見たことがないんだろう。
さっき会った祥司とは大違いだ。

胸が膨らみかけているので、ブラジャーのサイズを測りなおさないといけない。雅巳は店員を呼びとめた。
「いらっしゃいませ。胸のサイズですね。こちらへどうぞ」
店員がふたりを試着室へと案内する。
「わ、私はほかで待っている」
急に後ずさりする夢人。
「あっ、葵さんもつきあってくださいよ」
「なんで私が?」
「女物下着にくらい免疫つけてくれないと。これからはうちの洗濯物になるんですから!」
「心配は御無用!うちの洗濯機は自作のマイクロクレーン付だ。遠隔操作式だから、洗濯物に手を触れることなく乾燥も収納もできるのだよ」
「そういう問題じゃないと思うけど…」
けれども雅巳の採寸が終わってみれば、夢人は脇でじっと待っていたのだった。
考えてみれば、夢人は不思議な人だ。
そんなに婦人服売り場が嫌ならば雅巳に金だけ渡して勝手に買わせればいいのに、なんだかんだ言って買い物につきあっているんだから。
本心ではここの雰囲気が好きなんだろう。ただの照れ屋なのかもしれない。
心の中で笑いながら、雅巳は婦人服売り場へと夢人を連れていった。

やっぱりファッションも1975年だ。ベルボトムのジーンズや、スマイルマーク入りのトレーナーがあったりする。
そういえば、靴売り場には厚底靴なんてなかったし、まわりの客も店員もみんな髪の毛が黒い。
そんな中、雅巳は白いタートルネックセーターにデニムのロングスカートと、無難そうなアイテムを買った。もう夜は寒いので黄土色のダッフルコートも。
「おう、なかなか似合ってるぞ」
「葵さんのおかげですよ、ありがとうございます」
さっきまで挙動不審そうに首を動かしていた夢人も、着替えた雅巳を見ると余裕を取り戻した。



 18 兄妹縁組 

ふたりはスーパーの一角の軽食売り場にさしかかった。
「葵さん、あれはなんですか?」
雅巳が指さしたのは、カウンターに置かれたいくつもの半透明な機械だった。中には泡立った色とりどりの液体が入っている。
「あれはジューサーだ。その場でしぼったメロンやパインとかの生ジュースを売っているんだ」
「へえ、ボクはじめて見ましたよ」
「そうか、2001年にはあれも廃れるのか。よし、夕食時だし、買ってやろうか?」
「ええ、ありがとうございます」
それぞれメロンジュースとホットドッグを買ったふたりは、空いているテーブルを見つける。
そのときだった。
「マサミちゃん!帰りなの?」
聞き覚えのある声がした。
雅巳が振り向くと、隣のテーブルには祥司と若い女性が向かい合って座っている。
「槙原!?い、いかん!入江さんまでいる!」
夢人の顔が蒼くなった。そう、この女性こそ雅巳の母親になる人だ。
祥司は帰宅途中で、玲美は夜勤のためこれから病院に向かうらしい。ふたりが落ち合って話をしていたのだ。おそらく、ケンカの件だろう。

玲美の表情はみるみる険しくなっていく。
「…祥司さん!?わかったわ!
あなた、このマサミって子のこと考えてたんでしょう?」
「まずい、逃げるぞ、雅巳」
夢人と雅巳は食べ物の乗ったトレイを持ったまま、あわてて売り場を後にした。
「待ってよ、マサミちゃん」
「せっかく会ってあげたのに、祥司さんのバカ!」
怒りわめく玲美を残して、祥司も後を追ってくる。
スーパーから飛び出すと外はもう真っ暗だ。雅巳たちは細い路地に入り込む。
「ふう…巻くことができましたね」
雅巳はなんとかこぼさずにすんだメロンジュースを飲みながらつぶやく。
立ち飲み行為に驚く夢人を前に。

「生ジュースおいしかったですよ。ごちそうさま」
「けどな、立ちながら飲み食いなんて行儀が悪いぞ」
「2001年じゃ当たり前なんですけど…」
そんな会話をしながら、ふたりは夢人のアパートへと戻ってきた。
すっかり冷めてしまったホットドッグを食べながら今後の作戦を練る。
「でも、弱ったことになったな…」
「父さんと母さんの仲がますます悪くなっちゃいましたねえ…」
「ああ。だがそれだけじゃない。槙原は私にまで矛先を向けるかもしれん」
「どういうことですか?」
「キミと私がどうしていっしょに買い物に来たのか。どうしていっしょに逃げたのか。
槙原はきっと不審に思っているはずだぞ。
もしかしたら、私たちが恋人どうしだと思い込んで、嫉妬を起こしているかもしれん。だとすればますます厄介だ」
「ええ…どうしましょう」
「……そうだ、妹ということにすればいい!」
夢人は唐突に手をたたいた。
「えっ?」
「キミがこの時代にいる間だけでいい。私の妹になってはくれないか?頼む」
「いったいどうしてですか?」
「キミの口から妹だと言ってくれれば、槙原だって文句は言えないだろう」
「なるほど」
「それに、近所の目もある。うちはこの大荷物だろう、ただでさえ注目される。若い女の子が出入りしてるとなったらなおさらだ。妹ということにするのは、キミのためでもある。わかったかい、マサミ」
夢人は真剣な目で雅巳の瞳の中をのぞきこむ。
「わかりました…。…あにぃ」
「なんだその呼び方は?」
「2001年に流行るゲームに出てくる、自分をボクって呼ぶ妹キャラクターは、兄のことをこう呼ぶんですよ。真似てみました」
その妹キャラクターとは、ゲーム『シスタープリンセス』の衛のこと。2001年の夢人はこのゲーム、とりわけこの子の大ファンになっていて、雅巳もよく話を聞かされていた。
「ゲーム?キャラクター?」
「ああ、テレビゲームに出てくる女の子なんです」
「テレビゲームって、ポンとかテーブルテニスとかのことか?アメリカ帰りの助教授がやったことがあるっていってたな。そんなもんに女の子が出てるのか?」
混乱する夢人。思えば1975年のテレビゲーム事情はそんなものだった。
「説明するのも面倒だけど…要するに、そういう話し方をする女の子が人気なんですよ」
「ややこしい!『お兄ちゃん』と呼べばいいんだ。もう敬語も使わなくていい」
将来の自分がどうなるかも知らないくせに…。そう思いながらも雅巳、いやマサミはうなずいた。
「わかったよ…お兄ちゃん」
こうして、2001年の師弟は1975年の兄妹となったのである。

奇妙な道具に囲まれた万年床で、ふたりはリの字に横になる。
「ねえお兄ちゃん、この寝間着いいでしょ?」
「ああ、目の前のフリルがすごくきれいだ。買ってよかったよ。わが妹よ」
マサミの寝間着は、さっき洋服といっしょに買ってもらった水色のネグリジェ。どうせなら寝るときも女物を着たいと、雅巳のほうから強くねだったのだ。
「ところで、私は明日は昼過ぎに暇ができる。まず、槙原をキミに対面させて釈明しよう」
「うん、そうしよう」
一枚の布団の中で翌日の行動の打ち合わせをしながら、マサミは1975年で最初の夜を越すのだった。
夢人の寝息に、異性の香りを覚えつつ。



 19 釈明 

翌日の昼下がり。
ちらほらと空席が目立ち始めた大学病院の食堂で、マサミと夢人は祥司を待っていた。
夢人が言うには、こちらのほうが大学の生協食堂よりはまともな味だそうだ。

「ところで葵さ…お兄ちゃん、槙原さんと入江さんがケンカした原因ってなに?」
「それが、私にもよくわからないのだ。校門でマサミに呼び止められたとき、私はキミを入江さんと見間違えて、『私は知らないぞ』って言っただろう」
「うん」
「あのとき私はてっきりだな、私が槙原に変なことを吹き込んだと入江さんが思い込んで、私に文句を言いにきたのかと思ったんだ。彼女も怒ると怖いからな。だが、実際に思い込みをしていたのは私のほうだった」
「お兄ちゃん、本当に知らないの?ふたりのケンカの理由」
「ああ。槙原は尋ねると露骨にいやな顔をするし、入江さんには最近会ってない。
マサミこそ未来で聞いているかと思ったよ」
「ううん、これだけはふたりとも教えてくれないんだよ」

「…待たせてすまん、葵」
約束の時間から20分遅れて、祥司が食堂に姿を現した。
「急患が入ったんで、やっと休み時間がとれたんだ…マサミちゃん!?どうしてここに?」
夢人の隣にマサミが座っているのを見て、目をまるくする祥司。
「逢いたかったよ、マサミちゃん!私服だけど、今は非番なの?病院のだれに訊いても槙原マサミなんて看護婦はいないっていうし。スーパーでは見失うし、もう逢えないかと思ってた」
「………」
祥司が目線を合わせてくる。マサミの心臓は次第に鼓動を高めていった。
話すべきことを話さなければならないプレッシャーのためか。それとも、心のどこかで祥司を異性として意識しているのか。
「槙原、今日キミを呼んだ用件はだな、彼女がキミに話したいことがあるからだよ」
ふたりの目線に、夢人が割って入ってきた。
「まさか、話したいことって!?」
「その前に言っておこう。私はマサミと同居しているのだよ」
「なにぃっ!君はマサミちゃんとどういう関係なんだ?」
夢人を激しくにらむ祥司。昨日夢人が言ったように、明らかに嫉妬の目だ。
祥司は本気で自分に惚れているんだ。それを確信したマサミの手のひらはじっとりと湿ってくる。
「…マサミは私の妹だ」
「なんだってぇ!?そんな話、聞いたことないぞ」

夢人から目配せを受けて、マサミが口を開いた。
「そうなんです。ボク、葵夢人の妹です。15年前に里子に出されてたんで名字が違うんですよ。家庭の事情が変わって、お兄ちゃんといっしょに暮らしはじめたばかりなんです」
「槙原、隠していてすまない。急に決まったことなんだ」
「ボクからも謝ります。お兄ちゃんが黙っててごめんなさい」
「…わかった。マサミちゃんが言うんなら、信じられるな」
祥司は落ち着きを取り戻したようだ。

「それとボク、昨日のことでも謝りたいんです」
マサミはうるうると涙を浮かべそうな目で祥司を見つめた。
「どうしだんだい?マサミちゃん」
「お兄ちゃんの友達の槙原さんがどんな人か興味があったんで、看護婦じゃないのにナース服着て、からかってみたんです」
小柄なマサミは、細くなった肩を震わせながら言葉を放つ。
もうしっかりと、妹というキャラが板についているようだ。
「ごめんなさい。看護婦の真似をして。それに、槙原さんをからかったりして。
…ボクのことは、もう忘れてください!」
マサミは精一杯の気力をふりしぼって、大切な言葉を発した。しかし、祥司の耳にそれは届かなかった。
「からかうだなんてとんでもない!マサミちゃん、私は今でも本気だよ。つきあってくれないか?」
そう言いながら、一方的にマサミの両手をとる祥司。
「槙原、私からも謝る。妹はいま就職活動の最中なんだ、キミとつきあう余裕はない」
夢人もマサミの援護射撃をする。
「大体、キミには入江さんがいるじゃ…」
「マサミちゃん、お世辞じゃなくて、本当にナース服似合ってたよ。
今からでも遅くないから本当の看護婦になりなよ!医学部付属の看護学校だったら、私が教授に頼んで推薦状を書いてもらえば一発で入れるよ」
もう祥司は止まらない。
「マサミちゃん、また病院に来てもいいよ。非番だったら院内を案内してあげよう」
「話を聞け、槙原。マサミは忙しくなるんだ」
「葵、いやお兄さん。私はマサミちゃんをきっと幸せにするからな」
「私はキミを弟と認めた覚えはないぞ!」
「ああっ、お兄ちゃんも槙原さんも落ち着いてよ!」
収拾がつかなくなってきた。



 20 真相 

そんな3人の前に、白衣を着た男が現われた。
「おいおい、ここも病院の中だぞ。静かにしてくれよ」
高慢そうな顔つきに尊大な態度。それは雅巳も2001年に見たことのあるはずの顔だった。
「マサミ、気をつけろ。こいつは新藤雄作といってな、私たちによくちょっかいを出してくる男だ」
夢人が注意を促す。間違いない、祥司の同級生で後々まで対立しつづける、あの男なのだ。
「おっ、槙原に葵じゃないか。女の子がいっしょなのか?」
新藤がテーブルの3人を見まわしながら言う。
「新藤には関係ない。ほっといてくれ」
「そうもいかないさ。槙原、入江さんはどうしたんだ?気になるぜ」
「玲美?あいつなんて知らないよ」
「ほう。聞いた話によると、入江さんは大学祭の喫茶店でおまえに女装を頼んだそうだな」
とたんに、祥司の顔が真っ赤になった。
「言うな!それだけは言うな!」
「おまえは女装が恥ずかしくて入江さんの頼みを断ったって聞いたぞ。それで彼女とケンカしたというとこか?」
「黙っててくれ!葵、マサミちゃん、今のは忘れてくれ!」
どうやら、祥司は「女装」という言葉に過敏らしい。
「図星だな。ハハハハ」
笑い出す新藤。
これこそが祥司と玲美の仲たがいの理由だったのだ。
思いがけないところから真相を聞かされ、絶句するマサミと夢人。
「入江さんとケンカしたばかりなのに、もう次の女の子を見つけるとは、手だけは早いな。このこと入江さんに教えてやるか?」
「や、やめてくれ!」
「どうしてだ?さっき入江さんなんて知らないって言ったろう?」
「それは…」
「まあいい。ともかく、こんなところで油を売ってる暇はあるのか?
今の成績のままなら第一講座への配属は私で決定だな。槙原、教授にゴマでもすってみたらどうだ?もうすぐお歳暮の季節だぞ。ハハハハハ!」
言いたいことを言い放ちつつ、新藤は食堂を去っていった。

肩を落とした祥司を前に、夢人が笑い声をあげた。
「わははは、たかが女装じゃないか。つまらないことで意地を張るんだな」
「葵、君まで新藤と同じことを言うのか?」
「どうせ恥をかくのは一瞬だけさ。早く玲美さんに謝ってこい」
「そんな、玲美なんかに頭を下げたくないよ!…あれっ、マサミちゃん?」
ふと祥司が気づくと、マサミはただ無言でうつむいていた。
「あっ、マサミちゃんは気にしなくていいからね。私はいま君に首ったけなんだから」
しかし、マサミから言葉は出なかった。
代わりに、祥司を見上げた目からは光るものが本当にぽろぽろと…。

「ご、ごめんなさい!さよなら!」
不意に感情の高波が押し寄せてきて、マサミは祥司の前にいられなくなった。

ふたりの仲たがいの原因が、自分が今やっている女装だったこと。
そして何より、祥司の口から直接、玲美と仲直りしたくないと言われたこと。
悔しさと悲しさと情けなさが、マサミから冷静さを奪い去った。

父さんは、ボクがボクでなくなってもいいの?
そういえば、体の様子もまた変になってきたような?

食堂を飛び出したマサミはトイレの個室に飛び込んだ。
ロングスカートを下ろして、股間にあるものを確かめる。
…昨日よりもさらに小さくなっている!小指の第一関節くらいか。
胸のほうは、またひとまわり膨らんだ。昨日買ったBカップのブラジャーが、パッドなしでちょうどいいくらいだ。
マサミの体はより一層女に近づいている。早くなんとかしないと!



 21 ナース服の覚悟 

夢人の話によると、この日も玲美は夜勤だという。
マサミは夢人の許可を得て、大学病院の玲美に会いに行くことにした。もちろん、誤解を解いて祥司と仲直りしてもらうために。

空き部屋でナース服に着替えて産婦人科へ向かう。すると、廊下で玲美とバッタリすれ違った。
「あっ!あなたは?…昨日の、マサミさん?」
「入江さん?」
「用はわかるわ。どうせ祥司さんのことでしょう?」
「はい。入江さん…祥司さんと仲直りしてはくれませんか?」
「どうしてあんな男と?ほんとはね、昨日だって祥司さんに謝ろうと思って行ったのよ。
それがあの人、ずっと上の空で、わたしの話をさっぱり聞いてくれない。そこにあなたが来たら、あの調子でしょう?
あんな男、あなたにあげます。ふたりで好きにすればいいわ!」
玲美のひとことひとことがマサミの胸に突き刺さった。
予想していた言葉とはいえ、やっぱりつらい。
「それじゃ、わたし急いでるんで」
立ち去ろうとする玲美。
だが、ここで引き下がったのでは病院に来た意味がない。マサミは玲美のゆく手をふさいだ。
「どいてよ。今夜の当直は人手が足りないんだから」
「祥司さんと仲直りするって言ってくれるまではどきません!」
「なによ?あなただって祥司さんが好きなんでしょう?」
「誤解ですよ。ボクも困ってるんです。一方的に槙原さんが惚れてきたんですから」
「じゃあ、昨日の昼間のあれはなに?あなたのほうから祥司さんを誘ったんじゃないの。わたしはそう聞いたわ」
「そ、それは…」
昨日の話が、すっかり広まっている。だとしたら…。
「大体なんのつもりなの?祥司さんに逢いたいからって、病院にまで潜入するなんて。わざわざナース服まで着ちゃって」
「!!」
やっぱり。自分が本物の看護婦ではないことが、玲美にはばれていたのだ。
マサミはもうここに来ることはできまい。絶体絶命だ。

そのとき、目の前の扉が開いて看護婦が飛び出してきた。
「306号室の島田さんからナースコールです。陣痛が激しくなっています!」
「えっ!?とうとう?」
体力がない上、高齢の初産のため、要注意として入院していた患者さんなのだ。
玲美の顔つきがたちまち真剣になる。
「私は別の患者さんで手が放せません。入江さん、お願いします!」
「わかりました!すぐ行きます」
「あと、あなたもお願いします!ひとりじゃ足りないんです!」
看護婦はマサミにも声をかけた。
「だめよ、この人は…」
玲美はそう言おうとしたが、すぐに言葉が止まった。
人ひとり、いやふたりの命がかかっているのだ。ナース服を着ているような人なら、手伝う覚悟があってほしい。
「いい?難しいことじゃないの。よく聞いて」
さっきとはまるで違った表情をマサミに向ける玲美。
「は、はい…」
「あなた、お産の手伝いできる?」
「…できます!」
マサミは胸を張って答えた。だてにモグリ看護婦を5年もやっているわけではない。
予想外の即答に驚きながらも、玲美は話を進めた。
「わかったわ!マサミさん、この際だからお願いします!」
「はいっ!」
「予定日を二週間も過ぎてるから、赤ちゃんもかなり大きくなってるわね。これは難産になりそうだわ…」



 22 難産の末に

マサミと玲美は患者の島田さんをベッドごと分娩室へと運ぶ。すでに当直の医者が待ち構えていた。
「患者の栄養状態を考えると、点滴も考えないとな」
「わかりました。マサミさん、わたしが言うとおりに機材を組み立ててください」
玲美はそう言いながら、すでに点滴の機材を取り出しはじめている。
「はい」
マサミもこうした急患には場慣れしている。点滴だって経験済みだ。

「あっ、ゴム管が外れた!」
「パッキンの締め方が足りないですよ。ほら、こうやって締める」
素人相手と思って固くなったせいか、玲美の作業がぎこちない。むしろマサミがフォローする。
玲美の指図どおりに動くだけではなく、ついにはマサミ自身が点滴の準備を進めていた。
「…この人、なんでこんなに落ち着いてるの…。素人じゃないわ…」
玲美は驚きの表情を隠せなかった。

島田さんに点滴を始めて数十分、ついに破水が始まった。
医者と玲美が分娩の作業に取りかかる。
「どうだね?患者の呼吸は?」
医者に言われて、マサミは島田さんの息を確かめる。
かなり弱い。そして脈拍もとぎれがち。体験から言って、このままでは危険だ。
「人工呼吸が必要です!」
「わかりました。マサミさん、人工呼吸器も用意して!」
「はいっ!」
はじめての機器とはいえ、基本的な操作法はいっしょだ。
スイッチの配置や計器の違いに少々戸惑いながらも、マサミは人工呼吸器を島田さんに取り付けた。

破水から8時間が経過した。もう夜も白みかけている。
ようやく赤ちゃんの頭が見えてきた。
「がんばって!もう少し!赤ちゃんが呼んでますよ、お母さんって!」
8時間の間、マサミは島田さんを必死で励まし続けていた。
声はかれ、手は島田さんに握られっぱなしでしびれている。おまけに、時々不意に意識が薄れてくる。さすがに夜勤慣れしていないマサミにはつらい。
それでも、マサミは決して場を離れようとはしなかった。島田さんが自分のことを信頼していると、握られた手が教えてくれるからだ。
目の前にいる玲美の姿も励みになった。
玲美も自分をこうやって産んでくれたんだ。そして、産んでくれるはずなんだ。自分で自分を産むなんて嫌だ!
その想いが、マサミの気力を保ち続けた。

ようやく手が空いたのだろう、さっきの看護婦が分娩室に入室して、マサミに声をかけてきた。
「今までご苦労さん。じゃ、私に代わって」
「ごめんなさい。ボク、生まれるまで付き添いたいんです」
「えっ?あんた、本当の看護婦じゃな…?」
そこで彼女は絶句した。目の前の点滴装置や人工呼吸器、そして何よりマサミの表情を見たからだ。
慣れない夜勤明けで疲労がたまっているだろうに、マサミは純粋な笑顔を浮かべ続けていた。優しく患者さんを包み込む、そんな笑顔を。
「わかりました、そちらは任せます」
マサミはもう立派な看護婦だ。彼女はそう思ったに違いない。
「こっちを手伝ってくれる?」
玲美が彼女を呼んだ。いよいよ分娩が本格的になってきたのだ。
赤ちゃんが泣き声をあげながら、ゆっくり、ゆっくりと外界に出てくる。
「島田さん、あと一息!赤ちゃんの声が聞こえますよね?」
マサミが声をかけると、ほんの数ミリくらいだったが、島田さんははっきりと首を縦に振った。

とうとうお産は終わった。
4300グラム。元気な男の子が産湯に浸かる。
赤ちゃんが無事に産まれたと聞くと、島田さんはマサミに大きな笑みを浮かべ、安らかな寝息を立てはじめた。
玲美たちはねぎらいの眼差しでマサミを見つめる。
窓にかかったカーテンの隙間から、看護婦マサミに後光が差していた。

日勤への引き継ぎのとき、玲美たち看護婦はマサミを婦長に紹介した。
婦長ははじめ難しい顔をしていたが、すぐに表情を和らげる。
「マサミさん、ばれたら本当はまずいんですけど、非常勤ってことでいいなら、これからも手伝ってくれませんか?
実はね、うちの科、しばらく看護婦不足が続いてたんです。お給料だってお支払いしますよ、科の雑費から日当で」
思いがけない言葉に、マサミの眠気はいっぺんに吹っ飛んだ。
この世界でもモグリ看護婦をやることになるなんて。
しかし給料つきだ。夢人からいつまでも金をもらってはいられない。そう思っていたマサミは、ふたつ返事でOKした。
それに、玲美と身近な関係になれば、祥司との橋渡しもしやすいのだから。

マサミと玲美が廊下を歩いていると、実習中の祥司とすれ違った。
「あっ、玲美……マサミちゃん、どうしてここに?」
祥司はすれ違いながら、じっとふたりのほうを見ている。
そのとき、玲美の両手が不意にマサミの頬をつかんだ。
「えっ?」
「マサミさん、ほんと、おつかれさま。これからもよろしく…」
そう言いながら、玲美は自分の口でマサミの口をふさぐ。
その場で固まってしまう祥司。

!!!
剛や祥司とはまた違った唇の味。
あまりの出来事に、マサミは当惑するばかりだった。

そんな、母さんにまでキスされるなんて?なにか間違ってない?
とにかく、このままじゃますます、ふたりの仲直りが遠くなる!

TO BE CONTINUED
(感想用掲示板はこちら
(解説はこちら
「BACK TO THE FEMALE」トップに戻る
作品リストに戻る