こうけい(DATE)の日記・ゲーム番外編

『トゥルーラブストーリー サマーデイズアンドイェット…』
ファーストインプレッション
(ややネタバレあります。ご注意を)

セカンドインプレッションはこちら

『トゥルーラブストーリー サマーデイズアンドイェット…』(TLS−S)
発売:エンターブレイン 開発:ゲームクラブ 機種:プレイステーション2
2003年7月24日発売

さまざまな事情により腰砕けとなった『トゥルーラブストーリー3』から2年。
歴代シリーズのキャラクターデザインを担当してきた松田浩二氏の退陣
『ときメモ3』の失敗など、コンシューマーギャルゲーに吹き荒れる逆風。
そんな悪条件の中、『トゥルーラブストーリー サマーデイズアンドイェット…』(TLS−S)は奇跡のように制作発表の産声を上げたのであった。

発表から5ヶ月。延期されることもなく、『TLS−S』はゲーム内の季節どおりに発売されました(実際には東京ではまだ梅雨が明けてないけど)。
それでは、わたしが自宅でプレイしたファーストインプレッションを書いてみます(店頭での数分間の体験プレイ経験はあります)。
とはいっても、まだ1人目をクリアしてないんですよね。
プレイ時間は約5時間、ゲーム内では実質20日分です。
一番進んでいるのは楠瀬さんで、るりチェック画面のグラデーションの第4段階。
毎日るりチェックをしているせいか、進行が標準プレイよりも遅めかもしれません。

まずは、『S』で初登場の「目標システム」について。これ、なかなか快適でいいですよ。
チェーンイベントを出しやすくするための、これまでのガイドシステムの改良版なのでしょうけど、目標内容のテキストがネタバレというよりは謎解きっぽいので、読んでいて楽しいのです。
例えば「○○さんと××(時間帯)で会おう」のタイプの目標には、「どこで会えばいいのか?ふだんよく出る場所では会えなかったから、別なところでは?……おおっ、こんなところで重大イベントが!」といった推理要素があって、ワクワクさせられます。
「1ヶ月」といった時期制限がないために目標達成期間があまりシビアではないことと、1日をやり直すシステムがついていることにより、謎解きがストレスになりにくいのもいい。
そして、目標を外してキャラクターに会ってふつうの会話をすることも、会話レベルアップにつながるから無駄にならないのです。

一方、TLSシリーズの定番「会話モード」は拍子抜けでした。
『3』にあった3人会話や背景の細かい演出(車が通るなど)、プレゼントがなくなって退化したのが淋しいですね。もしかしたら休日帰宅会話もなくなったかも?
それに、長い会話が出てこないで「学校の話なんだけど…」といったパターンばかりなのが残念。会話レベルが高くなると長い会話が出るようになるらしいけど。
会話レベルアップは諸刃の剣です。いい会話を選んだときにはときめきゲージが大きく上がりますけど、逆に外した会話を選んだときには大きく下がるのが怖いですね。

キャラ出現や会話モードの基本ロジックは『1』以来のものを受け継いでいるようなので(登下校時の出会いの有無は移動場所選択による出会いよりもランダム性が高いとか、下校会話で2回連続でハートを大きくさせるとハートが爆発しやすいとか)、同じ感覚で安心してプレイできるのがいい。
その一方で、攻略方法説明画面やら△ボタンで目標確認やら、るりチェック画面をひと晩に何度でも見られるようになったことやら、初心者にもより優しい設計になっていますね。
選択カーソルがループするようになったのもシリーズで初めて。操作が楽になりました。

るりチェックも改良されましたね。さっき書いたようにひと晩に何度も見られることもありますが、顔の大きさで各キャラの親密度がわかるようになったのがうれしい。
セーブ画面にるりチェックが記録されるので、プレイ進行状況がわかってセーブデータの把握に役立ちます。今回はゲーム内での日付がないから、その代わりの親切設計でしょうね。

今回の久夏高校は、シリーズではじめて、土日が休日の週休2日制です。
でも、ゲーム内では基本的に休日は飛ばされますので、週休2日の意味はあまりないですね。飛ばされるのが2日連続になるだけなんですから。
従来どおり土曜まで学校にしてほしかったです。土曜は「放課後2」には学校には残れない仕様(TLS1と同様)にすればよかったのに。
ゲームの進行によっては登場する「メール」コマンド。わたしのファーストプレイでも登場しましたけれど、これって本当に、特定チェーンイベントのためだけのメールみたいですね。とってつけたみたい。

エンターブレイン発行のエロゲー雑誌「TECH GIAN」にだれかがコラムで書いていたことにもつながるのですけど、『S』は1キャラオンリープレイが推奨されていないんですよねえ。多種の会話レベルを上げるためには多くのひとと接しなければいけないんです。
それに、やろうとしてもオンリープレイは事実上不可能です。勝手に他キャラと会ってしまって、目標が達成されてしまうのですから。
このあたりは従来のTLSシリーズ(『3』を除く)と大きく違うところ。
その分、本命キャラがしぼりこめずに攻略進行が遅くなりがちになります。もしかしたら制作者は、それゆえに1ヶ月などといった攻略期限を設けなかったのかもしれません。

続いてキャラクターインプレッションにいきます。
楠瀬さん。最初の回想夢でバレバレだったとはいえ、TLSで『センチ』的シナリオとは驚き。それにしても主人公は鈍すぎである。無意識の記憶があるのに、わざわざ否定してるなんて。
ゲーム全体を通じてのきちんとしたチェーンシナリオがあるのは、もしかしたら楠瀬さんだけかしら?
桐屋さん。初期は無言の連発で、とあるイベントから急激に上がっていくとは、やっぱり『2』の沢田さんともろに被ってますね。
篠坂さん。声色がおもしろい。『1』の本多さんを天然系にした感じ。下校時に声をかけられたときの驚き方や、誘われたことになかなか気づかない態度は怖いほど。
吸血イベントは日ごろの献血の補給なのかしら(笑)
神谷さん。「お願い」にこだわり続けるシナリオですね。誠太郎との休日外出の途中で会うことがあるのは彼女だけ?
焼きそばパンが好きというのがマブラヴの彩峰さんみたい。あと、パソコン部にほかに部員っているのかしら?
有森さん。とにかく怒らないひと。『2』の香坂さん以上のおっとり系か。
主人公がはじめから名前を知っていた唯一の攻略キャラが、彼女だというのにも驚き。
弥子。呼び名選択があるけれど、恋愛度の初期値が変わるくらいしか意味がないのでは。
主人公は「かわいくなった」と言うけれど、プレイしていると「かわいい」よりは「生意気」の印象のほうが強い。やっぱり「理科系」、おっと違った「里佳系」か(『3』の里佳に似ているということ)。
部活が終わったプールでのイベントの後のチェーンが気になってたまらない。
るり姉。いっしょに下校はできないのか?
るりコマンド実行時の彼女のセリフが次第に好意的なものに変わっていくあたり、なにかありそうだ。
ゲーム内のプロフィールが「○○(主人公の名字)るり」ではなく単に「るり」であるあたりは、これまでのシリーズとは違う。身内感がうすれて、なんだかさびしい。それとも裏事情(実は名字が違うとか血が……モゴモゴ)でもあったりして(苦笑)
mimiさん。正体はだれ? 神谷さん目標がないときにイベントが発生したので神谷さんかと思ったけれども、高3なので違う模様。有森さん? るり姉? 隠しキャラ?
まさか、ネカマで年齢逆サバ読みの誠太郎? ありえる。年齢逆サバ読みには意味があるのだ。なぜなら18ならばエロゲーが買える(爆)

それでは、わたしはプレイの続きにとりかかります。
セカンドインプレッションをお楽しみに。

セカンドインプレッションはこちら

「こうけい。オルグ」作品リストへ戻る
「民輝書房」トップへ戻る