トランス・ラブストーリー Op.036
第1回 20030330発表 第2回 20030412発表 第3回 20030419発表
第4回 20030426発表 第5回 20030504発表 第6回 20030531発表
第7回 20030630発表 第8回 20030720発表 第9回 20030801発表
第10回 20031012発表 第11回 20031119発表 第12回 20031130発表
第13回 20031213発表 第14回 20031218発表 第15回 20031223発表
第16回 20031226発表 第17回 20031228発表 第18回(最終回) 20031231発表

はじめに

唐突ですけど、衝突がきっかけの出逢いって多くありませんか?
少年と少女の恋愛を題材にした小説、漫画、アニメ、ゲームなどでは、例えば遅刻寸前の朝の通学路とか、帰宅を急ぐ放課後の学校の廊下とかで、“衝突”がきっかけで男女がはじめて顔を合わせるシチュエーションがよくみられます。
今回題材にしたゲーム『トゥルー・ラブストーリー』(TLS)の桂木綾音も、衝突がきっかけで主人公と知り合うのです。

一方、衝突といえば落雷や階段落ちなどと並んで、“入れ替わり”の主な原因のひとつでもあります。

だったら、『TLS』の桂木綾音と主人公が、衝突で入れ替わってしまって、お互いを意識しながら真実の愛を見出していく、そんなストーリーがあってもいいのではないでしょうか。
しかも、『TLS』には「あと1ヶ月で転校してしまう」というスリリングなカウントダウン的設定もあります。
ここでわたしは思いつきました。それって映画『転校生』と似た設定じゃないかと。
ならば、『TLS』の設定で綾音と主人公の入れ替わりネタをやれば、『転校生』とギャルゲー風味がマッチした新しい味の性転換ストーリーが得られるのではないでしょうか。

わたしは、プロフィールにも書いたことですが、こうして『トランス・ラブストーリー』の企画をあたためはじめました。TLSが出て間もない97年の初めですから、今から6年も前のことになるのですね。
1年前のこのサイトのスタート時から、この作品のタイトルが作品タイトル一覧に載っていたのも当然なのでした。

そんな6年前以来、わたしは試行錯誤しながらいくつもの性転換ストーリーを書いていきました。
一方、このサイトでのアンケートでも、『トランス・ラブストーリー』を書いてほしいという要望が群れを抜いて多い。
ということで、とうとうわたしは大懸案だったこのストーリーを清書して、発表することにしたのです。

タイトルの『トランス・ラブストーリー』が斜字体になっていて、「ラブ」と「ストーリー」の間で改行されているのは、『トゥルー・ラブストーリー』のロゴを意識しています。

第1回

ゲーム本編では舞台となる季節を春夏秋冬から選ぶことができるのですけれど、わたしのこのストーリーでは夏を選びました。
いちばん大きな理由は、各季節の限定キャラの中では夏キャラの「天野みどり」がわたしにとっていちばん動かしやすいと思えたからです。
この夏までの数ヶ月の間にストーリーを完結させよう、そのためにも完結時の実際の季節に合わせた季節を選ぼう、と思ったからでもあります。でも、本当に数ヶ月の間に完結できるかは、わたし次第ですけれど(苦笑)

輝一(主人公)が三上先生から注意されたときに「はいはい」と2度繰り返して返事して、先生から「“はい”は一度で十分です」と言われるのは、ゲーム本編内でのお約束でもあります。

さて、「×日目 ○曜日」というサブタイトルは、ゲーム本編の画面表示を踏襲しています。
ゲーム本編では、転校することを知った夜が0日目の木曜日で、翌日(1日目の金曜日)からゲームがスタートします。
一方、この第1回は、木曜日に桂木綾音と朝山輝一(主人公)が入れ替わって、その日の夜に主人公の体の綾音が転校を知るという、『転校生』のような展開のプロローグとなっています。

次回、第2回は1日目の金曜日から始まります。いよいよゲーム本編に沿ったストーリーとなり、広瀬のぞみや南弥生などの主要キャラも続々登場してきます。
輝一の体の綾音の視点から、綾音の体になった輝一の戸惑う様子を存分に描いていきたいと思っております。
どうぞお楽しみに!

第2回
すみません!「1日目」の途中までしかできてませんけど、都合により第2回として発表させていただきました。
輝一の体での綾音の“初体験”や、転校についての秘密など、重要なエピソードは入ってるので、読めるものにはなっていると思いますけど。

綾音の体になった輝一との再会シーンは、第3回「1日目その2」で必ず書きますので、よろしくおねがいします。
第3回で「1日目」が書ききれることを自分自身に願いつつ……。

第3回
第3回で「1日目」がなんとか終わりました。
綾音の体の輝一との再会、大須賀の登場、弥生の登場、お昼ごはん、放課後の仲たがいと盛りだくさんな内容になりましたけど、ついてきてくださった読者のみなさん、ありがとうございます。
1日目の段階でこのあたりまでまとめておかないと、2日目以降の各キャラの心境の変化が描きにくくなるので、ご理解をおねがいします。

さあ、本多さん、後藤さん、天野さんと3名の女性キャラが未登場です。
彼女たちがいつ、どのような形で登場するのか? それも第4回以降のお楽しみにしていてください。

第4回
2日目の土曜日、最初に大須賀を出しておいて、輝一の体の綾音が女の子たちに声をかけていく理由付けをした上で、後藤さんと本多さんを登場させてます。

元に戻れない入れ替わり実験は、この種の入れ替わり物ではお約束でしょうね。
作者としては特に、“該当作”オタクっぽい本多さんが気に入ってます。

第5回
ブラつけ、下着の初買い物、そして用足し。
学校ではあまり描ききれてなかった、女の子になった輝一の戸惑いを存分に描いてみました。
入れ替わったふたりがふたりだけで逢う局面というのは、校内ではあまりありませんけど、休日だったら簡単に設定できますものね。
女性下着売り場で怯える女の子と、妙に堂々としている男の子という、ふつうならありえないシーンが絵になりそうですね。
「女の子でしょ、しゃんとしなさい」のセリフも特に気に入ってます。ふつうなら「男の子でしょ、しゃんとしなさい」でしょうから。
男女がトイレのいっしょの個室に入って、何もないどころか、互いの用足しから目をそむけ合うというのは、かなりピュアというか、“トゥルーラブ”かもしれません。18禁TSFだったら絶対に考えられないような展開でしょうね。

本多さん、後藤さん、弥生ちゃんも次々と再登場させてみました。
弥生ちゃんの「アミノ酸占い」はhome.interlink.or.jp/~tsark/sci/にて、発表準備中だそうです。でもわたしの占いはこれを参考にしたわけではありません。
綾音を人違いした謎の女子がだれかは、わかるひとにはわかりますよね。でも第6回までのお楽しみ。
そして最後は、のぞみで締めてみたのでした。

第6回
発表おくれてすみません。
第6回は、4日目からの平日5日分を一気に書いてしまおうと思ってました。けれど、綾音・輝一・のぞみの3人の関係を書いてみるとそれなりに字数が稼げたのと、進行状況がおくれ気味だからある程度のめどが立ったところでアップしたかったので、これだけでアップすることにしました。5月31日に間に合ってよかった。
生徒手帳やスケッチブックの落とし物エピソードは、実際にゲーム中にもあります。なぜか落とし物のやたらと多い学校でしたね、青空高校は(爆)

話が進むにつれて、やっとのぞみの出番が増えてきました。
さあ、次回からはゲーム内のエピソードも出てきて、彼女のキャラクターがもっと立ってくる、はずです。
そして、入れ替わったふたりの内面がだんだんと変化していってるあたりも怖いですね。こちらの展開にもご期待をば。

ゲーム内での“攻略対象キャラ”最後のひとり、天野みどりさんがようやく登場。
彼女も綾音たちをかきまわすことになるのかな。
弥生ちゃんの「条約占い」は、わたしが知る限り発表はされてないようです。

第7回
さすがに、1回で1日分という描写を続けているとストーリーが間延びしてしまいそうなので、4日分(水曜日はほとんど描かれてないけど)で1回にしてみました。
シリーズも中盤にさしかかると、ストーリーの時間の流れもだんだんと速くなってくるのです。

天野さんの塀越えイベント、桂木さんの風でパンチライベント、のぞみの雨宿りイベントとカミナリイベントは、全部ゲームにあるものです。本作品では雨宿りとカミナリをひとつのエピソードにまとめてみました。
ゲームで慣れ親しんだイベントも、体が入れ替わってるって前提で考えると、なんだか別の意味がでてきて、おもしろそうですね。
そのうち、桂木さんの体になった主人公の心情の変化についても、描いてみないとね。

第8回
2度目の土曜日ということで、「土曜入れ替わり実験劇場」の様相を呈してまいりました(笑)
さあ来週の土曜日も実験は行われるのでしょうか?
あと、「1992年アメリカ・モンタナ州」はまったくのフィクションですので、ご安心を。
「血液型占い」っていう言葉は、こんな解釈もできたりするんです。

そしてラストは次回へと余韻を含ませてみました。

第9回
話に出てくる「グレコ型水着」は、乳幼児用のは市販されてますけど成人用はないそうです。成人用も商品化してくれたらいいのに。
まじめな話、わたしは男性用のワンピース型水着があったっていいとおもうんですけどね。ファッションとしてもかっこよさそうだし、水の抵抗が減るから泳ぐのにも向いていそうだし。

大須賀とプールに行くイベントはゲーム中の休日に実在しますし、プールで三上先生やみさき&弥生ちゃんと会うのもゲーム通りです。
赤い縁のメガネの少女がだれなのか。TLS(初代)本編を知っているひとならばまずわかりますね。

第10回
発表が遅くなって本当にすみません。
でもこれでようやくスランプを抜けられたような気がします。
これからは1週1回ペースで続きを発表できたらいいんですけどね。

今回は、綾音の体の輝一(主人公)と大須賀、輝一の体の綾音とのぞみ、というカップリング(?)が進行していますが、特に広瀬のぞみの存在感が大きくなってます。
ゲームで忘れてはいけない「下校会話」を本編中にも登場させてみました。「5月12日」「O型」といった会話はゲームのものを拝借してます。

今回は綾音の体になった輝一(主人公)が大須賀にお弁当をつくってきますけれど、ゲームのほうではもちろん(?)、綾音が主人公にお弁当をつくってくれます。
白身魚のフライを「冷凍食品じゃないの」と突っ込むシーンは、ゲームにはありませんが、ゲーム発売後に出されたムック本に載っていた漫画から拝借させていただきました。

のぞみが主人公にお弁当をつくってくるシーンもゲームにあります。しかし、1枚絵イベントCGがなかったりとあっさり流されています。だからというわけではありませんけど、本編でもこのシーンは簡潔にすませました。それでものぞみの優しさに違いはありませんね。

第11回
「1週1回ペース」とかいっておきながら、1ヶ月以上も間をおいてすみません。

輝一(主人公)の体の綾音が、男子としての自覚と、女子に対する不思議な意識を、徐々に進展させてます。
綾音の体の輝一にも、もとの輝一の心が残っているんじゃないか。そう安心していたら、輝一が大須賀とデートの約束を! 次回、綾音はどう感じ、どのような行動をとるのでしょうか? お楽しみに。

弥生が微妙な味のお弁当を主人公に食べさせるシーンはゲームにもあります。
痴漢撃退イベントは、ゲームでは後藤さんと合気道部部長さん(ゲームでは秋の限定キャラですので、夏を舞台にした本作では名前を伏せさせていただきました)のそれぞれにあるものですけれど、本作では合わせてひとつのエピソードにさせていただきました。

第12回
ぽろりと本音が漏れた輝一。女性化は完全ではなかったようです。
その一方で綾音は、スコートに興奮したりと男性化が進んでますね(苦笑)

この回はみさきが陰の主役ですね。デート尾行につきあってあげたり、輝一の体の綾音を女装(!)させてみたり。

みさきはいつの間にか、輝一の体の綾音のことをふたりきりのところでは「桂木先輩」と呼んでます。第4話とか初期の頃は、「お兄ちゃん」と呼んでいたけれど。
入れ替わり物の宿命として、「だれの体のだれがだれの体のだれに対して、だれの立場からだれの立場に向かって話しているか」がややこしくなりがちですよね。入れ替わりの事実を知っているひと(作中で入れ替わりを知っているみさきはもちろんですが、作者のわたしや、場合によっては読者も含みます)にとってはなおさらです。
特にこの回は、輝一の体の綾音がみさきといっしょに綾音の体の輝一を尾行するストーリーですので、みさきが輝一の体の綾音を呼ぶ呼び名は「桂木先輩」のほうがしっくりくると感じました。
というわけで、入れ替わったふたりをみさきが呼ぶ呼び名を変えてみました。

ゲームでは、第3週目の綾音と主人公のデートがテニスです。そして、この回のデートの後、寄り道の場所をプレイヤーが選択できますが、ファーストフードに行くのが正しい選択になってます。これにあわせて、本作中の綾音(の体の輝一)もファーストフードに行きたがっていたという設定にしました。
ただし、大須賀がカツサンド好きというのはわたしの創作です。
綾音が駅前の角でおいしいケーキ屋を見つけたという設定は、『ときめきメモリアル』の館林見晴(声優が、桂木綾音と同じ菊池志穂さんです)のセリフから拝借いたしました。

第13回
自分の体の性を自覚させられる綾音。
けれども輝一はそれ以上に、女の体へのショックを受けていた。
やっとふたりは、一番語り合いたかった相手とよりを戻す。
けれども、不安を打ち明けたからといって、元に戻れるわけではないのだ。
「お互い大変だよな、心と体が違うのは」
ふたりの試練は、まだまだ続くのです。

ターニングポイントということで、この回で梅雨を明けさせました。
設定上の日付は7月7日ですので、ちょっと早めの梅雨明けだったかな。
冒頭の夢は、ゲームにも登場するイベントですし、実力テストの結果発表がこの日というのもゲームにあわせてます。
その後は、オリジナルのエピソードになってますが。

綾音の両親が不仲という設定は、全くのオリジナルです。ゲームにはありません。
でも、桂木家はなんとなく謎が多そうな家に思えませんか? 家庭の事情が複雑でも、さもありなんという気がします。

第14回
「ああ、わたしは、綾音の姿をしたこの少女を、何者だと思っているのだろう」
入れ替わってから時間が経って、相手の体や生活になじんできたひとが、自分の姿になった相手を見て、きっと感じる言葉でしょうね。

ネコのミュウちゃんのイベントやピアノのイベントはゲームにあります。本多さんが弾くモーツァルトの曲目もゲームに合わせてます。連弾ソナタのエピソードはありませんが。

白百合女子学園水泳部部長さん(ゲームでは冬の限定キャラですので、本作では名前を伏せさせていただきました)も、天野さんのヘビの抜け殻仲間として登場させました。ゲームでは冬にヘビの抜け殻は出ないので、水泳部部長さんが抜け殻好きという設定もないのですが、それでは春・夏・秋の限定キャラとの釣り合いがとれないということで、こういう形となりました。

ヘビの抜け殻というのは、ゲーム中では公園で拾うことのできるアイテムでして、春・夏・秋の限定キャラにプレゼントすると喜んでもらえるのです(他のキャラには一様に嫌われますけれど。なお冬にはこのアイテムは登場しません)。

球技大会はゲームにもある重要イベントです。主人公(男子)は野球・サッカー・バスケットの3種目の中からひとつを選ぶことができます。綾音がバスケットというのもゲームどおりです。

第15回
入れ替わったふたりどうしのデートといえば、異性どうしの入れ替わり物には欠かせないエピソードですね。
セリフは現在の体に合わせているのに、地の文(綾音の一人称)は心に合わせているので、両者のギャップが入れ替わりを実感させていい味になったように思えます。「モザイクのふたり」を実感させたというべきかしら。
……読んでて混乱されたかたがいらっしゃったら、すみません。

主人公が高いところが苦手というのはゲームにもある設定です。桂木さんと遊園地に行く(ゲームでは秋のデートですが)とわかるのですが。
高台に行くのは、ゲームでは桂木さんとのデートが成功したときに限られます。つまり、本作でのふたりのデートも成功ということですね。

とどめは桂木家での婚約者お披露目(嘘爆)
もちろんゲームにはないエピソードですけれど。
これで綾音と輝一は、たとえ元に戻れなくても、将来は自分といっしょにいられますね(爆)

第16回
誕生日、荷物運び、夕食、絵のモデルと、のぞみ絡みでゲームにあるエピソードを使わせていただきました。
輝一の誕生日が7月14日というのは第3回に出てきた設定ですが、ゲームではプレイから25日目の月曜日(日付はない)が主人公の誕生日です。

のぞみは無意識のうちにふたりの入れ替わりを見抜いてますね。
さらに、一度輝一から「入れ替わってるんだ」と言われている。
それでも、ふたりが入れ替わっているとは信じようとしない。
彼女は鋭いようでいて、ある意味鈍いのかもしれません。それも魅力のうちですね。
(ゲームでも、のぞみは幼なじみだというのに最後まで主人公の転校に気づかないんです。
同じトゥルーラブストーリーシリーズの幼なじみでも、『トゥルーラブストーリー2』の七瀬かすみのほうは主人公の転校を早い段階で察するのに)

ヘビの抜け殻のエピソードは、ゲームにはないオリジナルです。
『おれがあいつであいつがおれで』の「身代わり地蔵」をモチーフにしてるとはいえますが(笑)

第17回
のぞみとのプールのデートは、ゲームでも夏にあるデートをもとにしています。
彼女がカナヅチなのもゲームにある設定です。
その後のデパートのイベントは冬のデートですけれど。

最後に児童公園に行って昔を懐かしむのも、ゲームと同じです。
けれども本作では、のぞみは輝一の体の綾音だけでなく、綾音の体の輝一(のぞみは彼女が輝一だとは思っていない)とも昔を語り合うのです。

綾音の体の輝一は、のぞみたちと会う前に、みさきとあちこち歩きまわっていたんですよね。本当の家が引っ越すことは知らされてないながらも、本当の妹といっしょに思い出にふけりながら、輝一だった自分の思い出にふけったことでしょう。その締めくくりに、のぞみと会ったのです。
久しぶりに幼なじみと心を通じ合えた、綾音の体の輝一の心境を、ご察しいただければ幸いです。

これで、ふたりの一ヶ月は幕を閉じてしまうのか!?

第18回
とうとう最終日。もう戻れないと覚悟を決めた綾音は、地の文までも輝一になりきります。
けれども、そのままでは終わりませんでした。
「どうして転校するって言ってくれなかったの?」と迫る綾音の体の輝一。
さらに、のぞみは「どうして入れ替わってるって言ってくれなかったの?」ときたから大変です。

ゲームでは、主人公が転校することが最終日まで秘密になっています。最終日に、「どうして転校のことを言ってくれなかったの?」と女の子(すでにハッピーエンドの条件は満たしている子)が主人公に言い寄り、どこかに走り去ってしまうのです。プレイヤーは女の子の居場所を探し当てて、そこに主人公を連れていきます。見事に女の子と再会できれば、秘密にしていたことを謝った上で、告白シーン&エンディングと相成ります。
(居場所選択は何度でもできるはずなので、なかなか見つからなくてもバッドエンドにはなりません。けれど、居場所を一発で見つけるとエンディングのレベルがハッピーエンドから一段上がってトゥルーエンドになる特典があります)

本作でもゲームのこの演出を再現したのですが、綾音だけでなくのぞみまでも走り去ってしまうあたりが違いますね。ふたりとも「転校の秘密」でやるとワンパターンなので、のぞみのほうは「入れ替わりの秘密」でやってみました。
一度秘密を知らされているのに、結局あの場面まで入れ替わりを信じてなかったんですねえ、のぞみは。

衝突のくだりと、生徒手帳のくだりは、両方ともゲームにもあります。綾音がわざと衝突したり、生徒手帳を落としたりして、主人公の気をひくのです。
本作では「衝突には入れ替わりがつきもの」ということで、ふたりを入れ替えてしまいましたが。
生徒手帳のくだりも、ちょっと形を変えて使いました。

エピローグに手紙が届くあたりも、ゲームにあった演出です。
ヘビの抜け殻が入れ替わりの秘密アイテム? という設定はわたしのオリジナルですが。



本作を完結まで見守ってくださったみなさま、本当にどうもありがとうございました。

本作では結局、綾音と輝一は元に戻りました。そもそものわたしの構想が「トゥルーラブストーリーのキャラを使った『転校生』をつくろう」というものだからです。
そして、最後に輝一が選んだのは綾音ではなくのぞみでした。
こういう結果にしようというのは、わたしははじめから決めていました。幼なじみののぞみというキャラは、わたしにとってはこのゲームでいちばん動かしやすいキャラであり、一番思い入れのあるひとでもあるのですから。
ゲームでは綾音とのぞみとの接点はほとんどありません。そのため本作では、いかに輝一(の体の綾音)とのぞみを接近させるか、いかにのぞみに綾音(の体の輝一)を理解させるかに心血を注いだつもりです。

最終回まで書き上げたのは、同人誌版を入稿した12月上旬のことです。
けれどもオフラインの同人誌の話題性(?)を最大限に高めるために、最終回の1回前までをコミケ直前にアップして、最終回はコミケで同人誌を買ったひとが先に読めるようにする、という演出をやってみました。
コミケで同人誌が出てしまえば、あとは口コミ(チャットコミ?)で情報が流れてしまうでしょうから、速やかにオンラインでもアップするしかありません。いたずらにアップを遅らせても意味はないはずでしょう。
ということで、冬コミの翌日、大晦日に年内最後の更新として、最終回をアップさせていただきました。
2003年中に最終回をオンラインで読めたかた、これが03年最後の幸運かもしれません。

戻る