TS三大噺シリーズ Op.005
20010212〜20010519 発表

お題:せっけん/風呂/セーター(投稿:2001年2月12日)
「せっけん」のひねりがポイントです。
このひねりを出すために、風呂場のシーンで「石鹸」を登場させないように話をつくるのは苦労しましたが。

お題:チョコ/女子/店(投稿:2001年2月18日)
バレンタインをねらったお題ですので、ストレートに書こうかなとも思いましたが、結局こんな形になりました。
そういえば、あのアイスでどうしてTSするのか、一切説明してませんでしたね。でもまあ、そういうストーリーもありでしょう。

お題:さくら/卒業/ぼたん(投稿:2001年3月25日)
「卒業」はともかく、「さくら」「ぼたん」はいくらでもひねれそうです。
花の桜、「カードキャプターさくら」、馬の「サクラ肉」、「サクラ大戦」、「佐倉市」、「寝台特急さくら」……。
花の牡丹、服のボタン、アニメの「ロボタン」、イノシシの「ボタン肉」、「田んぼ、田ん<ぼ、田ん>ぼ…」……。
迷いましたが結局はあんな形に落ち着いたのです。
自前のコンパニオン衣装を持つ女性科学者という設定が、とうまさんにはウケておりました。

お題:春/OL/スーツ(投稿:2001年3月28日)
「OL」は「オリエンテーリング」とか「ゼロリットル」とか「(化学用語の)モル(mol)」とか、数学の幾何で「辺OL」とかいろいろ考えましたが、結局はストレートに。
「スーツ」から“皮モノ”に走りました。
こういう人事異動ならわたしもされたい!?

お題:花見/酒/風(投稿:2001年4月4日)
「花見」をどう使うかが決まったら、あとは突っ走りました。
それにしても、風間三姉妹って、今でさえも懐かしい存在ですね。三姉妹の残りひとり、中村由真が出せなくて、ファンのかたには失礼しました(苦笑)。

お題:エプロン/喫茶店/木星(投稿:2001年4月15日)
木星に絡めて、「いちばん大きな<エプロン>をつけている星は土星だ。」などという言い回しも考えましたが、結局は使いませんでした。
セーフガードは当時の時事ネタでしたね。

お題:GW/あさ/にぎり(投稿:2001年4月22日)
「GW」はストレートに「ゴールデンウイーク」と使って、「にぎり」を大きくひねってみました。

お題:憑依/変身/交換(投稿:2001年5月6日)
「<表意>文字」とか「鋼管」とか同音異義語は多いお題ですが、あえてここはストレートにしました。
4段オチできれいにまとまったかと思います。

お題:居酒屋/メイド/おふ(投稿:2001年5月10日)
TSが成立してなくてごめんなさい。でもひっかけネタとしてはありでしょう。
今回はひねりの連続に挑戦してみました。「メイド」をひねって使ったために、以後の「女性使用人」のことを「メイド」とは書かないよう配慮しました。

お題:鏡/娘/もみ(投稿:2001年5月19日)
最終回はストレートに仕上げてみました。
「鏡」で「娘」と聞いて、思い浮かべたのが『ひみつのアッコちゃん』。
それに最終回ということで、アニメの初代『アッコちゃん』最終回のエピソードをアレンジしてみました。
おかげで、主人公にとっては「いきなり最終回!?」状態に…(苦笑)
もっとも、魔法の呪文の元ネタは魔法使いサリー、ミンキーモモ、クリィミーマミ、ペルシャ、パステルユーミ、赤ずきんチャチャですが…。

(おわりに)
週一で思いつかないといけない(作りおきのスケッチの中から、お題に合いそうなものを拾うこともできますが)。
それもTSFであることは読者にとって大前提なので、TSをオチに使うことはなるべく避けたい。
とすれば、お題自体の使い方にひねりをきかせるのがおもしろさのツボになるのでは。
そんな制約の中で生まれた短編の数々でした。
おかげで、自分としては実験的なストーリーや世界観に挑戦できたかと思っております。

この企画を考案、運営してくださった、とうまさんにはあらためてお礼を申し上げます。

三大噺トップに戻る
作品リストに戻る